- ベストアンサー
匂いが理由で辞めさせられる?
もしかするとカテちがいかもしれないですが、よろしくお願いします。 私の職場は、少人数で特殊な構造になっており、換気がほとんどできない職場です。 このたび、辞める人が出たので新しい人が入ってきました。 その人が、香水という匂いではないのですが、人口的な甘い匂いのする人でした。 はじめは私しか、匂わなかったのですがだんだん他の人も匂うようになってきました。 そして匂うねって話をしていたら、そのうち私が息苦しくなるようになって、だんだん咳き込むようになってきました。 社長にちょっと、その匂いで喘息っぽくなってきたので、匂う物を止めてもらうように言ってもらったのですが、息苦しさも止まらないし、咳もでたままでした。 そのうち社長(もともと喘息持ちです)も、喘息のひどい発作が起こり同じ部屋にいることができなくなってしまいました。 入ってきたのを知らなくて、発作が起きるほどでした。 そして、それを理由に辞めることになりました。 そしたら、辞める予定の人が怒ってしまったのですが、この場合どうすれば良かったのでしょうか?? 私としては、悪いとは思いつつアレルゲンがなくなってうれしかったのですが・・。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社内中にその匂いの性で喘息の発作が起きたりとか、またそれが酷く悪化 する可能性は大ですし、また何でもない方もずっとその匂いを嗅いで仕事 をして行けば呼吸器系がやられて喘息になる可能性も有り得ますよね。 今の世の中エッこんな物でって言う位色んなアレルゲンが存在します。 辞めて貰った方には仕方ないけど仕様が無いと言えばそれまでです。 でももっとその方きちんと話をすべきだったのでは…? 私は自営ですが、頻繁に良く荷物が届きます。 ただこの運送会社の20代の男の子が腋臭で困って居ますよ。 だって店入って来て、荷物受け取ってサインして出て行く訳ですが 短時間の間で店中悪臭ですよ。中に居る間は息を止めてないと噎せます。 途中でお客が入って来ると、何か匂うなって顔してますよ。 やっぱり生まれ付きとは言え困る人は困りますから、きちんと言いましょう。 その子は他でも何かクレームが有ったのか、ある時から夏でも匂いがしなくなりました。恐らくケアでもしてるのでしょう。
その他の回答 (5)
>辞める予定の人が怒ってしまったのですが 社長が辞める予定の人に相談もなく勝手に新しい人を 辞めさせればそれは怒るでしょう。 退社日を決めていたでしょうからまた一から 募集、採用、引継ぎで延びてしまいます。 会社として空気清浄機をつけるとか努力義務を果たしたのか 疑問です。 それに採用するにあたって対面にてそれなりの時間を割いているの だから臭いがきつければその時に分かります。 私はアレルギー持ちですが、例えばテレビで花粉が舞ってる映像を 見ただけで鼻がクシュクシュ過剰反応しますし、皆が臭うと言えば 別に臭わなくても臭うと集団同調してしまいます。
お礼
回答ありがとうございます。 辞める予定の人なのですが、まだ具体的に何日に辞めると決まっていたわけではなく、3月いっぱいくらいまででその間に、新人さんが仕事を覚えたら仕事に来る日数を減らすと言っていました。 伸びるのは伸びますが、予定の範囲内なのではないのでしょうか?? それに、社長が発作で倒れた時にいて、ちょっと無理だねと話しているので、一応相談の部類にはいるのではないでしょうか?? 一応、その時は納得してるようでした。 ちなみに、社長はぜんそく持ちで、煙草等の匂いがもともとダメなので、空気清浄機は完備で、30畳用のものを2台置いてあります。 職場は30畳くらいです。 それと、建物が特殊な構造なので基本的に空調はきちんとコントロールされているので、窓は1つしかないです。でも、開けないことが基本となっています。 面接時に喫煙等は聞いたのですが、その当時はまだその匂いに体が反応していなかったのですが、長く接していることで反応が起きてしまったとだと思います。 一応、書いておきますが喘息は酷ければ死にいたる病気です。 自分でコントロールできる場合もありますが、急にアレルゲンと接してしまうともうどうしようもありません。 我慢すればなんとかなるものでもありません。 逆に我慢すれば死んでしまいます。 私の症状は、まだ喘息というより過敏症の段階でしたが、社長の状況は喘息でした。 どちらかと言うと、匂うので辞めてくれというよりも、匂いから喘息の発作が起きてしまうので辞めてくれという形です。
- DVD-RW
- ベストアンサー率36% (195/541)
>そして、それを理由に辞めることになりました。 誰が辞めることになったのですか?臭いの元の「新しい人」?「このたび、辞める人が出たので」の辞める人ですか?質問者さんですか? >そしたら、辞める予定の人が怒ってしまったのですが これは誰ですか?怒っている理由は何ですか?
