• 締切済み

拒食症です 助けて

痩せたい、拒食症になりたいという方はご遠慮ください。本当に困っている方、同じ症状で悩む方、お返事下さい。これは、寂しくて孤独な病気です。私の場合は、主に母親との関係がメインと言われました。根本治療はないといわれ、大変ショックです。ダイエットからなるという話をきいたことがありますが、その場合、一過性だから治るのではないでしょうか?  どんどん食欲減退し、体調が悪いわけではなく、心の病気なんだという事を認めざるを得ませんが、誰にも相談する事もできず、ひどい時は部屋の電気をつけられません。自分の姿を隠したくて。それにも関わらず、アクティブで過活動です。ブレーキの切れた車みたいに。でも気力がプツンと切れると動くことすら出来なくなります。病んでいるのは分かりますが、解決策がわかりません。孤独です。 同じ症状で悩む方、ワークショップをご存知の方、どうか一緒に解決策を探してください。助けてください。

みんなの回答

  • cay7220
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.19

辛いですね。私も人間関係のストレスから一時ご飯が食べられなくなりました。病院に行くも検査では問題なく母親には『ストレスでなんだからラムネを食べさせてればいい』などと言われ更にご飯が食べれなくなりました。誰も分かってもらえないとすごく苦しかったですが今はストレスにも少し強くなりました。拒食症はいろんなものがあり一生て言うわけではありません。katay2007さんは自分でこのままではだめだと分かっているのなら大丈夫です。一番はカウンセリングなど行ってみてはどうでしょうか?発散できないストレスが軽減されると思います。私は安定剤を飲んでいたこともあり、薬に抵抗がありましたが意欲の低下・気分の落ち込みは良くなりました。お母さんとの関係が一番の問題ならお母さんと病院に行くことは可能ですか?カウンセリングの先生と2人で話をしたほうがいいのかもしれないです。私は看護師になり精神科で勤務し自分で模索しながら母親との関係は修復しました。今は別のことで絶縁状況ですが。。。。(私の問題をいってしまいごめんなさい)アドバイスになったでしょうか?良くなるよう私も心から祈っています!!無理しないで自分を責めないでくださいね。一緒に無理しない程度にがんばりましょう。

noname#149857
noname#149857
回答No.18

俺も親との事で一時拒食症になったな。解決策は有るよ。兎に角親は貴女に徹底的に過干渉なのでそれを避けさせる言い方をする事例えば何で「私ばかりそんなに言うの」とか兄弟が居れば兄弟にも言ってよとか。兎に角親からの過干渉を言わせなくする様にすると食事が出来る様になる。くよくよしない事世の中こんなもんだよと言う開き直りの精神。貴女も親に徹底的に反抗ではないが過干渉を言わせない様に仕向けると症状は改善すると思う兎に角母親には「何で私ばかりにそんなに言う」のとか「私ばかりに言わないで」とか過干渉を避ける言い方をするといいと思う。

noname#116434
noname#116434
回答No.17

こんにちは、16の学生男子です。 昔僕の知り合いの女の子にも拒食症の人がいました。 その子は特にいじめられているわけでもなかったし、そのことは幼馴染で、とても仲がよかったんです。 精神的にも特に問題はなさそうに見えていました でもやっぱり家庭のほうで、いろいろ問題があったらしく 最初は学校ではなにも変わりはないと思っていたので、安心して 普通に接していましたが、ある日、家庭的な問題が悪化してきたらしく、 彼女の体が、だんだんやせていっているのを気づいて、 よく見ると、前に比べて顔色がすごく悪いように見えたので、 「大丈夫?具合でも悪い?」と聞いたところ「大丈夫。」といってはいましたが、どうも様子がおかしいと思い、一応保健室に連れて行きました。後日いろいろと気になっていたので保健の先生に聞いたところ、 「食欲がない、食べるとはいてしまう、体力の低下・・」「拒食症」ということでした。 それからのことか、僕は常に彼女のそばにいて、いろいろ話して、 少しでも毎日のストレスなどを解消してあげたい。精神的に楽にできたらなと、毎日のように会話は欠かさずしていました。休みの日にはどこか遊びに連れて行ったり、学校でも一緒に話したり。そしたら徐々に彼女は元に戻ってきて、今では元気に過ごしています。 やはり一番の解消法は「信頼できる絆」だと思います。 誰でもいいんです。「旧友」「親友」母親がだめならお父さん、兄弟がいるなら兄弟、姉妹、自分が心から話せる人に頼ってみてはどうですか?少しでも愚痴をはいたり、共感してもらうことで精神的にも少し楽になるし、愚痴などをはけばストレスをためることもないでしょう。 あくまでもコレは僕の考えなので、あくまで参考にしてください。 最後にいえるのは、一人で抱え込まないで、人を頼ることは決して悪いことではありませんよ。必ずあなたを支えてくれている人がいます。 うれしいことも、つらいことも必ず共感してくれる人がいます。 そうゆうひとたちを信頼して、今の自分の言いたいことを、たまっていることを素直に打ち明けてみてはどうですか?突然お邪魔して、おせっかいだとは思いますが、命となると、見捨てることはできなかったので、書き込みさせていただきました。ぜひ打ち勝ってください! 早く直して、元気で幸せな毎日を過ごしてくださいね!!

