• ベストアンサー

間違ってはいないけど、自分の意見とは違う場合について

間違ってはいないけど、自分の意見とは違ったり、質問者の求めている回答ではないと、気がついている時って、どう回答していますか? いろいろなパターンがあると思うのですが、 私は別の質問で、人生相談や暮らしのマネーとかではなく、アンケートで、「もしあなたがお金を借りなければいけない時、誰に借りる?」と、いう質問をしました。 私は、たんに、人が誰かからお金を借りる時に、どんな人をどんな基準で選んでいるかを知りたかっただけなのですが・・・。 他の思いついた例えでは、 「東京まで早く車で行きたいと思っています。どうすればいいですか?」のみの質問とか。 だれもが電車は?って思うと思います。 深く考えれば、”車”でと書いてあるのだから、その他の選択肢はないのだろう、と考えるか、電車の存在を忘れているのでは?とか、車が必要なら、電車で東京にいって、現地で車をレンタルすればいいのでは?と、深読むか。 こういった時、あなたはどう回答しますか? パターンとしては、 ・質問の意図を出来るだけくみ取り、質問の回答のみ書く。  ○○のような人にお金をかります。/国道を使うと早いよ。 ・質問は気にせず、自分の思った事を書く。  友人からお金は借りない方がいいよ。/電車で行けば? ・上の両方を書く。  その場合、どちらに重点をおきますか? ・補足要求をだす。  実際にお金を借りる気ですか?/車以外の選択肢はないの? ・方向性が分かるまで保留する。 ・回答しない。 ・その他。 あなたなら、どういった回答をしますか? また、それはあなたにとって、この場所でのルールだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#207400
noname#207400
回答No.8

なるほどなるほど。私もurl先を2つ見てやっと質問の意図が分かりました。 とりあえず、先に質問に回答します。 私なら、そういう質問の場合は先に質問に答えた上(知っていればですが)で、何か聞き(言い)たいことがあればその後書きます。まぁでも回答しないことの方が多いです。 例えば、質問中の例えを借りるとすれば、 「車なら、○○を通って、○○を行くと一番早いです。ただ、電車の方がずっと速いと思いますが、電車の選択肢はナシなんでしょうか?」 みたいな感じです。それがここでのルールかどうかは不明です。 …と、マイルールにのっとって先に質問にはお答えしたので、ここから言いたいことを言います。(不要でしたら読み飛ばして下さい) 質問者さんの質問の仕方にも問題がややあった気もしますが、回答者さんの方も、最後まで根気よく付き合ってくれる方が、今回はたまたま質問者さんにとっては裏目の方に出た、というか、質問者も回答者もどっちもどっちという印象です。ちゃんと意図を汲んで回答をくれている人もいますよね。私は全然意図不明の質問ではないと思いますよ。 (ちょっと遠回りですけどね^^;)先の回答者さんも書かれてますが、あとはそこからご自分で必要な情報を選んだら良いと思います。 やはり、文字だけのやり取りになると、言葉が少ない程回答する側の推測が入ってしまうと思いますし、「漠然とした疑問を質問する」のってなかなか難しいと思います。 コレは個人的意見ですが、特に「世間的に良くないこと」とか「学歴」とか「マナーの問題(例えば喫煙マナー等)」とか、その辺のキーワードの入った質問は、回答者が若干白熱気味で、質問から回答がずれていきやすい傾向にある様に思います。 そういった場合は、きちんともう一度説明するのも手ですが、何度も突っかかってくるようであれば、伝わりにくくてすみませんと謝って、「参考にさせていただきます」とサラリとかわすのも手かと思います。 質問は出来るだけ細かく書いた方が的確に回答もらえるとは思いますが、書けば書いたで「そのような事をわざわざ書くところに、あなたの○○な性格が出ている」等と揚げ足とりみたいな回答をつけられているのも何度か見たことがあります。 質問するのって難しいですね^^;

noname#58606
質問者

お礼

「車なら、○○を通って、○○を行くと一番早いです。ただ、電車の方がずっと速いと思いますが、電車の選択肢はナシなんでしょうか?」 私もこういった回答が好みです。 血液型とかも、エキサイトする人が多いですねー。 私は出来るだけ、エキサイトしないように、公平な目で物事を考えようと、心がけているので、そう言った人は若干苦手です。 とはいえ、何かにエキサイトしている人をみると、うらやましかったりもします。 ありがとうございます

