締切済み マフラー いい音 2007/10/31 03:30 マフラーで音が大きくて(大きめ)でファディーダディーとかよりも音質がいいマフラーはありますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 marochan2004 ベストアンサー率35% (190/536) 2007/10/31 17:07 回答No.2 大排気量でないとありませんが、デビル 下品と言えば下品ですがね。 物によってはトライコーンも大音量・OVERUSAやアクラポビッチなどの海外物は大概大音量ですね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 guratora25 ベストアンサー率33% (35/103) 2007/10/31 16:32 回答No.1 音質が良いというかエンジンにもよりますが スズキの4発でusヨシムラなんかいい音しますよ あとはナサートも音はいいんですが音量がでかすぎました(知り合いの) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A マフラーの音について教えてください 社外マフラーで同じような形のサイレンサーでもメーカーによって音が違います。 マフラーにおいての音質とは何に依存するものなのですか? マフラーの音を小さくするには・・・ 今度マフラーを社外製のマフラーにしようと思っています。 けれど残念ながら車検は通らないマフラーなんです。 それだけにきっとうるさいんだろうなー・・・ そもそもマフラーを換える目的は音質を変えることであってうるさくしたいわけではないんです。 近所の方にも迷惑をかけたくないし、なにかいい対策はないでしょうか? マフラーの音はどんな音? 純正マフラーが物足りないので、マフラーを交換しようと思っているのですが、 いったいどれがどんな音になるのか全然わからないんですが、 皆さんはどうやって音を判断していらっしゃいますか? カーボンマフラーとチタンの違いもわからないです・・。 CB400->FZR400->ZX-9R->GSF1200S と乗り継いでいますが、最初からついていたマフラーを付けているだけで、マフラーの交換はしたことがありません。 どんな音の違いがあるか、または音を聞き比べることの出来るサイトなどありましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム マフラーのこもり音 マフラーのこもり音とはどういった音なのでしょうか?マフラーの音量を小さくしたいと思い、インナーサイレンサーを探しています。候補の商品を実際に取り付けている人の感想を見ると、こもり音がなくなったと多くありました。社外製のマフラーを使用していますが、こもり音が出ているかどうかわかりませんので、よろしくお願いします。 マフラーの音 私はGS50に乗っているんですが、どうも最近街中で見かけたホンダNS系で「パーン」という音を出すマフラーに憧れてしまって、どうしようもなくなっています。 一応自分で調べてはいるんですが、さすがにネットでは音をまとめてある動画などはあっても肝心のマフラーについての表示が無い動画も多く・・・つまるところどんなマフラーが「パーン」という音を出すのか分かりません。 そこで、どんなマフラーがそういう音を出すのか・・・特徴みたいなものが、『もしあるなら』教えて頂きたいです。そしてもし良ければ、GS50に装着できるようなマフラーは無いものでしょうか。他車種カスタムパーツの流用でも結構です。 あまりたいした情報ではありませんが、フランジはモンキーと同じです。 マフラー音について マフラー音を高くしたいのですがどうやればいいのですか?(車検対応内で) ※マフラーを変える意外で・・・。 例 エンジンのここを~やって~やれば高い音がでます。など よろしくおねがいします。 マフラー交換後の排気音 はじめまして。 先日、マフラーの交換をしたのですが、予想以上に排気音が大きくて困っています。 車は、フェアレディーZ(Z33)で、交換したのは、AMUSEのチタンマフラーです。このマフラは、以前私の車に取り付けていたもので、3ヶ月前に純正に戻して、先週再びこのマフラーに戻しました。装着期間は、大体1年半ぐらいです。 前回装着していたときと比べて、音量、音質が変わっている気がします。以前より、低音で、音量が大きくなってしまい、チタンマフラの乾いた高音の良さがなくなってしまったように、思えます。 