  • 99-4
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.16

元拒食症です。 自分次第で治る病気ですよ。 自分に甘える事も優しさナノデス

  • hato_pop
  • ベストアンサー率34% (58/167)
回答No.15

No.13です。お返事をいただいたのに、メール通知していなかったため拝見するのがこんなに遅くなってしまいました。 katy2007さんのお返事からは「治りたい、なのに痩せていく」辛い状況が伝わってきて、こちらも読んでいて苦しくなるほどです。 拒食症に対してとても真面目に取り組んでいらっしゃいますが、あまり思い詰めず、今は痩せていくことも仕方が無いと自分の辛さを受け止めてあげてください。拒食症はゆるやかな自殺だと言われることもあります。理性とは裏腹に、自殺したいほど何かが耐えられなく、悲しくて絶望して、孤独で辛い状態なのでしょう・・。 「永遠の仔」はドラマを当時TVで見ましたが、私もかなり衝撃を受けました。毎回見るとぐったりとした気分になりました。最後の親を拳銃で撃ってしまうシーンは、やるせなくて、忘れられません。 「17歳のカルテ」も好きです。アンジェリーナ・ジョリーの演技が凄くて、今でも彼女の大ファンです。劇中で主人公は治りましたね。あれくらい治癒のきっかけになる体験ができればいいんですけど・・。私はどっちかというとアンジェリーナみたいな人格障害だったので、地獄行きを宣告された気分になりましたがw ご質問者様は自分の状態を冷静に見つめ、色々な努力しようとなさっているし、元来聡明な方なのだとお見受けします。拒食のような大きな力が働いてしまうのは、癒されること無く抑えられていた傷ついた心が、今爆発しているからでしょう。人間が食欲を無くすというのは、大変な精神力が必要です。それくらい強い気持ちが、食欲をおかしくさせているので、その強い気持ちを認めることです・・上手く伝えられないのですが、それができると少し楽になれます・・。 「鏡の中の少女」はご覧になれましたか?何か少しでもヒントがあれば嬉しいのですが・・。もう一つお薦めしたい本を書いておきます。私が一番参考にして、沢山折り目の付いている本です。「あなたの愛する人が拒食症になったら」という本です。自分の娘が二人拒食症になって、二人を自分で治した人です。ダイアナ妃の摂食障害のセラピーもしたそうです。これは小説仕立てではなく、治療のハウツー本みたいな感じです。大きな本屋ならあると思うので、パラっと見てみてください。上手な言葉で、自分を把握するためのヒントが書いてあります。 katy2007さんの心に少しでも平安が訪れることを、お祈りしています。