その他の回答 (9)

  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.10

専門家同士の問答ではない、と言う事を前提に考えると良いのでは? 悩む事無しに親切心と善意でいいのでは。 中には大きなお世話もあり間違いも有り。 真実を飲み、求めるならば、また、其れが必要ならばこういうサイトを利用すべきではないでしょう。 公に定説となった答えも重要です。 しかし、誰かの、ちょっとした経験に基づく意見や思いのほうが重要な事も有ります。 こういうサイトでの問答は其れを踏まえた上で為されるのが本来の使い方でしょう。 質問に対する直接の回答ではありませんが、思った事を書きました。 因みにNo.5でした。

noname#58606
質問者

お礼

確かにそうかもしれませんね。 ありがとうございます。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.9

>自分をバカだという人に対しての質問なので、自分をバカだと思っていない人は回答権利がないと思うのですよ。 なんていうかマイルール押し付け型の権化でありながらその自覚がまるでないということに気付いていらっしゃいますか? 他人に厳しく自分に甘い二重ルールが見事に確立されています。 お前は俺の聞かれたことだけを答えればよいんだ! 的な主張は新兵を扱く鬼軍曹だけに許された特権です。 仮に私が、この私の回答に対して幾ら腹が立とうがお礼や補足は書かないで下さいと書けばそれは絶対ルールとして適用されてしまうのでしょうか? もうちょっと具体的にとか、背景を詳しくや、あるいは自己矛盾しないで下さいなどをお願いすることは出来ても、やっぱり論理破綻したお礼や補足がどうしてもついてしまうのは避けられないでしょう。 回答が気に入らないのは分かりますが、無視するのがベストかと。^^;

noname#58606
質問者

お礼

まぁ、極論としては、 お前達は、とりあえずは聞かれたことを、そのまま回答しろ。 お前達の意見は、二の次だ。 って、感じでしょうか。 逆をいえば、聞かれていないことは書くな、もし、自分の意見を書きたいのなら、書くことを書いてから、って事です。 もちろん、私が回答する時も、聞かれたことをそのまま答える。 私の意見は、二の次だと思って、回答しますよ。 (もちろん、回答しないという選択肢もありますが。) >それはあなたにとって、この場所でのルールだと思いますか? ような多くの人に、ここの場所の暗黙のルールを聞いているので、 >この私の回答に対して幾ら腹が立とうがお礼や補足は書かないで下さいと書けばそれは絶対ルールとして適用されてしまうのでしょうか? という人が多ければ、最近のここでは、お礼や補足は書かない方がいいのか、じゃー、明確にお礼が欲しいと書いている人だけに、お礼は書こう、となる訳です。 2chには、2chの、ここにはここの空気がありますから。 もちろん、質問者が、お礼はいらない。と書いてあれば、それを尊重して、お礼は書きません。 相手の事を鵜呑みにするか、尊重するかは難しいですが、私はそうしたいと思いますよ。 ありがとうございます

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.7

>「東京まで早く車で行きたいと思っています。どうすればいいですか?」のみの質問とか。 >あなたなら、どういった回答をしますか? ↓は別の方の質問への回答です。No.1と4が私の回答です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3454232.html 「新幹線なら楽なんですが」とさらっと断った上で、車でのルートの説明に入る回答をしています。 …まぁいつもこのように回答するわけではありませんが… 以下は、おっしゃる例に類似したケースでの私のした質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2101736.html No.3さんは私の質問の前提に関わらず自分のお勧めを書かれています。 しかし、それで「質問者の意図を汲み取っていない」と考えるのは、そりゃ質問者の傲慢でしょう。 質問する側の意図が伝わっていなければ、伝える方法は残されているのですから、 そういうものを活用すれば良いだけのことです。 そして、明らかに荒らしで無い限り「回答してくれたことへの感謝」は忘れてはいけないでしょう。 >また、それはあなたにとって、この場所でのルールだと思いますか? 別にルールだとは思っていません。 ただ、 「質問者の意図する回答が得られない場合、その責任の8割は質問者にある」 とは思っています。 (最近は少なく見積もりすぎかな?と思うことがあります。99%くらいじゃないかな?と) また、 「質問する側は謙虚であれ」は古今東西変わらないマナーだと思います。