マフラーの破損は、前回取り外し前は、普通の音だったので、それが原因だと考えにくいです。 経年による音量音質の変化があるのは知っていますが、はっきりと変わってしまったので、何かほかに原因があるのでは、と思います。 取付け方法やガスケットなどの部品で原因として考えられるものは、ありますでしょうか?確認方法があれば、ご教授いただきたいです。 マフラーのカタカタ音 スカイライン32のマニュアルに乗ってます。 しばらく走って、止まると(エンジンつけたまま)マフラーからカタカタカタという異音がします。マフラーの中に石でも入っているかのような音です。 走っているときはまったく音がしないのですが。。。 車自体も古い分やはりマフラーも寿命なのでしょうか??ちなみに、マフラーは純正です。 マフラーの音が大きくなった 純正マフラーの MPVです 一ヶ月前くらいから、マフラーの音が大きくなっているのに気づきました。 アイドリングも大きくなりましたが、少しふかしただけで、ボーボー とウルサいです。 中の何かが抜けているのかと、マフラーを揺すっても特に音はせず、 穴が空いている様な感じもありません。 どうなっているのでしょうか? また、中の何かが抜けていたり、穴が空いていたとしたら 車検には通りませんよね? 合わせて教えて下さい。 宜しく御願い致します。 車のマフラーについて ワゴンRのMH21S に乗っています。 そこでマフラーが欲しいと思っているんですが・・・ どんなマフラーがいいのかあまり分かりません。 色々調べて音質的にはリードレーシング?の音がいいと思っているんですが・・・。サイレンサー入れなかったら結構な音だと書かれていたんですが、あまり近所には迷惑はかけたくはないけど・・マフラーは付けたいんです。 なにかアドバイスあったら、お願いします。 また付けている方いたら、色々教えてください。 マフラー音 マフラーの音について Z10のキューブなんですがマフラーまわりの錆が原因で ところどころ小さい穴が開きそうなので先日マフラーパテで成形し直して車検も OKだったのですが、ふと思ったのが、穴って直径2ミリ程度でもマフラー音がうるさくなるものなんでしょうか? マフラーからパンパンパンという音。 はじめまして、リトルカブにのっています、バイク初心者です。このカブ、買ったときからマフラーがスーパートラップのものにかわっています。皿は四枚です。 時々、マフラーからパンパンというような音が聞こえるのですが、この音は一体なんなんでしょうか? 解答していただければ幸いです。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム マフラーの音を大きく? 9年位前の本にマフラーのエンドからパイプを入れると マフラー音が大きくなる パイプのネジ緩めて座金一枚かませてもう一度しめると マフラー音大きくなると書いてありましたが本当でしょうか? はったりチューンとかいう特集で他にロールバーをダンボールで作るとか ダミーオイルクーラーなんてのもありました。 金かけずにチューンというジョーク特集ですが マフラー音は本当に大きくなるのでしょうか? 車に影響は出ないのでしょうか? まあやりたいとは思いませんが、詳しい方おしえてください。 ずぅっと疑問だったマフラーの音について。。 ずっと疑問だったけど聞けなかったマフラーの音について教えて下さい。 マフラーの音はどうやって変化させているのですか? 低音から大きな音や甲高い音など色々ありますが、どういう構造で音を変化させているのかわかりません。 例えばノーマルのマフラーの音って静かですよね。あれは消音材などをマフラーに詰めている分、マフラーからの排気の掃(は)けが悪いのじゃないですか? 大きな音であればあるほど、排気を妨げるものがないのでエンジンのパワーをより出せると考えて宜しいでしょうか?例えばスポーツカーやレーシングバイクなどは音が大きいのもそういうことなんでしょうか? マフラーの音についてお聞きします 現在、平成9年式のフォレスター(s/tb)に乗っています。「今からか・・・」って思われるかも知れませんが、マフラーを換えようと思っています。 純正マフラーより、ある程度心地に良い低音とテールが大きくすることが目的です。 あまりにもうるさい(極端に言えば300mぐらい離れても、僕の車だと分かる)ので、インナーサイレンサー装着して走ろうと思います。 いろいろネットで調べたら、音が95db~がほとんどなのですが、どのくらいの音なのか想像もつかず、買おうかやめようか迷います。 