katy2007
質問者

お礼

No.13さん、お返事をありがとうございます。 急に寒くなったからか、拒食のほうは少しおさまりました。  でも風邪をひいてこじらせており、恐怖です。毎年11月に風邪をひくと、気管支炎になり、食べていないので体力も抵抗力もないので、ひどくなり、後をひいて大変な思いをするからです。  誰かが風邪をひくとすぐに移り、治る暇なく、他の風邪をもらい、次から次へ・・・みんなが1日で治る風邪を私は治る暇なしに、冬中過ごしたという感じの昨年でした。  拒食ってエイズのように、抵抗力とかを少しずつ奪い、弱らせ、他の病気を併発して死にいたる’といった類いなのでしょうかね・・・。しかも、No13さんのおっしゃるように、食べさせない’程のエネルギーって、すごく大きいですよね。一体この小さく細い身体のどこに、そんなエネルギーがあるのやら・・・。 無意識の自殺行為なのでしょうね。 「あなたの愛する人が拒食症になったら」という本は、興味をひかれます。読んでみたいです、  もし、自分の為にそれを読んでくれる人がいたら、それは幸せですね、そういう人が身近にいたら、そもそも、病気になんかならなかったかもしれませんね、  その他にも、お勧めしていただいた本、是非ぜひ、読みたいのですが、なぜか読書ができない事に気づきました。本を開いて目が追っているのに、しばらくすると、読んでいない自分に気づきます。また繰り返しても、同じです。居てもたってもいられない’ような感じです。  過活動が今も続いているのですが、風邪を引いたり、足を痛めたり、身体が私にストップをかけているようなので、これを機に、読書ができるといいのですが。  17歳のカルテ’のアンジェリーナは本当にすごいですね。あれを演じた彼女は、きっと何かわかってるのではないかと思えます。彼女は綺麗でゴージャスなのに、あの役ほどのはまり役がないのが不思議です。  拒食になる人が世の中にたくさん居るという事は、何かしら、神経に作用する共通の要因がありますよね、自分の存在を消したくなる、孤独な悲しい共通のものですね。  私は同じ思いをしている人と話すとほっとします、誰にもこんな事はいえないからです。いずれにしても、コメントをありがとうございました。

noname#52347
noname#52347
回答No.14

katy2007さんお待たせいたしました。 今日DRに尋ねてみたところ、まず私がご紹介したいと考えている医師 に通してもらうにはまずこの病院で何度かみてもらう必要があるようです。治療する意思のある方、すっぽかしなどしない、相互に協力できる患者さんであるかということなど検討する必要があるようです。 そして、摂食障害患者の多いクリニックなので、予約が大変いれずらい状況であること(私も待ちました)をDrに話されましたのでその辺は覚悟して頂くことになるようです、ですが、とにかく電話してみないと分からないし、私もDrに詰め寄っておきましたので(意味ないかも^^;)行動あるのみです。 で、病院の名前等お伝えするわけですが、紹介とのことでちょっと個人的な情報になりますので、フリーメールなどでkaty2007さんと連絡をとる必要があります。 プロフィールにフリーメールのアドレスをのせる(回答だと消える?)のはおそらく可能なので、katy2007さんのプロフィールにフリーメールか何かのアドレスをのせて頂ければ助かります、そしたら私がアクセスします。 こちらから情報を伝えることですので、私の方がアクセスした方が安全というか良いように思います。 あと、お礼に書いてくださった様様なことに、ご両親とのことなど共感できる部分もあり、自分なりにちょっとお答えしたいと思ったのですが 今日はちょっと体調が悪いので、考えてのちに少し書き込もうと思いますので、この質問も開いたままにして頂ければうれしいです でももういいやという感じでしたら閉じちゃってください笑 では、メールでやりとりする件、よろしくお願いします。 追伸 17歳のカルテは原作も面白いですよ!