補足
回答ありがとうございます。 分かりづらくてすみません。 結局「辞めた方」は匂いの元の人です。 そして、おこってしまったのは辞める予定の人で、匂いの元の人に引き継ぎ作業をしてました。 多分、たかだか匂いくらいで辞めさせてみたいな感じで怒っているみたいなのですが、話ができていない状況なので原因がはっきりとは分かりません。
- love-joy
- ベストアンサー率20% (14/68)
そんなにひどいなら、やっぱり直接言うべきだったのでは? 体臭だったら仕方ありませんが… たぶん香水とか、柔軟剤とか、そんな感じでしょうか・・・ 私も外国の柔軟剤を使っているのですが、自分が思っているより 他人は強く匂いを感じるようです。 お友達の家は、隣の住人から柔軟剤の匂いが臭くて頭が痛くなる。止めてくれ!と文句を言われ、使うのを控えたところ隣の人から改善したと喜ばれたそうです。 辞める人には言ったとしても、残り香とかけっこう残りますからね… なんだかその方がかわいそうな気がします。 相談者様の >悪いとは思いつつアレルゲンがなくなってうれしかったのですが・・。 というのも悲しいですね。
お礼
回答ありがとうございました。 やっぱり、こんなことが起きる前に自分で直接言うべきだったんですね。 反省しています。 love-joyさまの言う通り、洗剤か柔軟剤の香りかもしれません。 (社長のぜんそく発作が起きる前に、匂いのするものはつけないでと言ったらしいので・・) とりあえず、アレルゲンを特定できて排除する余裕があれば良かったのですが、社長の喘息発作がおきてしまい、悠長なことができなかったのが残念です。 >相談者様の >>悪いとは思いつつアレルゲンがなくなってうれしかったのですが・・。 というのも悲しいですね。 悲しいですが、喘息の現実だと思います。 でも、これは喘息患者の側だけの意見になってしまいますね。 仕事以外の実生活にも影響が及ぶとなると、思わずそういう意見が出てしまいました。 もう少し、前もって考え行動できるようになりたいです。 ありがとうございました。
- takeao6
- ベストアンサー率17% (35/203)
多分その人が訴えたらでは解雇無効になってしまいます。そのような理由では、やめさせられません。でも現実問題として、やめてもらわないと困るので、話し合って納得してもらえなければ、お金で解決すべきだとおもいますが。香水じゃなくて体臭だったのですか?お風呂入らないとか?
お礼
回答ありがとうございました。 一応、社長がこちらの都合で申し訳ないのですがということで、色々話し合いをして、納得してもらったみたいです。 もし、納得してもらえず解雇無効になってしまったら、社長が会社をたたむかの二択だったらしいです。 一応、医師の診断でも、どちらかを選択しないと無理と言われたそうです。 そういう場合でも、納得してもらわなかったら解雇無効になってしまうのですか?? 香水といった感じの匂いではなく、体臭と言うか体にしみ込んだ匂いみたいな感じと思っているのですが?? 洗剤や柔軟剤みたいに普段ずっと使っている匂いみたいな感じでしょうか・・。 ちなみに、きれい好きなかたみたいなので、お風呂に入っていないといったにおいではありません。 人工的な甘い感じの匂いです。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
そこまでひどいなら本人に直接言えば良かったとしか言いようがありません。 新人が匂いの元を断てば済んだ話です。
お礼
お返事ありがとうございます。 匂いとなると割とデリケートな問題な気がして、言いにくかったので、自分から直接言えなかったことは反省すべき点だと思います。 一応、社長がぜんそく発作を起こす3日ほど前に、一度喘息の息をしたらしく、私の息苦しさや咳のことでの訴えもあり、匂いのする物はつけてこないでくれと言ったのですが、匂いはあまり改善されなかったです。 そして、社長の喘息発作が起こってしまったのです。 匂いの元を絶ってもらったはずなのにという具合です。
お礼
回答ありがとうございました。 昔はこんなにアレルギーとか問題が起きてなかったような気がします。 それは私の周りに起きてなかっただけかもしれませんが。 話をキチンをする前に、大きな発作突然出てしまい話合う余裕がなかったことが悔やまれます。 発作が起きる前の、ちょっと匂うの段階で対処できてたらもっと、結果は違ったかもしれません。 ありがとうございました。