• ベストアンサー

父親同伴でできる習い事

カテゴリー選びが適切でなかったらすみません。 私は東京都内に住んでいます。 私の兄が離婚し、小学校3年の女の子を 独りで育てているのですが、 私から見ても、親離れ、子離れともにできていません。 学校にも不登校気味で、 女の子は父親(私の兄)が一緒にいないと、 どこにも出かけたがりません。 このままではますます世界が狭くなると思い、 父親同行(さらに同伴)可能な、 何らかの習い事教室が見つけられれば・・・ と考えていますが、なかなか苦心しています。 「どういうものを習わせたい」というより 「新しい世界を体験させたい」という目的なので、 ジャンルは問いません。 良い教室を知っていらっしゃる方がいたら 教えてください。 お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.5

 剣道、父親と一緒に通っている人を知っています。 乗馬やゴルフも居ます。英会話とかギターなんかも父娘で出来そうに思いますが。閉じこもりがちなら、屋外に出るのがいいでしょうね。 父娘でテニスとかも素敵かも。

hide13579
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 剣道ですか。武道関係は盲点だったかもしれません。 やはり、「こんなもの遠くにでかけなくったって できる」なんて言い訳ができてしまうと なかなか始められませんから。 やはり、ある種の特殊性は必要なのかもしれません。

その他の回答 (6)

  • qwe3728
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.7

合気道はどうでしょう。 氣の研究会という全国に、道場がありますし。 王貞治、千代の富士などに教えた藤平光一先生がはじめられた 合気道です。 また、九段下に「師友塾」という世界最高峰の教育施設が あります。特別講義もありますし、本当にびっくりさせられる 学校です。

hide13579
質問者

お礼

全く聞いたことがありませんでした。 回答、本当にどうもありがとうございました。

  • ecd1340
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.6

お兄さんの得意なスポーツや分野など親子でされてはいかがですか?自分のお父さんが意思を持って真剣に取り組む姿を見れば娘さんも将来自分に合った事を探すきっかけになるかもしれないので。

hide13579
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「きっかけ」として考えるととても良いと思います。 その後、どうするかなんですよね。 以前に試したら、ますます父子ベッタリになってしまった、 という経緯がありました。 でも本当はご指摘のようなところから 自立心が芽生えるんですよね。

  • osashimi3
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.4

憶測ですが,すいません 姪御さんお友達とうまく行ってないのでは? 転居することになったとか 離婚のショックなどを(または離婚そのもの)をお友達に言えてないのでは 私は兄の事故,入院や転居(にともなう転校)など友達になかなかいえなかった経験があります(今回の回答になってませんが) もし,新しいお友達を作る場を設けてあげたいと思うお気持ちでしたら 同年代のお友達がいるいないにこだわらなくてもいいのかも 可能ならお友達も誘って行けるものがいいのでは?

hide13579
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 不思議なことに姪と友達は上手くいっているようなのです。 だから、不登校の理由がわからないんです。 「不登校」関係のカテゴリーの方が良かったかもしれませんね。 父が独りきりになってしまうのを 哀れんでいるのかな、とさえ思えます。

  • nemigi
  • ベストアンサー率42% (151/353)
回答No.3

二人で暮らされているのでしたら料理教室など如何ですか。 休日に親子での料理教室などよく開催さてれいます。 料理であればお兄さん(お父さん)にとっても日々のレパートリーを 増やすのに役立つでしょうし、休日に二人で料理をするのも親子の コミュニケーションに役立つでしょう。 お嬢さんにとっても何かを人と何かを一緒に作り上げる、それも 一話完結(ちょっとたとえがおかしいかな)だと達成感が味わえ 他人との共同作業も苦にならなくなるなんて期待ももてるかも知れませんね。

hide13579
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 女の子にとって料理の知識が邪魔になることは ないと思いますから、できたら素晴らしいですね。 とても良い案だとは思うのですが、 実際の兄と娘の場合は、 「料理くらいは親の私が教える」という感じに なってしまっています。 もしかしたら私の質問のし方が間違っていたのかもしれません。 要は、兄の精神上の問題、ということになるんでしょうね。

noname#50460
noname#50460
回答No.2

かわいい姪御さんですよ~ お父さんに今はずべてをたくしているんですね♪♪ 私は書道の講師ですが 私なら大賛成で受け入れますが。 だれでも いろんな時期があると思っています、ですからそれを 他人の尺度で理解しないようにとかんがえていますので お父さん・お母さんから離れられないなら おかあさんも一緒に楽しみましょ~って思っています。 親子で外の人間関係を作るのって いまの姪御さんにはいいですね。 私の地域は、地域のHPを見るとよく親子で体験できる色々な企画があります。地域の人間でなくても参加できるものも多かったりしますので 行ける範囲の地域をあたってみてもいいと思いますよ(*゜∀゜) 地域によっても違いますでしょうし、もうお調べ済みでしたら申し訳ありません。あとご近所のスーパーなどで 収穫体験とか募集していたりもします。  あっ!そういえば 東京でしたら、親子で学べる英会話教室というのを耳にしたことがあります。教室というより「サークル感覚」だったと思いますが、赤ちゃんとの親子もいたり 小学生親子もいたりさまざまだと効いたことがあります。 たしか・・・「こどもは英語でしつけなさい」の著者 戸張 郁子さんが実際にこのサークルをやってらっしゃるそうで 都内ですと結構このようなサークル(?)教室(?)があるようですね それに 英会話なら親子で参加!って見た目にもなんとも思わないですよね。個人的に思いますが 姪御さんは、自信をなくされているのではないかと思います(勝手な判断ごめんなさい) 英語は誰でも憧れでしょうし 大きな自信やかかわりができると思います。 勝手な内容で ご無礼をお許しください

hide13579
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たくさん例を挙げていたきまして、 とても参考になりました。 姪は、私から見ると、 自信をなくしている、というよりは 父親の顔色をうかがってばかりいる、という感じです。 でも何かに踏み出さないといけないんですよね。

noname#63784
noname#63784
回答No.1

親子キャンプとかどうですか? うちは日帰りしか行ったことないですけど かなりいいですよ 普通にレジャーとして家族で行くのではなく カリキュラムがきちんとしている、「親子キャンプ」を探してみてください うちが行ったのはここ主催です http://www.yagai.or.jp/ あとは・・・ YWCAファミリーキャンプなど http://www.tokyo.ywca.or.jp/yagai/Camp/camp.html#kk

hide13579
質問者

補足

早速のご回答、ありがとうございます。 すみません、取り急ぎANo.1にだけ 返信(補足)させていただきます。 不登校で時間はたくさんあるので、 キャンプ等はまれに参加することもあるようなのですが、 どちらかというと、 「定期性があり」 その中で、子供どうし仲良くなっていったり、 ケンカもしたり・・・という経験を 持たせてあげられたら、と思っています。 私の最初の質問の表現が下手ですみませんでした。 お祭りなど、1回きりの行事だと仲良くなれるみたいなのですが、 (会う理由もないから)その1回きり、となってしまい、 「やっぱりお父さんと2人きりの方がいい」 と言い出すようなのです。 ちなみに現状では、 「習い事なんてイヤ」とも 言っているようです。 そんな親子でも 違和感なく入っていける教室(サークル)が あったらな、と思っています。

関連するQ&A