  • hato_pop
  • ベストアンサー率34% (58/167)
回答No.13

こんにちは、16年間摂食障害だった者です。今は治っていて、普通の気分で暮らせています。治ってからしばらくは自分らしさまで失ったような錯覚に陥り茫然自失でしたが、最近は「普通でいることはすごく気楽で暖かいことだ」とやっと分かったところです。 私も母娘関係と言われ、「治療は長期に渡り完治は20%」ともいわれました。摂食障害専門の、かなり有名な先生です。その時のショックは忘れられないです。今でも思い出すと動揺します。 その後別の専門医に巡り合ったのでその話をしたところ、「そんなの嘘。中には治って無い人もいるけど、治ってる人がほとんど」と言われました。そこで4年間治療してもらい、治ることができました(その前も数々の病院に通院しましたが、薬ばかりで何の効果はありませんでした)。 別の方もおっしゃっていますが、摂食障害は治りたいと願っている人なら必ず治る病気です。ただ治ろうとするのも自分、摂食障害であり続けようとするのも自分なので、医者は手助けしかできません。思い通りに治療できないから、あらかじめ「治療できない」などと保身的なことを言うのでしょう。 NABAなど自助グループもありますが、医者があまり薦めなかったので(他人と自分を比べて重荷になるなど)行きませんでした。 コレで治る、とは言えないところが心の病気の厄介なところなのですが・適切な処方・人との関わり(自分自身を客観視すること/読書や情報収集も含む)・食事や減量に関する正しい知識、等が上手く相互に働いて回復していくと思います。自助グループに参加してみて、自分で良い手ごたえを感じるのであれば、通う判断をしてもいいと思います。 私がひとつお勧めしたいのは、「鏡の中の少女」「鏡の中の孤独」という本です。作者はカウンセラーで、自身の体験をもとに拒食症の少女を主人公にした小説です。拒食症患者の心理状態をよく理解していると思います。よくある誤解がありません。先にあげた二冊が前編後編なのですが、最後治るところがあっさりしすぎていると言う人もいます。私のように30代過ぎても苦しんで、病院からも見放されたような重症の人間にとっては、絶望を感じる可能性もあります。ただ、筆者が言いたいことを二冊に収めるには仕方ない構成なのかな?と思います。 参考資料の一つとして、気負わず読んでみることをおすすめします。ネットにもかなり摂食障害の治療法は載っていますが、治療費目当ての詐欺も多いので、情報は過信しないでください。保険診療の範囲で治せますので。 ご質問者様はかなりアクティブ・ブレーキの切れた車のようとおっしゃっていますが、それは体が緊急事態になっているのしょう・・。「火事場のクソ力」のようなもので、そうやって活動しないと原始時代のように食料を確保できず危ないからです。拒食症のときは驚くほど食欲が無いのですが、あまり長引くと人体の恒常性が働いて食べ物を採ろうとあらゆる反応を見せます。お腹が空かないのに食べ物のことしか考えなくなる、「ゴミ箱のものは食べていい」など病気の考えと妥協を図るなど・・。本はどのようなものを読みましたか?良かったら教えてください。 あと、私の場合は、母が変わるということは最後までありませんでした。どちらかというと、私のほうが母の見方を変えた感じです。本当は母が治療に参加してくれたら早かったかもしれませんが、自分の問題解決を他人に期待するのは難しかったです。親子関係と原因が明確でも、原因が無くならなければ治らないものでもないんです。自分の中にいた、恐ろしい母親は、自分の中で殺して決別しました。今目の前にいる母親は、私を産んで育ててくれた一人の女性です。

katy2007
質問者

補足

<こんにちは、16年間摂食障害だった者です。今は治っていて、普通の気分で暮らせています。治ってからしばらくは自分らしさまで失ったような錯覚に陥り茫然自失でしたが、最近は「普通でいることはすごく気楽で暖かいことだ」とやっと分かったところです。  そうですか、気楽で暖かい、ってどんな感じなんだろう。涙がでそうなくらい幸せな雰囲気を感じます。16年かかったのですか?私もやはり短くはない、というか治らない気がしてます。治るのなら、頑張って治しますが。でも一人の力でどこまで出来るやら・・余り自身もありません。 >コレで治る、とは言えないところが心の病気の厄介なところなのですが・適切な処方・人との関わり(自分自身を客観視すること/読書や情報収集も含む)・食事や減量に関する正しい知識、等が上手く相互に働いて回復していくと思います。 減量は多分、また違う分野だと思います。ダイエットには関心がなく生きてきました。ただ食べることに関して、何かが不得意で、まだ自分自身にもわかっていない鍵がありそうです。 自助グループに参加してみて、自分で良い手ごたえを感じるのであれば、通う判断をしてもいいと思います。 私がひとつお勧めしたいのは、「鏡の中の少女」「鏡の中の孤独」という本です。 >お勧めをありがとうございます。早速読みます。多分週末に。 >ご質問者様はかなりアクティブ・ブレーキの切れた車のようとおっしゃっていますが、それは体が緊急事態になっているのしょう・・。 緊急事態、ですか、やっぱり。 食べ物を求めてではなく、おぼれそうな人が必死で水を掻く、行為に近いと思います。苦しい→でも止めるわけにはいかない・・・→苦しい・・助けて。 。本はどのようなものを読みましたか?良かったら教えてください。 >私は拒食症とは全然関係ありませんが、昔ドラマか化された本、永遠の仔’(違ったからゴメンナサイ)中谷美紀主演、虐待をうけた子供の話をかいた本’です。あれはとても共感しました。ある意味、虐待をうけて育ったのと、境 遇が似ているからかもしれません。 あと、これも摂食障害とは少し違うけど’17歳のカルテ’という映画を見ましたか?あれは何度みても共感します。 >あと、私の場合は、母が変わるということは最後までありませんでした。どちらかというと、私のほうが母の見方を変えた感じです。 私も母親を変えることを望んでいません、自分が変わるほうが早いし、母親はもう私にとって母親’にはなれない人、一人の女性’です。私が拒食という事すら話せません。多分ひどく傷つき、理解すら出来ず、母親の求めるものと現実が違うと、受け止めない’という対応が目にうかぶからです。 肉体は母親からもらい、でも心は遥か彼方、他人よりも遠い感じです。老いていく母親には、もう私の事はいいので、ただ平和な日々を送ってほしいと思うばかりです。  いずれにしても、良い参考意見をどうもありがとうございました。

