- ベストアンサー
ファンサイト作成について、アイデアをお聞かせください。
スポーツチームの応援サイトを作ろうとしています。(選手個人ではなく、チーム全体を応援しようというサイトです)。 それで、サイトで公表するメニューを色々考えているのですが、著作権とか肖像権とか、法律に引っかからないものを、と考えているとなかなかいい企画が思い浮かびません。 最初に考えていたのが自分で撮った写真を載せようかと思っていましたがこれはNGのようなので、他に何か良さそうな企画を…と考えているのですが… 今のところ計画中なのが、観戦記を書いたり、毎回一人の選手を選んでその選手の最近の活躍ぶりをピックアップして書いたり(画像は載せないで、文章で)、というところなのですが、なかなかコレといってアイデアが浮かびません。(あとは掲示板ぐらいのもので…) もう2ヶ月も前から考え続けているのですが、違法にならないように、と考えていると思い浮かんでは没、の繰り返しで…もうすぐシーズンも終わると言うのにまだ決めかねています。 色んなサイトを見て「すごいなぁ~」と思うメニューに出会うことはありますが、独自のメニューを、となると難しくて…つくづく独創性に欠ける自分に呆れる毎日です(泣)(イラストなども描けないし…) そのチームが好きで、一生懸命応援したい!という気持ちは山のようにあるのですが、それを上手く表現できません。 何か良さそうなアイデアがありましたら、ご意見お聞かせ願えませんでしょうか。(できるだけ自分でアレンジしていくように努力しますので…) どんなことでも(ヒントでも)構いませんので、何卒よろしくお願いいたします…
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
用語辞典みたいなのってどうですか? 関係する用語とそれに対する説明をつけて。 もしくは、選手名限定にすれば、選手名鑑も作れますよね。 これを自分一人でやるとなるとすごい労力と時間がかかるので、参加型にすれば、手間も省けるし、見に来てくれた人も直接参加できるから楽しめると思います。 CGIが使えれば設置出来るんですけど……たとえばこちらのサイトで配布されてるような。 「MyToyBox」 http://www.nmt.ne.jp/~misao/ トップページから「CGI」を選んで「用語辞典CGIVer.0.6」 ただし、こういうのって、サーバの容量をかなり食うことになりかねないので、ある程度容量のあるサーバを確保することをオススメします。 ファンサイトをやっていて、まず来訪者が求めてくるのは情報だと思います。 ですから、基本的な情報は必須です……し、多ければ多いほど詳しければ詳しいほど喜ばれます。「私のサイトをデータベースとして活用して!」と言えるくらいだとよろしいかと……実際は大変ですけど。 次に、来訪者が常連さんになってくると、データだけでは楽しめないので、交流出来るスペース、つまり掲示板ですとかが賑わうようになります。 掲示板が賑わって常に新しい書き込みがあるなら良いのですが、そうでない場合は他のコンテンツもあったほうが良いので、ちょっとしたゲームやおみくじみたいな占いモノも設置すると良いと思います。 こちらのサイトのような…… 「OVERBLOW」 http://www7.plala.or.jp/m-madono/ 「ENTER」から入って「AMUSEMENT」を選んで下さい。 使用見本として実際使用中のサイトを紹介しましたが、このサイトで使っているゲーム等の配布元はこちらです。 サイト作りにいろいろ参考に出来る技が満載です。 「CLUB とむやん君」 http://www2s.biglobe.ne.jp/~club_tom/ ファンサイトは、確かに肖像権の問題やらなにやら、ちょっと何かしようとすると問題にぶちあたってしまって、なかなか思うとおりに出来ませんね。 もちろん、公式に許可がとれれば良いのですが……直接問い合わせるのは腰が引けるって気持ちお察しします。 ただ、一応、やるからには堂々とやるということで……えっと、球団ですか? ……報告はしておくと良いですよ。 「こういう内容のサイト作りました」ということとサイトのURL、なにかあった時のために必ず連絡のとれる責任者のメールアドレスと電話番号、それだけで大丈夫だと思いますので。
その他の回答 (4)
- ichigoapple
- ベストアンサー率23% (57/243)
こんにちは。私は機械オンチなので、自分でHPを立ち上げるような事は絶対あり得ないんですが、「見る」方の立場から、こんなHPあったらいいな~という要望です。 それは、この教えて!gooみたいなページが欲しい!という事です。 たとえば私がSTELLAさんが応援しているスポーツチームについて何でもいいから知りたいと思うとしますよね。まず私はそのチームの名前で検索にかけてファンサイトを見ると思います。 でも、何か疑問がわいてきたらここに「質問」を載せます。そんな時に、回答してくれた人が自分でファンサイトを立ち上げているような専門家だったら、とても詳しく教えてくれるので得した気分ですよね。 だから、どうせなら、HP上でQ&Aなんていいな~と思うのです。
お礼
ありがとうございます。 Q&Aっていいですね! そう言えばかなり前に知人に「HPのアイデアない?」って聞かれた時に、「Q&Aなんてどう?」と答えたにもかかわらず自分でそのことを忘れていました…(^^; そのチームについてもっと詳しい方はたくさんいて、私の知識で足りるかどうか分かりませんが、私でも答えられることはあるし、地元に住んでいるだけに地元でしか分からない情報などもありますので、そういった問い合わせに答えられるようなページもいいですね。 大変参考になりました。ありがとうございました!
