• ベストアンサー

囲碁序盤で

お世話になります。やっしー陽光の囲碁講座を見ていました。碁盤の右上端を1Aとして、そこから左に1B,1Cとし、下に2A,3Aとします。白石の位置が2C,3E,3F、4G,6C、6D。黒石が4D,4F,5C,5D,5F,10Dです。ここで、黒が6Hと打って、もし白が上辺をまもらず他に打つと、黒から4Iとうたれて死にはしないけど、かなりいじめられるので、黒6Hのあと白は4Hと並びを打つのが相場ですと講座では言っていました。しかし、私には白が4Hと打たずに黒が4Iと打ったあとの進行がわかりませんので、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moritan2
  • ベストアンサー率25% (168/670)
回答No.1

あとの進行というものは無いと思います。すぐに白の生き死にの問題が発生するわけではありませんが、黒に4Iと打たれると、白は下方に進出できなくなります。これが大変大きな手なのでそれを防ぐ4Hが相場ということなのでしょう。

kokutetsu
質問者

お礼

なるほど。封鎖されるのを嫌っているのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A