• ベストアンサー

運動後の頭痛について

6年ほど前から硬式のテニスを始めました。 始めてから去年の10月までは、毎週2回(雨の日、12月~3月以外)は練習をしてました。 午後7時30分から10時までの2時間半です。 去年の秋、卵巣腫瘍が発覚しまして、11月末に手術が決まりましたので、10月からテニスを休みました。 そして春、4月には毎週2回練習をしました。 5月に結婚を控えてましたので、5月から8月まで練習を休んでました。 嫁ぎ先から、テニスコートまでが遠くなったことと、家事の都合もあり8月の中旬から毎週1回、金曜日だけ練習にいっています。 以前ずっと練習にいってたときは、結構ハードな練習をしても、体調が少し悪いときや生理中などに少し頭痛がするくらいだったのですが、ブランクをえて行き始めた今は、毎回頭痛です。 テニスをやってる最中は、全然大丈夫なのですが、家に帰ってお風呂に入り、寝る頃には少しずつ頭痛がします。 これってどうなんでしょうか? 単なる運動不足で、体がなれていないからなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-macwin
  • ベストアンサー率57% (556/971)
回答No.3

1番、2番さんの他に、 血液の酸素運搬量が減少して脳が酸欠を起こしている可能性があります。 原因 1. 血の粘度が高く、血行が悪い。…水分補給してください。 2. 赤血球の量が少ない、あるいは働きが悪い…鉄分を補給してください。 3. 心肺機能の低下により、酸欠状態になっている。…心肺機能の強化 4. 熱中症(熱射病)の可能性…休憩を増やし体温を下げる。 食事では 鉄分の多い赤みの肉、レバー、小魚、を増やす。 この時野菜や果物を一緒に食べる。 ビタミンCが鉄分の吸収率をあげます。 お酢を調理に使う。あるいは飲む。 運動により酸性化した血液を調整する。 カルシウムの多い牛乳、乳製品、小魚を取る。 血液の酸性化を防ぎ、骨を強くする。 血行を良くし、日焼けを防ぐビタミンEを取る。 うなぎや青魚、新鮮な植物油(古い物はダメ) 疲労回復効果のあるビタミン類をバランスよく取る。 赤色野菜、黄色野菜、緑色野菜、豆類、大蒜、ネギ類、ごま、タコ、イカ 血液サラサラ効果の納豆、玉葱、オクラを取る。 体調を整えるミネラルを取る。 貝類、海藻類、卵、大豆製品 [注意] 海藻類は1日に小皿1杯を上限にしてください。 http://www.shokuiku.co.jp/eiyouso/index.html 食事のときは茶葉を使ったお茶やコーヒーは控えてください。 (緑茶、紅茶、ウーロン茶、プアール茶など) カテキンやカフェインが栄養吸収を妨害します。

その他の回答 (2)

  • mizzy-ko
  • ベストアンサー率48% (30/62)
回答No.2

科学的根拠がないので、詳細は調べていただきたいのですが、 それは偏頭痛ではないでしょうか。 私は学生時代から思いっきりスポーツをした後は必ず頭痛になるので、 スポーツの途中で必ず鎮痛剤を飲んでいました。偏頭痛の原因として、 頭蓋内の血管が拡張するためであることが分かっているらしいです。 だから生理の前や生理中の体がむくむ(体液が増える)時期になると 頭痛になるのだそうです。私の場合は典型的な偏頭痛と言われました。 卵巣脳腫の手術をされたそうですが、そのこととむくみが起きやすい などとは関係はないですか?(逆にむくみが取れそうなきもしますけど・・。) お風呂に入ったあとは、身体が温まり血管も開きますから、いっそう 頭痛の原因が増えるのではないでしょうか。 対処の方法は分かりませんが、スポーツはやりたいでしょうし、お風呂 も当然はいりますから、何か普段の生活の中でむくみを取る手段を考え てみるのはどうでしょうか。 全く的外れな回答だったらすみません。 参考までに。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

運動により血管が拡張して起こるための頭痛です。運動量、方法を変えてください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411488509

関連するQ&A