• 締切済み

試用期間の延長らしいのですが…よくわかりません

試用期間の延長について 教えてください。 先日三ヶ月の試用期間を終えました。27才の中途入社で今までは正社員としての会社勤めの経験はありません。 試用期間は延長ということになり仕事も会社全体の仕事を経験しなくてはならないことになりました。 そして社会人経験がないということでビジネスマナー講座に通った方がいいという提案も出されました。費用は会社持ちです。 そこで私の上の上司はこの一ヶ月が勝負だとか万が一のこともあるみたいな言い方をされるんですが客観的に第三者から見るとヤバい状態なんでしょうか? 私自身は試用期間過ぎて延長でだけど会社のしきたりみたいなのがあってそれが会社全体の仕事を経験することで三ヶ月過ぎたから自動でそうなってしかも会社がお金を出してまで私の足りない部分を補おうとしているから悲観することはさほどないとは思うのですが。ちなみに三ヶ月過ぎたので有休がつきました。全部試用期間が延びたことから自分のことは私の直接の上の上司にしか話を聞いていないので第三者的な意見を聞きたいです。

みんなの回答

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

人事担当です 普通に考えると貴方は ・会社が期待した能力に達していない(反対者が居る) ・縁あって採用したので何とか解雇しないで正社員に採用したい おそらく基本的なマナーが掛けているのでしょう 真面目にこの1ヶ月間勉強すればそのまま正社員になれると思います 貴方を不要と思えばお金と手間を掛けずに解雇しているでしょう 貴方に支払われる給与は今のところタダの経費ですから... >客観的に第三者から見るとヤバい状態なんでしょうか? 崖っぷちです 通常は試用期間の延長なんて有りません

noname#117579
質問者

お礼

ありがとうございます。 絶対基本的なマナー以外にはないだろうとは思います。 それ以外は、何かすることないですかと聞いても勉強していてと最初の頃に言われてそれをしていたら、3ヶ月たって何であまり手伝いますとか言わないのかとか。結構言われたことをそのまま受け止めて損をしていたところもあったので、それは反省してます。 あとマナー講座ですが、最初に上司から聞いた時は申請したら会社のお金で通わせるという話だったのに、提出したら社長に出すのを断られるかもと出ししぶっていて、私は「あまりいい講座が見つからなかったので、今はそこに通うとして本格的なのは4月から通いたいと思いますと伝えてください」といったら、そんなに待てないとか言われて。たとえ、結果がどうであれ、4月までやる気がありますよという意思表示のつもりで伝えたのに、言われること全部、ネガティブな言葉ばかりなので、本当は試用期間なんて言っているけど、辞めてほしいのかなとかまで邪推しちゃいます。上司は守れなくてごめんとか万が一があっても面倒をみるとか言ってくれていますが、試用期間を頑張ろうと思っても、上司にそんな言葉を言われてしまうと、本音はそんなに頑張ってもらいたくないのかな?とも思ってしまいます。守ってくれるなら今からでも本当のことが知りたいです。社長と直接話して知った話ではないので。

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.3

初めまして。元人事部のスコンチョといいます。(^_^) 活字で手短に 書きますので、厳しい感じがするのはご容赦くださいね。 ご質問文を読んで見ての印象は以下の通りです。おそらくは中途採用枠で の入社(=即戦力としての期待枠)なのに、マナー・常識レベルが欠如して いるので、一応社外で受講させてみて様子を見る。という状況でしょうか。 おっしゃるとおり、辞めさせる前提の人間に経費を使うことは考えにくい ので、すぐさま解雇はないでしょうが、これからの1~2ヶ月で成果が 見えないようなら「クビ」または「(簡単な仕事へ)異動」の可能性があると 思います。逆に言えば、3ヶ月も過ぎてからマナー講習へ行かされることは かなり特殊な状況なのです。 正社員経験のない質問者さんには「試用期間の延長」は大したことではない のかもしれませんが、厳しくとらえれば「あなたには社員適性がない」と 烙印を押された事態とも言えるのです。 >会社全体の仕事を経験しなくてはならないことになりました ひょっとすると質問者さんを使ってくれる部署を探すためのセクション行脚 かもしれません。もしくは、いったん現在の職場から離して、新たな中途 採用を内々に進めているかもしれません。いずれにしても「首の皮一枚だけ 残っている」と気を引き締めてかかった方がよいと思います。 >上司はこの一ヶ月が勝負だとか万が一のこともあるみたいな言い方を >されるんですが 社風や上司の人間性もありますが、ここまでのことを入社すぐで言われる 状況もかなりレアケースかと思います。正社員になっているはずの3ヶ月 でそれを白紙にされたことと合わせてみて、かなり頑張らないといけないの ではないかと推察いたします。頑張ってください。