noname#52347
noname#52347
回答No.12

下のお礼の部分に気付いていませんでしたので補足します >私が今日DVDを観ようと思ってる事がよく分かりましたね。 私も辛いことに追われてる時はDVDを観るからです^^; 多忙な仕事とのこと、何も言えませんが、できるだけ食べられるものを食べてくださいね。。私も拒食のころは寒さがつらく、頭が働かないからレポートをこなせないし、肌は荒れるし生活はてんてこ舞でした。 おそらく今、夜眠るまでギリギリで一日をこなすという感じだと思いますが、今は何とか持ちこたえてくださいとしか言えないです。。応援してます。

katy2007
質問者

補足

watashi no profile wo mite.Yoroshiku.

noname#52347
noname#52347
回答No.11

早速電話してみたのですが、今私がかかっている医者に直接交渉しなければ、その退職された医者の予定がとれるかどうかは分からないということでしたので、9日の私の診療日に、聞きますので、9日まで待っていてください>< >私は拒食なんだって改めて気づいたのはつい、最近の事なので 症状に気付いているのは多分良い兆候だと思います、私は二年間自覚なしでしたから。 >私は1年半前に激しく自身喪失しました。その頃から母親のことがひどく気にかかるようになり やはりちゃんと原因があるんですね、お医者さんに、良く話せば、大事な鍵になると思います。 >出来なければおそらく電気を消して閉じこもっていると思います。 これも、よく話すべきです。わたしも同じでした。 >元気に振る舞い、やるべき事をやる(穴を掘っては埋める作業に近いです)。 その退職された先生に言われたことはALL OR NOTHING(すべてか無か)というような完璧主義的なことをやめなさいということでした。(過活動VS閉じこもり、頑張りすぎVS落ち込みはその表れだと思います) この自分に厳しい完璧主義みたいなものも摂食障害の大事な鍵らしいです。肯定と、自己否定の狭間ですね。要するに、自己肯定のようなものが未熟な段階ということでしょうか。リラックスして、この自分でもいいや!って思えること、承認できて、安心できること、多分それがゴールだと思います。そしてkatyさんの場合、お母様との関係がヒントになるのだと思います、おそらく承認という意味で。 >私が悩んでることなんて誰もしらないかも。 このへん、私達の得意技ですね。 >友達には、こんな重い話題をもっていけないので、うわべだけの付き合いをするのかと思うと、会いに行くのも気が重くなります。 周りの世界が何ごともないかのように展開されているので、それで一層追い詰められてしまいますよね。 でもこういう付き合いはやめてしまっても困ることはないと思いますよ、時間も体力も大事だし。Let'sおやじ化生活へgo!!で、また付き合いたいと思う人がいれば付き合えばいいと思います。自分次第で人間関係は全然変わっていくし新しくなっていくと思います。 >私は、機能していない家庭で育ち、自分が機能していない家庭を繰り返す気がしてなりません そうですね、自分の出自みたいなものが恐いのは分かる気がします。 親戚に病んでる者が二人いるから、あなたも摂食障害なのね!って言われたときはひどい不安に襲われました。でも、人には色んな度数や幅があって、こちらを反応させる人や物事によっては、自由になれるし変われると思うんです。Danceをしてる時のkatyさんや、私と話してるときにkatyさんはそれだけのkatyさんじゃないじゃないと思います。 それに、仕事とか、家庭を持つとか、大事なのは良く分かるのですが、ほんとうに大事なのはkatyさんが「戦ってる」生活から抜けて、自由に息をして生きていけるってことなんじゃないかな。。。それからならどうなっても生きていける気がするんです。 それには多分、心が吹きかえす必要があると思うんです植物みたいに。 (もちろん、何か新しい仕事とか、家庭を持つことで変われたら最高ですよね) >恋愛にも気が重いです。 こういうのはちょっと疎い私ですが(汗)、人を好きなるのを「戦ってる」状態でやるのは難しいですよね。。 >華奢な人が好きな人は近づいてくるかもしれない。だけど私はそんな人は好きじゃない。私は人形じゃないし。 戦っている苦しい状態だから、こういう選ばれる選択肢について懸念してしまうのではないでしょうか?こんなのもったいないし、自信もってほしいです。 出自を見つめ、直入に、本気で生きているkatyさんは、人よりはやく、本当の恋ができるんじゃないかなぁ。。好きでもない人に寄られても、そんな恋愛してる暇もありませんしね 吉本ばななの「とかげ」っていう本あるでしょう?katyさんのように苦しい過去を抱えて、華奢で、ダンス好きの女性の恋の話。 物語だけど、私はいい話だなと思いました。 いろんなあり方があってよく、自分もそうできるのだと思うことは大事だと思います。 追伸:あと、PCうつのは今のkatyさんにしんどいと思うので、九日に連絡を入れるのでこの回答はシカトしておいてくださって結構ですのでお気を使わずに~!

