- ベストアンサー
内科で腎結石と診断されました
30代女です。 先日腹痛とお腹のはりがひどくて内科にかかりエコーをとった所、腎臓に石があると診断されました。石が落ちると痛いけど一生落ちないかもしれないから放っておいていいと言われましたが心配です。以前に2度身動き一つ出来ないくらいひどい腹痛にあった事があって何時間も苦しんだ後スッと痛みがなくなった経験があり、これは石だったのかもと思いました。 普段から一日20回以上トイレに行く頻尿なのでそちらも心配です。 放っておいていいものなのか悩んでいます。 泌尿器科に行くとしたら総合病院などの方がいいのでしょうか? 専門家の方や経験者の方ご意見をよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- jum---
- ベストアンサー率42% (55/130)
回答No.3
- sodenosita
- ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.2
お礼
さっそく調べてみました。 近くに病院があったので行ってみます。 あの痛みは思い出しただけでも怖いので治療ができたら嬉しいです。 少し安心しました。回答ありがとうございました。