noname#58606
質問者

お礼

私は、No3さんの事を、意図をくみ取っていないと思ってはいませんよ。 というのも、N01、No2さんで、質問者の意図通りの回答が出ていること、また質問文で、 >ほぼ決めていますが、 と、”ほぼ”と言う言葉から、変わる可能性も残っていること。 これが、179号線は絶対通るのですが、と書かれていれば、話しは違いますが。 私も、質問者は謙虚な方がいいと思います、そう思いますが、回答者は質問者の意図を理解すべきというのも、同じくらい大切なマナーだと思っています。 ありがとうございます

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.6

本文以外の回答と2の補足にあるURLとその先のURLを読んでようやく意味が理解できました。 とりあえず本論の回答から出しておくと 興味を引く質問・分野なら回答をつけます。引かない場合は無視。 回答をする場合は、大部分は「両方を書く」に入ります。重点は誰にも分かりません。私にも。 あまりにもアレな質問だったら補足要求を出すこともあります。 興味があるんだけど今一歩踏み込めないときはとりあえず保留するときもあります。 ということで全部当てはまります。 あとルールについては、こんなところで挙げられるルールは基本的に全て自分ルールでしかないのでそんなおこがましいことは何も考えません。 >漠然とした質問で、回答に幅を持たせたかったのですが 全体を通しての話ですが、「質問が漠然とすると回答に幅が出る」という構造を理解しているようで、やっぱり理解していないのではと。実際に幅が出てるし何が問題なのでしょう。 >回答に制限をするような、書き方にしているつもり それなら2の補足にあるURLの9番さんの言うとおり、ちゃんとそう書けばよかっただけで。特に上のURLの質問は下手に文章を追加することで余計に空回りしています。「たぶん悪い」ではなく"確実に悪い"です。まずい質問例の代表例として十分に見本になれます。マイルール押し付け型という感じでしょうか。

noname#58606
質問者

お礼

このIDでは、ほとんど回答していないので、申し訳ないのですが、私が回答していた頃は、質問者の意図を優先していたつもりです。 自分の意図に沿わない回答は、回答しない方向でしたし。 単純に「あなたはバカですか?どんな所がバカですか?」という質問があったとします。 自分をバカだという人に対しての質問なので、自分をバカだと思っていない人は回答権利がないと思うのですよ。 質問が気に入らないのは分かりますが、無視するのがベストかと。^^; 「掲示板を作りたいのですが?」という質問は、掲示板を作った人に回答する権利があると思います。 わざわざ、「掲示板を作ったことがありません。」とは書きませんよね。 自分の意見を押しつけている訳ではないんですが、この辺は最低限のマナーだと思っています。 ありがとうございます。

  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.5

>質問者の意図がうまく伝わらなかった場合、回答者はどういった回答 >をするのが、いいのか? 自分が質問の意味を理解できないと自覚した場合は回答しないのが良いと思います。 しかし、それでも気になる場合には自分の、質問の解釈を簡単に書き、その場合に則っての回答と言う前提で書きます。 質問者はこの解釈が違っていた場合には回答が意味を成さないものであっても判断に困る事はないでしょう。 また、他の回答者が、質問を見てどのように解釈するかは解りませんし、自分の解釈が正しいとも限りません。 もしも、他の回答が質問の意味を取り違えていると感じたならばその回答について言及する事無く、御自分の『考えた』質問の意味に対しての回答をすればよいでしょう。 勿論、自分がその質問をどう受け止めたのかは簡単に説明した方が良いでしょう。 どれが回答として、質問の意味に準じているかは質問者が判断するでしょう。 基本的に、回答の内容が、質問者に解る物、例えば勘違いした回答であれば、其れが勘違いが元である事がわかる様にするのが親切だと思います。 最も、自分が質問の意味を理解し切れていないと自覚出来ていれば…ですが。 >その場合、どちらに重点をおきますか? 上記の私の回答では、二つ目に発展系の意見を述べています。 ご覧になってどちらに重点が置かれていると思いますか? 私自身では判断できません。