そこで今のマフラー音を基準にしようと思いますが、何dbなのか全くわかりません。 教えてください。 マフラーの音を小さくしたい 中古で車を買ったのですが、マフラーが入っていて音がうるさいんです。ノーマルが無いので、今のマフラーでなんとか音量を下げる良い方法はありませんか? ちなみにマフラーの出口に(内径側に)ハメる消音器具をつけてみたのですが、たいした変わりませんでした。なにか解決策があれば教えてください。 マフラーからの音を静かにするには 夜、マフラーからの音が大きくて困っています。 元々自分で付けた物ではないので、標準で付いているマフラーがありません。 そのため元に戻す事も出来ず、既に付いているので新しいマフラーを買う気にもなれません。 マフラーのサイトを見ましたが、 サイレンサーという部品がマフラーと一緒に付いている物を発見しました。 ですが、私にはそのような物はありませんでした。 (きっと前のオーナーが必要としなかったためだと思います) そこでこんな場合にどのように対応したら良いのでしょうか? サイレンサー単品で買う事は可能なのでしょうか? ディーラーで標準のマフラーを買う事が確実だと思いますが、 出来る限り今付いているマフラーを使いたいと思っています。 何か良い方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。 マフラーの音を静かにさせるには?? MC21(?)のワゴンRに乗っています。 数ヶ月前に主人がマフラーを替えました。 MCワゴンR用砲弾型オールステンレスマフラー とかいうやつです。 フロントパイプとかいうのはつけていません。 あまり私は詳しくないので・・・すみません。 実はそのマフラーの音がうるさくてたまらないんです。 私には苦痛でしょうがありません。 子供は怖がるし、近所の人に振り返られるし、 両親にも行く度に迷惑がられています。 車に乗る事さえ嫌になってきました。 再三にわたって音を小さくしてもらうように言っているのですが 「小さく出来ない。空き缶をつめるしかないな~」とか言うんです。 信じられず、色々調べたところ、サイレンサーという部品があるのを知り、 購入して主人に車屋さんに持って行ってもらったのですが 「車屋に取り付けられないと言われた」って言うんです。 本当でしょうか??なんかウソをつかれているような・・・ あと、マフラーの取り付けにも違和感が・・・ とって付けたような感じなんです。浮いているというか・・・ 凸凹道を通ると擦ってしまいます。 ちなみに、車高は低くなっています(中古で買った時から) 車検は通る低さらしいですが、 よく「低いな~」って言われます。 マフラーの取り付けの違和感はこのせいでしょうか? あと、なんとか音を小さく出来る方法があったら教えて下さい! お願いします! マフラーの音を静かにする方法 変な質問で申し訳ないんですが、先日愛車のホンダラグレイトにマフラーをつけたのですが、いい音はするのですけど、室内にその音が入ってきてしまってかみさんに「この音どうにかなんないの?」と言われてしまいました。そこで、この音を車内に入れない方法又はマフラーの音そのものを小さくする方法って無いでしょうか?「純正に戻せば」って言われそうですが、このマフラーの形が気に入っているので出来れば戻したくないです。良い方法ありましたら教えて下さい。 ちなみにマフラーは、ヴァルドの最近出た左右に二本づつ出してある奴です。(正式名称分からないです。すみません) 2本だしのマフラーについて ずっと思っていたんですが、2本出しマフラーと1本だしマフラーの両者は性能や音に関しては違いがあるのでしょうか? 私はZZR400にヤマモトのスリップオン(バッフル無)を付けてますが、いい音であるとは思いますが低音ばかりであまり個性の無い音に思えます。街中を走ってる4発1本だしの中にはたまに「あー、個性的な音ですなー」って感じのバイクを見つけます。 私としては2本だしはデザインはいいなーって思っていますが、音に関してはちょっとって感じです。 そこで皆さんはどう思われますか?音や性能に関しては1本も2本も同じでしょうか?それとも何か傾向などがあるのでしょうか? また、排気干渉消音タイプのバッフル(?)を装着すると音質は変わるのでしょうか?あと、音質を変化させるパーツなどがあれば教えていただきたく思います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など