katy2007
質問者

補足

>私は拒食なんだって改めて気づいたのはつい、最近の事なので症状に気付いているのは多分良い兆候だと思います、私は二年間自覚なしでしたから。 >私は1年半前に激しく自身喪失しました。その頃から母親のことがひどく気にかかるようになり やはりちゃんと原因があるんですね、お医者さんに、良く話せば、大事な鍵になると思います。  私は、物心ついた頃から母親に対してひどく失望し、ホトホト愛想がつきていました、好き嫌いの問題ではなく、本能的に’何かがおかしい’と子供心に感じました。それでも母親だから優しく接するよう心がけていました。夢の中で、母親がバカになってしまい、不安でいっぱいになっているところで目が覚めるということもありました。  でもある時期に、自分自身に母親の影をみてしまい、生きたここちがしませんでした。 自己イメージが傷つきすぎて、電気をつけられませんでした。 ここまで子供に愛想をつかされる母親っているでしょうか?私は、もしかしたら自分自身が非道な人間なのかもしれないと思ってしまいます。母親は120%私の事をいつも思い、考えているのに、私はできることなら母親をみたくないのです。それを思うと涙がでそうになります。 >この自分に厳しい完璧主義みたいなものも摂食障害の大事な鍵らしいです。肯定と、自己否定の狭間ですね。要するに、自己肯定のようなものが未熟な段階ということでしょうか。   その通りだと思います、普通の会話をできなかった母親、(悪気はなく)。母親の分かるような話を作らなければならなかった日常、いつも家にいない、居れば怒鳴る父親との生活でした。   >承認できて、安心できること、多分それがゴールだと思います。そしてkatyさんの場合、お母様との関係がヒントになるのだと思います、おそらく承認という意味で。  そうですね、母親と話すのには膨大なエネルギーと時間を使い、そうしたところで承認はえられないという結果を肌で感じて育ちました。この気持ちは変わることはないと思います。 >親戚に病んでる者が二人いるから、あなたも摂食障害なのね!って言われたときはひどい不安に襲われました。 <そうそう、なぜか、家族暦を聞きたがるのが病院。たしかに家族的な傾向はあるみたい、私の父方の親戚では1つの家庭に最低1人、精神的に病んだ人がいます。それは父方の兄弟全員が親らしさ’に欠けており、虐待を受け、それを子供に受け継いだからだと思います。でもmintowall2さんのご両親が違うのなら、心配しなくともいいと思いますよ。 >(もちろん、何か新しい仕事とか、家庭を持つことで変われたら最高ですよね)  多分、今の仕事も責任が重く辛いのですが、おそらく嫌いではないのだと思います。でも中途半端ができないから、やり過ぎるのかもしれません。誰かの為に時間を使いたいと思えるようになれたらいいですね。 >出自を見つめ、直入に、本気で生きているkatyさんは、人よりはやく、本当の恋ができるんじゃないかなぁ。。好きでもない人に寄られても、そんな恋愛してる暇もありませんしね  そうそう、暇も興味もない’という感じでなかなか異性に興味をもてない私です、実らなかった恋愛沙汰もありますが、早く気づいて終わってほっとしている自分がいます。大切な時間を無駄に使ったという気さえするほど。警戒心の塊みたいな私は、いつか人を好きになれるやら、分かりません。 吉本ばななの「とかげ」っていう本あるでしょう?katyさんのように苦しい過去を抱えて、華奢で、ダンス好きの女性の恋の話。  そうなんですか、読んでみたいです。 私は過活動もあるけども、元来、ダンスが空きなのだと思います。高校生からずっと何かしらのダンスを続けています。  今週は足をひどく痛めていて、過活動ができず、消費エネルギー量が必然的に減り、1キロ位増えました。不思議なのだけど、体重が減ってくると足を痛める時期がなぜかやってきます。身体が私を太らせる時期を知っているみたいに。  いつもたくさんの参考意見をありがとうございます。本当にお礼をいいます。