- zawayoshi
- ベストアンサー率31% (302/946)
一時期私も作ってたんでお気持ちはわかります~ 結構先にやられてることが多くて、オリジナリティ出すのはきついですよね^^; 私がやってたのは新聞記事へのリンクなどですね。あと、レンタルチャット使ったチャットルーム。 他にやろうとして断念したのは、いろいろなランキング…チーム単位での本塁打ランキングとか最多勝とか…^^; 初心者向け応援講座とかも面白いかもしれませんね
お礼
ありがとうございます。 >新聞記事へのリンク あ、そうか、記事をそのまま載せることはできなくても、リンクさせることはできますね。(元のサイトの規約さえ守れば) チャットも、自分もチャットは結構好きなので、考えてみます。 ランキング…自分でデータベースを作って、普通は話題にならないようなランキングを考えるのもいいかも…(根性いりそうですが(^^;) >初心者向け応援講座 そうですね!自分はそのチームの地元に住んでいて、よく遠方の人から初めて応援に来る際の要領を聞かれたりするので、そういったことを紹介するのもいいですね! 参考になります。ありがとうございました!
- gootara
- ベストアンサー率25% (65/259)
ヒントです。 Stella_Marisさんにしか作れない内容にすると、独自色が強く出ますよ。 ・観戦記…毎試合を観戦することは出来ないでしょうから、 見た試合とそうでない試合の区別をつけて、見た試合については報告のページにリンクする。 ・画像…著作権などについてはご存じのようですから省きます。でも、画像ほしいですよね。 選手が映っていなければいいわけですから、競技場の外観や試合結果を表示するスコアボードならOKなのではないでしょうか。 おもしろい弁当屋さんとか、奇抜な服装のファン集団とか、試合以外のところに目を向けるのもいいかもしれません。 (撮影・掲載については、撮影前に許諾をもらうとベターです) いかかでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 なるほどー!観戦記一つにしても、ただ書くだけでなくそうやって独自色を出すこともできるんですね!目から鱗が落ちたような感じです。 写真も、これからただ選手の写真を撮るだけでなく、目を引いたものや、話題になりそうなものを見つけて撮ってみようと思います。被写体にも自分のアイデアで独自色を出せるんですね! ご意見、大変参考になりました!
- a-kuma
- ベストアンサー率50% (1122/2211)
コンテンツのアイデアというわけではないのですが、写真の著作権(or 肖像権)について。 そのチームを応援しよう、という意図なのですから、直接、そのチームの広報か何かに 「応援サイトを作りたいのだが、私個人が撮った選手の写真を掲載して良いか?」 と、問い合わせてみてはどうでしょうか。 この手の問題は、黙ってやるから問題にされるのであって、許可さえもらえれば 何の問題もありません。後は、そのチームの懐の広さに期待する、と。
お礼
ありがとうございます。 そうですね…問い合わせで許可をいただければ問題はないですよね。 考えないではなかったのですが、直接球団に問い合わせるっていうのがちょっと腰が引けてしまって… でも、せっかくだから勇気を出して問い合わせてみようかと思います。(ダメ元と思って…)
お礼
ありがとうございます。 教えていただいたサイト、とても興味深く拝見させていただきました。 CGIを使えるようになれば随分とできることの幅も広がりますね! 全然勉強不足でCGIのことなど分からなかったのですが、この機会にしっかり勉強して役立てようと思います。 やっぱりリピーターさんを呼ぶのも大事ですから、お遊び要素のあるメニューはいいですね。以前よく投稿型の用語辞典登録サイトを見ていたことがあったのですが、そういうのは結構楽しめる人も多いでしょうね。 >「こういう内容のサイト作りました」ということとサイトのURL、なにかあった時のために必ず連 絡のとれる責任者のメールアドレスと電話番号、それだけで大丈夫だと思いますので。 アドバイスありがとうございます。ちゃんと公開できる形になったら連絡しようと思います。 大変参考になりました!