noname#58606
質問者

お礼

>自分が質問の意味を理解できないと自覚した場合は回答しないのが良いと思います。 では、理解した上で、自分の意見を書きたい場合はどうしますか? 血液型とかも多いですよね。 あなたの場合の重点は、その場による気がします。 ありがとうございます

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.4

回答するときはそのときの気分だからね~ 申し訳ないけど、この質問も最後まで読んでないんだ(笑)。

noname#58606
質問者

お礼

質問を最後まで読まないって、失礼な気がしますが。w 私の偏見でしょうが、回答数が多い人にそう言う傾向があるきがします。 質問者としては、一球入魂の方がありがたいと思いますよ。 とはいえ、質問者のコメントがつかない、お礼がない、ポイントがもらえない、ってのもあると思います。 ありがとうございます。 でも、失礼ですよ。w

noname#45946
noname#45946
回答No.3

答えは質問者自身が見つければよい、 回答者は悩みや疑問の解決のお手伝いをしているだけ。 たくさんの意見の中から一番良いと思うものを質問者が選択すればよいのです。 回答者はヒントを与える以上ことは出来ません。 質問者が万が一選択しても困ったことにならないように回答には責任を持ちたいと思っています。 私が質問者の立場の場合も「今はそんなこと聞いていないのに?」と思える回答をもらうことがあります。 迷惑ですよね、その回答で場の不陰気が脱線しますから。 でも日を改め、冷静によく読んだら、自分のほしいものではないが、その答えも自分の書いた質問の答えになっている場合もたくさんありました。 頭の片隅においておけば、将来、いつかどこかで役に立つかもしれませんよ。 >「東京まで早く車で行きたいと思っています。どうすればいいですか?」 「なぜ急いで東京に行きたいのですか、大阪でもここに行けば、それは出来ますよ」 これも一つの答えだと思います。もらえる回答数に制限はないのですから、いろんな回答をもらったほうが得だと私は思っています。 問い 「生後1歳の娘が今、急に苦しみだしました、熱は平熱だと思います顔色はどす黒く、吐き気はないようです何の病気でしょうか」 貴方だったら病名を調べて教えてあげますか、それとも医者に診せることを薦めますか。

noname#58606
質問者

お礼

病気に関しての素人診断は、控える方がいいみたいですからねー。 私なら、まずは、病院に行くことを進めます。 これが、まず鉄板です。 その次ぎに、自分の意見・体験談を言います。 私は病気の事は詳しくないので、病名は調べませんが、パソコン系の故障なら、昔は調べて回答していました。 体験談を書くことにより、質問者が好くあることなんだ、とか、これはすぐに病院に行った方がいいと、判断出来る材料が増えるからです。 そして、最後にもう一度、病院に行くことを進めます。 こうかくのは、私は質問者が第一と思っているからです。 「病院に行け」や「素人判断は危険」とただ書くだけでは、質問者の意図に沿わないと思うからです。 >「なぜ急いで東京に行きたいのですか、大阪でもここに行けば、それは出来ますよ」 これだけだと、質問から進まないと思うので、もう一言欲しいと私は思ってしまいます。 ありがとうございます。

noname#45642
noname#45642
回答No.2

ANo.1と同意見です。 貴方の質問は、貴方には分かっていても、他人には分かりにくい内容なので、適当な答えしかできないのでしょう。 お金を借りる場合でも 「目的、金額、期日、保証人有無、返済方法などなど」 詳しければ、貴方の意図としている情報が手に入りやすいです。 情報過多の時代、意味不明な質問は冗談と取られやすいです。

