• ベストアンサー

実践に強くなる格闘技は?

20代後半の男です。スポーツの経験はありませんが格闘技をはじめたいと思っております。 ナイフとか、鉄バイプとか、そういったものを持った複数の相手を対象に考えた格闘技か護身術で何かご存知ありませんか?スタミナはありませんが根性はあります。よろしくおねがいします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mouryou
  • ベストアンサー率27% (229/826)
回答No.3

クラヴマガ http://www.kravmaga.co.jp/ とか システマ http://www.systemajapan.jp/ なんてのはどうですかね。

aposuthi
質問者

お礼

ありがとうございます。これこそわたしの探していたものです。クラヴマガが理想ですが大阪にはないようなので、システマについてご存知でしたら教えて頂けませんか?ページを見たのですが、大阪支部は価格が格安になっているようで、、カリキュラムなどキチンとした目安はあるのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • luck4you
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.7

ご自分の今の実力と理想が少し乖離があるのではないでしょうか?ご自分ではどのくらいやればその域に行けると思われますか? いきなり武器を持った相手に対抗できるとするなら、自分も武器を持ったほうが確実だと思います。剣道あたりから始めたらいいのではないでしょうか? ど素人から素手で武器に対抗できるようになるには相応の時間と努力が必要です。

aposuthi
質問者

お礼

すみませんが事実から言っているのです。普段から武器を持ち歩く人なんていません。なので対応できようが出来まいが素手かそれに近い状態と考えるのが普通だと思います。あれば当然持ちます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こちらで捜したらどうでしょうか? http://dojos.org/cgi-local/bbs/index.html ところで「殴り合える所がいい」とのことですが素手での格闘技希望ですか? 刃物や鉄パイプを持ち「本気で」襲ってくる複数の暴漢を「素手」で制圧するほどの方は存じません(直接、間接問わず)。 またマンガや講談、商売のための創り話でなく実際にそのような技量を持った方の逸話も実話としては聞いたことがありません(信憑性に乏しい話がほとんど)。その逆の話なら信憑性の高い実話が結構ありますね、プロ格闘家や武道高段者が素人暴漢に殺されたり怪我をさせられた話とか。

aposuthi
質問者

お礼

ありがとうございます。希望は実践的な状況に対処できる格闘技です。スポーツ以外で使う状況を考えるとすれば、こちらは素手で相手は複数で武器を持っているのが殆どだと思うのでそう言いました。殴り合えると言ったのは殴られ弱いと話にならないと思ったからです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 7homes
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.5

1対多を想定して、練習法が体系化されているもののうち、もっとも歴史の長いのは少林拳です。 念のため、少林寺拳法とは別のものです。

aposuthi
質問者

お礼

すみません。少林拳の道場はどこにあるのでしょう?どんな物なのかどんなカリキュラムがあるのかがよくわからないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私もクラブマガが一番適しているかと。 イスラエル軍兵士が敵地で銃器を失いながら 素手で、複数の武器を持った相手と戦い本国に 帰還する、、そういう目的で作られた格闘術です。 FBIやSWAT等にも採用されています。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%AC
aposuthi
質問者

お礼

ありがとうございます。私もこれが一番興味があります。詳しいページを教えてくださってありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58692
noname#58692
回答No.2

大阪なら井岡ボクシングジムはどうです。 JR難波すぐ裏です。 http://www.ioka-gym.com/

aposuthi
質問者

お礼

ここいいですね。けど、できればもうちょっとプライスダウンした所だと嬉しいです^^; どんな種類の格闘技があるか、名前だけでも聞いていていいですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「格闘技」なんだからどの格闘技でも良いのではないでしょうか? それより習う場所と努力でしょう。 はじめは一人でやっていても無理でしょうから、 先達者に教わるのが重要だと思います。 今はわかりませんが、九州大学の空手部はかなり強豪だそうです。 ハードな練習で、新入生をサンドバック代わりにしていたと聞きます。 やはり実際に殴られないと駄目でしょうから、 少しヤクザ的(実践的?)な所を探しになってはいかが?

aposuthi
質問者

お礼

はい。出来れば殴り合える所がいいです。大阪でお勧めはありますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A