- 締切済み
おあいそ?ごあいそ?
この間、彼と回転寿司に行って ご馳走さまして帰ると言う時に、 彼が「ごあいそお願いします」と言ったんです。 「へ?おあいそでしょ?」 「ごあいそだろ?」 という会話になりました。 皆さんは、会計をその場でして貰いたいとき なんといいますか? ちなみに私は、「お会計お願いします」です。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nishinarit
- ベストアンサー率20% (41/201)
正しい言い方は「おあいそ」です。 「ごあいそ」というのは、 おせいぼ(御歳暮)を「ごせいぼ」 おきゃくさま(御客様)を「ごきゃくさま」 と言ってるのと同じですよ。
- kei811
- ベストアンサー率10% (312/2867)
言わないけどおあいそしか聞いたことないです。ドラマでもそうですから。
- mamasarilk
- ベストアンサー率20% (6/29)
「勘定お願いします」(・∀・)ノシ
「おあいそ」が正解でしょうね。もしかしたら、地域柄もあるかもしれませんが・・・ 私は会計のとき「チェックお願いします」って言います。
- dontracy
- ベストアンサー率29% (134/460)
「お愛想して」でしょう。 女性はあまり言いませんね。 「ご愛想」… ふと思い出したのは「ふいんき(雰囲気?)」「いちや(一矢?)を報いる」 「じょういげだつ(上意下達?)」「フューチャー(feature?)する」 「やんごとない(よんどころない?)用事」「けんけんがくがく(喧々囂々?)」… 新種の勘違い日本語かも…^^
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8906)
記憶が正しければ「おあいそ」って使ってますよね。 私が言うとしたら「お会計お願いします」だと思います。
- Bakabomb77
- ベストアンサー率6% (8/121)
『おあいそ』が正解です。 今では『お勘定』の意味で使われていますが、元は女郎が朝に客とさよならする時に、『ではこれでお愛想づかしをしましょう』と使った言葉が一般に広まったといわれています。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
わたしも、お会計お願いしますといいますね。 そうじゃないときは「お勘定お願いします」ですね。 彼が言う「ごあいそ」は「御愛想」の「御」を「ご」と呼んでいるからです。「御」は「ご」とも「お」とも読みますから。 ただ、この場合は「おあいそ」だと思います。「ごあいそ」では辞書検索ではでませんが、「おあいそ」なら出てきます。読み間違いをそのまま覚えてしまう人は多いですから。 精算の時に「おあいそ」と客が使うの自体不自然なのに、さらに読み間違えだと、まわりで失笑を買ってしまいます。
- ossan2006
- ベストアンサー率10% (313/2977)
私は「お勘定お願いします」ですね。 ちなみに「御愛想」は店員が言うもの、というのは間違いです。客が言ってもいいんですよ。でも、その場合は「この店には愛想がつきた、もう来ないよ」の意味になります。
- j_nishiz
- ベストアンサー率26% (183/697)
「お愛想」ですね。 私は「ごちそうさまです。」というようにしてます。 そっちの方が何となく響きが良くて。
- 1
- 2