noname#58606
質問者

お礼

http://sanwa.okwave.jp/qa3484328.html?check_ok=1 ここのアドレスは、誰かを非難するつもりはありません。 ただ単に、質問者の意図がうまく伝わらなかった場合、回答者はどういった回答をするのが、いいのか?を聞きたかったのです。 上記のアドレスの質問にも、出来るだけ、私が意図したとおりの回答が付くように、回答に制限をするような、書き方にしているつもりなのですが、どうも、私がたぶん悪いのでしょう。 思ったような回答がつかなくって。 私としては、パターンが提示されている以上は、この中から選ぶのが、回答として期待されているのでは?と予想は難しいですか? 自信がないのは、下記の理由で、若干判断力・記憶力が弱まってはいるのです。 パターンとしては、No1の方のように、 ・質問は気にせず、自分の思った事を書く。 「気にせず」ってのが、変か。(そんな部分的な事では、ないとは思いますが。 お金を借りる質問は、人間関係とか、暮らしとマネーとかではなく、アンケートなので、あえて漠然とした質問で、回答に幅を持たせたかったのですが。 「32才、相手も私も、独身で、付き合って1年で別れたいと思います。  どういった切り出し方があるでしょうか?」は、アンケートぽくないですよね?具体的すぎて人間関係とかの方がいいかと。 アンケートなら、「恋人と別れる(破局する)時のセリフは?」の方が幅を持たせたアンケートっぽいと思うのですが・・・。 やっぱり、質問音痴なのかもしれません。

noname#43375
noname#43375
回答No.1

失礼ですが あなたの「質問内容」に問題があるように感じます。 ここでは、原則として「アンケート的な質問は避ける」べきだと思いますが 一応、カテゴリーの一つには加えられていますが あなたの質問暦が残っていない事実からすれば あなたのこれまでの質問の全てが「アンケート的」であったと判断いたします。 ですから、ご質問の内容をよく吟味されてから投稿されると良いかと思います。 「東京まで早く車で行きたいと思っています。どうすればいいですか?」 という質問ですが、「どこから」「どんな車で」「予算」とか「時期的な違い」など 色んな条件によって違ってきますので、ご質問があまりにも「漠然」とされ過ぎているように思います。 どうぞご一考下さいませ。

noname#58606
質問者

お礼

私は、多少脳みそ系の薬を飲んでいて、ましてや深夜なので、私の中では分かりやすい文章にしたつもりだったのですが、分かりにくい質問でしたでしょうか?(脳みそ系の薬を飲むことが必ずしも、脳を不安定にする訳ではありません。) ・・・、というのは、正解か不正解かを判断する脳に不安が、多少あるので、”問題があるように”と言われてしまうと、正しいと・分かりやすいと思っていたことが、急に不安になってきます。 私の中では、 上記のパターンに当てはめるなら、 ・質問は気にせず、自分の思った事を書く。 ですね。 ”漠然”と書かれていますが、具体性を欠いた質問が今までなかった訳ではないですよね? その対処として、このOKWEBのマナー・ルール、空気では、どういった回答をするのがいいのか?どんな対処をするのかを知りたかったのですが。 間違いを指摘して頂き、ありがとうございます。 ただ、私には何が間違っているのかが分からなくなってきました。 質問音痴のようです。

noname#58606
質問者

補足

車の話しは、他の”思いついた例え”では、 なので、たとえ話です。 たとえ話ということは、架空の話し・・・という意味なのですが。 例えから、想像するのは難しいでしょうか?^^; たとえ話です。 パソコン系の質問でも、C言語で掲示板を作りたいのですが、どうしたらいいでしょうか?という質問があったとします。 C言語でも、掲示板は作れるのですが、PHPや、Perlの方が、言語としては適しています。 で、パソコンなんかの質問でも、それでも出来るけど、こうした方がいい場合ってあると思います。 そう言った場面に当たった事はありませんか? あとは、「どう回答していますか?」 「どう回答すべきでしょうか?」とすれば、アンケートっぽくなくなる・・・ってのは欺瞞ですね。 申し訳ありません。

関連するQ&A