• ベストアンサー

ピンポン

 「ピンポン」という最近はじまった新たなニュース番組ですが、どうもあのアナが「ご唱和ください」といって、どうして「ピンポン」というのかが納得できません。  第1に意味がわからない。第2に、もし何の意味もなくやっているなら、正直日本のメディア文化が海外に疑われるのでやめたほうがいいと感じます。  あれはいったい何なのでしょう?  番組としてアナ一人でやるのはいいですが、スタジオにいる人、テレビの前にいる人にそれを促すのはどうかと思うのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58692
noname#58692
回答No.1

他のテレビ番組でも、いろいろ言ってますね。 古くは「いいとも~」とかありますよね。のりですし。 ニュースではなく、「情報バラエティ」なのでよいのでは。 一人でやったらそれこそ「バカ!?」と思ってしまいます。 視聴者でテレビの前でやってる人がいるんでしょうか。 子供なんかはいいそうですね。それもいいんじゃないですか。

その他の回答 (1)

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

・番組名に関して フリーとなった福沢アナが、TBSで自分司会の番組を持つにあたり、その名を決めるときに、確か、福沢アナが、昔、卓球をずっとやってたから、それに由来してピンポンにしたと、どっかの番組でやってた記憶がありますが。 >どうして「ピンポン」というのかが納得できません。 連呼とかは、広告で使われる一般手法です。テレビも所詮広告ですから、番組を印象づける上では、これくらいは許容範囲かと。

関連するQ&A