• 締切済み

高校生の妊娠

突然聞かされてパニックになっています。 高三の息子のことですが、中高と野球部に所属してがんばっていました。高三になり部活も終わり、受験勉強をする時期ですが今まで遊ぶ 時間もなかったので、少しぐらいは遊んでもいいかと信じて外泊も 許していました。 最近になってどうも元気がないと思っていた所、突然話しがあるといわれると、子供が出来たどうしたらいいと言われました。 テレビでは良く聞く話でしたが、まさか自分の子供から聞くとは 思わず凄い衝撃でした。相手の女の子は産みたいと言っている様で、息子も同じ様な考えだといいます。いろいろな話をして、親としては許せないという結論を伝えました。息子は理解してくれた様ですが、相手との間に入って悩んでいます。明日、彼女に会って話しをする予定にしていますが、どの様に対処するのが良いでしょうか? アドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.8

初めまして。私自身18歳で妊娠し、19歳で出産しました。 親には、動物を育てるのとはわけが違う事、簡単ではないこと、途中で投げ出したりできないことキツく言われました。 それでも決意が固いのであれば、せっかく授かった命をなくすことも辛いから産んでもいいと言われました。 なので、反対したい気持ちは、わかりますが頭ごなしに反対というのではなく、息子さんにも相手の女の子にもどのくらいの決意で産みたいと言っているのか確認するのがいいかと思います。 私は産んで一番に子供が大事ですし、周りの友達が遊んだりしていても、友達のように遊びたいとあまり思わないですが、産んでも遊びたい衝動がおさまらず、子供を親に預けて遊びに行っちゃってる人も実際、友達にいます。こうなると大変なので、そういった話もするといいと思います! 18歳という年で親になったけど、幸せだし、産んで良かったって心から思ってますよ。 ちなみにもう私も25になり子供も来年小学生です! 私の場合、お子さんの立場と同じなので、子供の目線になりがちですが、こんなことになってしまって不安がいっぱいで、頭ごなしに反対と言われるとどーしたらいいか、混乱してしまうので、どう思ってるのかお子さん達の言葉で伝えられるよう気持ちを聞いてあげてほしいです。

  • koneko2
  • ベストアンサー率26% (43/162)
回答No.7

私は26歳の妊婦です。 もし今後、自分の子供が同じようなことになったら、「自分の子に限って…」と思ってしまうと思います。 社会に出て働いて、その後いい人と幸せな結婚をして欲しいと願います、きっと。 だから、質問者さんの気持ちは分かります。 でももし、私自身が高校生で妊娠して、私も相手の子も産みたいと思っているとします。 それを親に告白した時、あからさまに反対されたらショックです。 息子さん&その相手に反対するだけでなく、二人の意思を本人たちの口から聞いてみてはいかがでしょうか? 二人の意見を聞き、本気が感じられないのなら反対するもよし、 逆に本気だと感じたら、子育てや働くことがどれだけ大変か、簡単に放棄できないこと等を、親として人生の先輩としてアドバイスしてはいかがですか? そのアドバイスを聞いて本人たちが「やっぱり無理」って思うなら、無理でしょうし、 「それでも頑張れる、産みたい」って思うなら、産む方向で応援してあげてください。 勿論、二人が産む決意をしたのなら、「相談や時には手助けはするけど、これは二人の責任だから、ちょっとしたことでは親に甘えないように」って念をおして。 子供を作った=未成年でも親としての責任がある、ってことです。 そうでないと、産んだ後に「やっぱり遊びたい~」なんて親に子供を預けて、遊びほうける人もいますからね。

  • sentsuku
  • ベストアンサー率43% (167/382)
回答No.6

基本的に、質問者さん夫婦には出産を止める権利は無いことは、ご理解された上で対応した方が良いと思います。 反対される気持ちも理由も分かります。 ですが、息子さんは妊娠の原因となる行為をしていた以上、責任があることは理解できると思います。 相手の女性には、出産を選ぶ権利があると思います。 そして、出産を選んだ場合には、当然ながら息子さんには産まれる子に対する責任があると思います。 現在の息子さんは、既に、子供を育てなければいけない立場です。 子供をつくる(ひいては性交渉をする)とは、そういうことだと思います。 理屈では理解できると思います。 問題は極めて現実的なものであり、感情的な部分を徹底的に抑えることが求められます。 反対の立場をとるならば、なぜ反対するのかを冷静に話ができることが大切だと思います。 子供を育てるとはどういうことなのか、どこが大変なのか、いま産むことが二人にとってどういう影響と負担を与えるのか。 また、親ということで上の立場では話さないことだと思います。 現在の状況が、女性と質問者さんを同じ大人としての立場にします。 間違っても、質問文にあるような「女の子」という捉え方をしてはいけない気がします。 子供を産む産まないという話をしているのですから、立派に女性としての立場に立っているのです。 対等な立場で、産むことによるリスクを誠実な態度で話すことが必要です。 もしも、仮に、質問者さん自身が息子さんの立場に立ったとしたら、どうだったでしょうか、どう考えるでしょうか。 相手の女性に対する責任、芽生えた生命に対する責任、そういったことを重視はしませんか? そして、それを重視するとしても、子供をつくり育ててきたからこそ、反対なのではありませんか? 一番大きな責任は息子さんにあることを理解し、息子さんにしっかりとした教育ができていなかった現実を女性に(女性の親にではありません)謝罪するくらいのつもりでいる必要があると思います。 ついつい、相手の女性にも落ち度があるとか考えがちですが、ことこの問題に関しては、圧倒的に男性に責任があると思います。 また、今回、質問者さんがどういう対応をするかで、息子さんが今後、女性との付き合い方について適切な考えをもてるかどうかが決まる気もします。