noname#52347
noname#52347
回答No.10

>Mintowallさんがおっしゃる退職された先生をよければ紹介していただければと思います よかった!!!じゃあ、お医者に聞きますから待っていて下さい。 今電話で聞こうと思ったんですが、今日は休診なので聞けないので 聞けたらすぐ伝えます。 >Mintowall2さんは色々とお詳しいようですね。 いえ、できる限り正確な情報をお伝えしようと思いますが専門家からみたら偽なところもあるかもしれないのでそのへんはご容赦ください(汗 >身体が健康になれば、心も安定する、それは漢方のDrもおっしゃっていて薬をだしてくれ、信じて飲んでいます。でも身体も心も一向に病んでる気がします。 気に障ったら申し訳ないのですが、漢方をやめる手もあると思います(実際に効き目がないようでしたら)。katyさんが飲んで安心できるならそれでいいと思うのですが、漢方といっても一応薬ですし、薬を効かないのに飲むのは、あまり良くないかもしれません。ですがそれはご自身で判断なさって下さい。それに、漢方は薬代もばかにならないと思うんです。 一年半前から拒食で今仕事やダンスが止まらないのは本当に早急に診てもらった方がいいですよね、何より今、ご自身で限界でしょうから。。。 >私は食べると胃腸がくるしくなって、後で後悔することを考えると食欲が減退していくという悪循環を繰り返しています。 そうですか、私はこういう人の話はまだ聞いたことがありませんでした。。お辛いでしょうがこれはやはり専門家に診てもらわなくては。。 >Mintowal2さんはダイエットとかから始まったのでしょうか? 普通の体だったのですが 意図的に食べないという形で何か得られないものを克服しようとしたのだと思います。それに私は10代特有の弱さがある時期でしたから。 katyさんのように希望が見えなかったり、虚しかったり、孤独だったり色々です。そしてやはり自分に自信がなくなってきちゃったんだと思います、得られないものや、上手くいかないことで。潜在的に、親との問題もあったんでしょう。 >自分の姿を隠したくて こういうことは私もあります、でも推測するに普段はkatyさんはきっと元気な方なのではないでしょうか?そして一面、繊細な部分を抱えていて、無理が出ているんだろうと思います。 >でも希望がなく生活することは難しすぎますね ずっとずっと、こういうことが続くのは辛いですよね、どんなに努力しても、助けを待っても、何のサインもないし、真っ暗で、迷い込むと、でてこれなくなる。時期が来るまでは。思いもしない方向にばかり流されてしまう。 途中で、恐くて仕方なくなって、「ほんとにこれで出口に続いてるのかな.....?」段々問うことすらできなくなって、自分が何に向かってるのかも分からなくなる。みじめで孤独で追い詰められてるなんて言えないし、自分に嘘をつかなきゃやっていけない時がある。私は恐ろしくてたまりませんでした。 でも、糸口が見える時がきっときますよ。 katyさんに別の時間が待っていると、信じましょうよ、それまでは何でも使って、ベストなことをやりましょう...!! >でも精神的に病んでいる人といつも一緒にいる相手も大変なことでしょうね いつも病んでるなんて、わたしはkatyさんにそんなレッテルはつけたくないな。。。お相手はkatyさんのレッテルを好きになるわけじゃないと思うし、思いもかけないことが起こらないなら、それは愛じゃないと思う。。 ぐちゃぐちゃいってごめんなさい。 >住まいは、都内23区内、新宿寄りです 新宿ですか、それなら軽く一時間以内にこれますよ、そんな遠くないです。 何かほっとできるもの、katyさんの好きな音楽を聞くとか、バカらしい映画を観るとか、何か気の抜けることができると、良いですね。

