• 締切済み

☆妊娠の確立☆

今回の排卵が思い通り来ているのか、いないのか・・・(? ?) 生理は10/8~15で、いつも通り1週間で終わりました。 周期は30日です。 排卵予定日は22日頃のハズで、予定通り、その日に基礎体温もガクっと最低温度になりました。 ところが、次の日もその次の日も高温期にならず。。。 いつも痛くなるハズの排卵痛も無く★ ちょっと疲れ気味でホルモンバランスが崩れたかな?って感じに思ってました。 オリモノは2日前からドロっとしたのが出ました。 きょうHをして、中出ししました。 もし明日から高温期に入ったとなると、今日が排卵日って事になりますよね!? これって妊娠の確立もあるって事ですか!?

みんなの回答

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

こんばんは。 体温から排卵日特定は、誰に聞いても無駄です。 体温と実際の排卵日とで癖が、人によって違うからです。 ガクンと下った日、その前後、低温期一番最後、高温期に入ってから●日目・・・ 実際に人により、癖が違いますから、他人のを聞いても自分に当てはめて考える事は危険です。 同様に排卵痛もオリモノも実際の排卵日と、それらを見る、感じる時期に差があります。 正確に割り出すには医師に卵胞checkをしてもらい、実際の排卵日の体温はどうか? 排卵痛感じた当日なのか●日前か?を判断します。 医師に通えないなら排卵検査薬を駆使して、癖を割り出します。 ちなみに俗に言うオリモノチェックは、出たオリモノでなく、自分で指を入れて摘んで採ってきたオリモノを言うのですよ? なかなかその採取法でおりもの排卵日判定をされている方は少ないと思います。 (私もそれはできません^^;) >>もし明日から高温期に入ったとなると、今日が排卵日って事になりますよね!? 30周期でも排卵が5日遅れる事はありえます。 排卵という気まぐれな物はいつ起こってるか判りにくく。。。 今日が排卵日と確定は言えませんが、可能性はありますと言えます。 ちなみに今日26日が排卵日とするなら、24か25日に仲良くされてなければなりません。 本日排卵日の本日仲良しでは遅いのです。 >>きょうHをして、中出ししました。 今日?今日とは何時のことでしょうか? 夜中仲良しでしたら(26日になったばかりくらい)いいのですが・・・。 朝されてて、貴女の排卵が朝から起こってるとなると、タイミング逃しています。 朝されてて排卵が午後から起こってますとバッチリですが・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 323nao
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.2

排卵日は、体温が一番下がった日とは限らないですよ 高温期に入ってから排卵する人も多いといいます。 そして、排卵日は遅れることもありますよ! 私も、一週間遅れたことがあります。 オリモノの状態からいくと昨日か今日かが排卵日ぽいですが・・・。 明日以降高温期に入ればやはり今が、排卵の時期でしょうね このまま低温が続いた場合は、無排卵かもしれませんね 妊娠をお望みなのか、そうでないのか分かりませんが 基礎体温だけで、排卵日を特定するのってなかなか難しいものですよ 私は、周期が28日なのでだいたい周期14~15日が排卵日だとずっと思ってましたが 病院で卵胞チェックをしてもらったら、周期17~18日に 排卵してることが分かりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinzoo
  • ベストアンサー率29% (76/262)
回答No.1

失礼ですが、まじめな質問なのでしょうか? ☆マークや”確立”(正しくは”確率”ではありませんか?) が乱発されて、 年少者への性的配慮も何もない、 かなり自己中心的な質問に感じますが。 妊娠の有無が知りたければ、 薬局に判定物がありますので、説明を読んで、 確認可能時期になったら、ご自分でまず調べてみてください。 今日の時点で妊娠したかどうかは、 それこそ神のみぞ知る、です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A