noname#53308
noname#53308
回答No.5

大変失礼ですが、文章を拝見するかぎり、典型的な「うちの子に限って・・・」というタイプの親御さんのように見受けられます。 「今まで遊ぶ時間もなかったので、少しぐらいは遊んでもいいかと信じて外泊も許していました」ということですが、こういう可能性は全くお考えではなかったのですね。 そして、結論は、「親としては許せない」 どのような理由で許せないと説明されて、どのように息子さんは理解されたのでしょうか。 まず、「自分のしたことに責任をとりなさい」と言うのが、親としての一番大切なことではないかと思いますが。 相手の女性と会ってお話をされるということですが、息子さん可愛さのあまり相手を傷つける言動をされるのではないかということが心配でなりません。

noname#97655
noname#97655
回答No.4

どうしても産むことに反対ですか? もう高校生であり来年には社会人や大学生になりますよね。。 なので産んで息子さんと相手のお子さんでやって行く事もできると思います。 確かに相手の親御さんと話すのは当然のことでしょう。。 けれど産むにしてもあきらめるにしても傷つくのは相手の女の子なんですよ。相手の親御さんや貴方の息子さん、あなた方ご夫婦ではないんですよ。。その辺をよく考えて挙げて下さい。 もしそのたった一回の中絶で将来子供の産めない体になった場合あなた方ご両親はその娘さんに将来にわたり保証はしてくれるのでしょうか? そのへんを覚悟できるのでしたら中絶もよいでしょう。。 普通の女性は自分の子を妊娠し出産して喜びが有ると思います。しかし万が一にも二度と妊娠できない体になってしまったら産むことを反対した貴方方ご夫婦や息子さんの責任は一生消えませんよ。 もし産ませて挙げることが出来るならば相手のご両親を説得させて産ませて挙げて下さい。

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.3

何故、外泊を許可したのですか。一人でホテルに泊まるとは限らないのでは。 親の監督不十分もあります。 それから、♯1さんと、同様、赤ちゃんのことは先方のお嬢さんやご両親と相談して決めることだと思います。 もし、堕胎することになっても、女性の心と体に傷を残すことになります。何がしか、謝罪の意味の慰謝料も渡すべきでしょう。 息子さんが十代の父として、責任が取りたいというなら、本人の選ぶ道です。 就職したり、家庭を持たせればいいと思います。 受験勉強に忙しいのなら、普通は女の子などと付き合っている暇はないはずです。 大學に行くだけが全てではありません。これも息子さんの人生だと、ある程度許容して見なければ、先方とも話し合いが付かないように思います。

  • love-joy
  • ベストアンサー率20% (14/68)
回答No.2

私もできちゃった婚でした。(もう25過ぎていたのですが) でも、彼の両親に私が高卒というだけで大反対をうけて、 堕してほしいと言われました。 産婦人科で見た赤ちゃんは、心臓が動いていました。 私は産みたい、結婚できなくても産みます!と頑張りました。 でも、初めての妊娠でつわりもひどく、精神的にも肉体的にも辛かったです・・・。 結局夫の両親が許してくれて、その時の子は現在元気に小学校へ通っています。 優しくて、素直で、とてもかわいい息子です。 甘えてくる息子を抱きしめると、産んで良かった、諦めずに頑張って良かったと思います。 年は違いますが、息子さんの彼女も同じです。 おなかの子供は息子さんの子供であり、相談者様のお孫さんでもあります。 そして、息子さんにも責任というものがあります。 思春期の息子さんに外泊も許し、避妊を教えなかった相談者様にも責任があるかと思います。 そこを念頭に入れて、彼女のご両親と彼女、息子さんとみんなで話し合ってみてはいかがですか? 例えば、 ・大学に行かずに働く ・就職をして夜学に行く ・大学は行くが、卒業までは親が補助する など、色々考えられますよね。 簡単に堕胎など、進めないでください。お願いします。 …というより、 >いろいろな話をして、親としては許せないという結論を伝えました。息子は理解してくれた様ですが って…息子さんは責任放棄ですか? 親として許せないのは、世間体ですか? 相手の事、本当に考えてあげてください。お願いします。 パニックになっているところでキツイ事を書いてごめんなさい。

回答No.1

はじめまして。それはここではなく、相手の両親と相談するべきことです。仮に赤ちゃんを諦める場合、それがきっかけで子供が授かりにくくなる場合もあります。相手の人生を壊し、崇高な命をも消してしまう可能性があります。ここで質問する時間があれば子供とジックリ話し合ってください

mlb8423
質問者

お礼

回答有難うございました。相手、両親とも相談したいと思います。

関連するQ&A