katy2007
質問者

補足

>よかった!!!じゃあ、お医者に聞きますから待っていて下さい。 今電話で聞こうと思ったんですが、今日は休診なので聞けないので 聞けたらすぐ伝えます。 どうもありがとうございます。 薬漬けになると、仕事が出来ないので、内服以外の方法で治したいです。 >Mintowall2さんは色々とお詳しいようですね。 いえ、できる限り正確な情報をお伝えしようと思いますが専門家からみたら偽なところもあるかもしれないのでそのへんはご容赦ください(汗 いえ、Mintwall2 さんは、思いやりがあり、且つかなり鋭い方と察します。実は私は読んでいて何度かドキリとしました。実は私は拒食なんだって改めて気づいたのはつい、最近の事なので。過去1年半位、胃腸の調子が悪いとか、夏バテくらいに考えていたのですが。それにしても随分たくさんの人に痩せているから、もうちょっと太ってもいい、など言われ、なせ気づかなかったんだろうと思います。でも仕事は忙しく責任が重く、身体をふりかえる余裕もありませんでした。 >気に障ったら申し訳ないのですが、漢方をやめる手もあると思います(実際に効き目がないようでしたら)。katyさんが飲んで安心できるならそれでいいと思うのですが、漢方といっても一応薬ですし、薬を効かないのに飲むのは、あまり良くないかもしれません。ですがそれはご自身で判断なさって下さい。それに、漢方は薬代もばかにならないと思うんです。  そうですね実は私もそう思っていたところです。気休めになっているだけで、実際治っていないし、薬は高いし。漢方はたしかに、身体の病気には即効性があり、効きました、でも今回はやはり無理なのかもしれません。 >Mintowal2さんはダイエットとかから始まったのでしょうか? 普通の体だったのですが 意図的に食べないという形で何か得られないものを克服しようとしたのだと思います。それに私は10代特有の弱さがある時期でしたから。 katyさんのように希望が見えなかったり、虚しかったり、孤独だったり色々です。そしてやはり自分に自信がなくなってきちゃったんだと思います、得られないものや、上手くいかないことで。潜在的に、親との問題もあったんでしょう。 分かります。私は1年半前に激しく自身喪失しました。その頃から母親のことがひどく気にかかるようになり、思えばこの症状はその頃からです。発散ができるので、過活動になれるのでしょうが、出来なければおそらく電気を消して閉じこもっていると思います。   >自分の姿を隠したくて こういうことは私もあります、でも推測するに普段はkatyさんはきっと元気な方なのではないでしょうか?そして一面、繊細な部分を抱えていて、無理が出ているんだろうと思います。 ええ、おっしゃる通り、私は昼間は普段は元気です。 私が悩んでることなんて誰もしらないかも。仕事ではそんな素振りは見せられないし。見せたら容赦なく一撃されることと思います。   >でも希望がなく生活することは難しすぎますね ずっとずっと、こういうことが続くのは辛いですよね、どんなに努力しても、助けを待っても、何のサインもないし、真っ暗で、迷い込むと、でてこれなくなる。時期が来るまでは。思いもしない方向にばかり流されてしまう。 でも、糸口が見える時がきっときますよ。 katyさんに別の時間が待っていると、信じましょうよ、それまでは何でも使って、ベストなことをやりましょう...!! そうですね、先が見えないのと、未来に希望がもてないのはがつらいですね。  例えば結婚→出産・・・と考えると、気が重いです。うまくやれない自分が想像できます。私は、機能していない家庭で育ち、自分が機能していない家庭を繰り返す気がしてなりません、かといって、仕事人間にはなれません。能力もないし。  こういう悩みを抱えながら友達には、こんな重い話題をもっていけないので、うわべだけの付き合いをするのかと思うと、会いに行くのも気が重くなります。  でも傍目には、元気に見えるので、元気に振る舞い、やるべき事をやる(穴を掘っては埋める作業に近いです)。いつ終わりがくるのだろう。恋愛にも気が重いです。華奢な人が好きな人は近づいてくるかもしれない。だけど私はそんな人は好きじゃない。私は人形じゃないし。   

関連するQ&A