noname#117579
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の場合、最初から即戦力ではなく、専門職で育てるという前提の一般職採用でした。 なので、最初からそんなに周りが期待しているわけではなく、与えられる仕事量もそこまで多く無かったです。 だけど、たぶん空気を読まないとかそういうことで烙印を押されたんだと思います。 お茶を出すときも9月でまだ熱いのに、熱いお茶を入れたり、鍵を忘れた上司に気付かずにインターホンをそのままにしていたり。 気が利かないのが原因だと思います。 それですごく悩んでどこが悪いんだろうどこが悪いんだろうと考え始めると気持ちが暗くなって余計悪いのでそこまで落ち込まないようにしているのですが。 3ヶ月たてば会社の誰がどんな話をしているかわかるようにならないといけないみたいで、いちおう専門職の仕事も平行して雑用をしていたからそっちに気持ちを集中し過ぎていて、他の人の仕事の話をあまり聞き耳立ててなかったと反省しています。

  • sally37
  • ベストアンサー率25% (67/258)
回答No.2

ビジネスマナーですか? 例えば電話の受け答え、来客の接し方などから職場での身だしなみ、言葉使い、上司への接し方などマナーとしては色々ありますが、koime777さん自身はご自分でどう思われてるのですか?一生懸命やっている、仕事は覚えた、言われたことはきちんとこなしているとかなら、まだわかりますが、文面からどうとも取れないのでなんとも煮え切らない感じが見受けられますね。 仕事に対して前向きに考えておられるなら、上司にズバリ聞いてみてはいかがでしょうか。 私の見解としては現状は多分難しいかもしれません。ただトラブルメーカーというほどではないようですので、解雇という厳しい処分はないと思います。会社は余程問題を起こすようでないと解雇はしません。 今時の若い方は本当にビジネスマナーをしらなすぎます。 といっても学ぶ機会がなかったのも事実ですね。ご年配でも知らない人がいますから、そんなに恥ずかしいと思わなくてもいいでしょう。 ただ知識がなくても、例えば上司や先輩に対する言葉使いや相手を敬う気持ちのありやなしやでだいぶ違います。 又「お客様は神様」と昔は歌にも歌われるくらいありがたい存在なのにそれを何も感じない無神経な人も沢山います。そういう人にはお金を払いたくないですから、売上げに響くのも事実です。 社会経験がなかったということですが、言い訳になりません。 インターネットでもビジネスマナーのサイトはいくらでも見ることができますから、色々調べてフィードバックしてみてはいかがでしょうか。 ちょっと厳しい表現もありましたが、今まではこうだった、これからは気をつけよう、これも社会勉強だという前向きな姿勢で少しずつ自分のわかる範囲で直していくように努力していけばきっと会社側も試用期間を解除して正式に正社員として雇っていただけると思います。 ポジティブに頑張ってください。

noname#117579
質問者

お礼

ありがとうございます。 >例えば電話の受け答え、来客の接し方などから職場での身だしなみ、言葉使い、上司への接し方など、自分ではできているつもりでもできていなかったと反省しています。敬語を使っていればいいってことじゃないとわかってきました。 そうですね。何事も勉強だと思うので、たとえ結果がどうなろうと貪欲に吸収して、自分がちゃんと基本ができるようになれば…と思います。 あと、私は一般職で採用ですが、本当は今は専門職の上司の下についていて、もしビジネスマナーが身につけば、専門職の上司の下に戻ることになっているのです。たぶんその期間が上司のいう試用期間だと思います。だから、実際どうなのかがちょっと自分でもわからないのですが。とりあえず今は頑張るしかないとは思っています。 専門職だとマナーはいらないかってそんな話じゃないのですが、今はわりと宙ぶらりんで、上司は私の年齢も考えてすごく心配してくれているのですが、そうなったらなったでその時にまた作戦を考えればいいと思うので、あまり周りの言うことに左右されずに無理せず落ち込まずに頑張ろうと思います。

noname#63784
noname#63784
回答No.1

試用期間がのばされたということは そのままじゃ社員としては微妙だからですよね 危機感ないのですか? 上司がはっぱかけて励ましてくれている気持ちをわかってあげてください 「3ヶ月経ったけど、どうも基礎が・・・」だからビジネスマナーに通わされるんですよね

noname#117579
質問者

お礼

ありがとうございます。 社会人経験がないので、疑問なことばかりなのですが、 試用期間が終わると有給がつくと聞いていたのです。 3ヶ月過ぎて有給がつきました。あと、それで本当に試用期間なのですかと聞いたらその言葉は間違っていたかもしれない、試用期間はいつまでもみたいなその辺がよくわからなくて悩んでいます。 だから、自分の社会人としてのマナーが不足していることは認めて頑張るけれど、結局、有給がついているし、ビジネスマナーは会社の方針で、わざわざ解雇する予定の人を通わせないと思うんです。 仮に試用期間を延長という話であれば、3ヶ月みたけど、解雇はしないけどもう少し様子をみたいってことでそういうことなら頑張れます。だけど、万が一とかすごく深刻にそのあと言われると、どうしたらいいのか不安になります。