• ベストアンサー

野村監督のテレビ解 面白かった!

パリーグプレーオフ 日ハム-ロッテ戦のテレビ解説に野村監督が出演されていましたが いや~ 面白かった! 野村監督の分析力は1球毎の見方 考え方を見る方に提供してくれ 勝負の奥深さを感じる事ができました。 番組も”野村スコープ”と言って 配球の予想を作っていましたが 打者毎の特徴と状況 心理状態を予想解説する内容は 野村監督ならではのものでした。 質問と言う事ではないのですが 感動したのでつい質問?させてもらいました。 同じように思った人はいるのかな?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.5

こんにちは。 #4の再入場です。  兎に角、ノムさんは凄い。 あれほど選手をけなしながら、あれほどに選手から慕われる。 ノムさんこそ国民栄誉賞を貰うべき。 いくら悪妻であってもですよ。 昨年、本当にお荷物だった楽天がこれほどの活躍をするとは。 あの解説を聞いていれば、なるほどと頷けます。 全ての野球選手はノムさんの解説を録音して、耳にタコが出来るほど聞くべきですよ。 直立不動の姿勢で。 

HMASA
質問者

お礼

再度有難うございます。 やっぱりそう思いますよね、一般視聴者だから 感動するほど納得させられる と言う意見もありますが 果たして現役の選手監督でこの解説を聞いて「そんなこと知っているよ」と言える選手がどの位いるのか興味あるところです。 昔はノムさんの話は理屈っぽくイヤミに聞こえたときも有りましたが 今はマスコミの取材もうまくこなすようになったと思います、シーズン中は試合後のノムさんの一言コメントが恒例ですが その短い言葉が実に的を得ていて感心する事が多いです。 ちょっと褒めすぎではありますが もう少し若ければオリンピックの代表監督に就任して欲しかったです。

その他の回答 (4)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.4

こんにちは。  >同じように思った人はいるのかな? 私も感心したひとりです。 しかし、これはキャッチャーを経験した選手に与えられる能力のようです。 MLBのエンジエルス(LAA)にマイクソーシアという監督がいます。 その昔、彼がドジャースのキャッチャーだった頃、監督のウォルター・オルストンと心血を注いで編み出したのが有名な《ドジャース戦法》です。  ソーシア監督はキャッチャーの一球ごとの配球を指示します。 ピッチドアウトも然り。 ベンチにいて、バッターの心理を悉く読み取っているのです。 そのため、マリナーズのイチローもエンジェルス戦だけは、毎年打率が一割台か二割そこそこに押さえられています。  このドジャース戦法は、アルカンパニスというドジャースの球団副社長をしていた人によって本にされ、日本では牧野茂さんが翻訳されました。  牧野氏は川上巨人軍監督に仕え、ドジャース戦法を駆使して《不滅の九連覇》に貢献された方です。

HMASA
質問者

補足

ご回答有難うございます。 エンゼルスの話は私も聞いた事があります、零細チームで資金も集まりにくく 有能な選手を集めにくいので徹底した情報収集 分析で活路を開いたということでしたが 、1球ごとに指示を出しているとはスゴイですね。 川上監督の時代は単にスター選手が集まっていた と言う事だけではなくあの時代にID野球を取り入れていたとは驚きました。 野球の勝負が「投げる 打つ」で大勢が決まるので それに関わるキャッチャーの役割は勝負の核心に一番近い存在ですね。 昨日の巨人に勝った中日の落合監督が 「プレーオフでは選手には指示は一切 与えていない、選手に自由にやらせた」と発言していましたが 野村監督とは対極に位置する考え方なんでしょうかね。

noname#118935
noname#118935
回答No.3

野村よりミットをかぶってる捕手に感心しました。野村の打者を打ち取るためのコース、球種予想と同じ配球をしていましたから。野村の予想とちがったのを投げさせて三振をとったときは野村も感心していましたね。プロのキャッチャーってやはり大したもんです。名キャッチャーと称されてもいない捕手でもそんなレベルなんですね。ということはその捕手が解説者席に座れば、「野村スコープ」のような配球予想ができるということ。野村は捕手としてのセオリーを語っているにすぎないんですよ。 また他球団の打者の特徴をよく知っていると感心されていますが、どこの監督も選手も当然そんなことはのみ込んでいるでしょう。勝負とは弱点を付き合うことでもあるんですから。 解説に「野村スコープ」なるものを考案した手柄は認めますが。おもしろいのは確かにおもしろかった。他の解説者、しっかりしろ!

HMASA
質問者

補足

そのようなご意見もあるんですね。 おっしゃる事も理解します。 選手と違って監督の手腕を一般人が評価するのは難しいですね、目に見えて判断できるのは選手交代ぐらいで 他の要素である選手のまとめ方 指導 相手チームの分析 個々の選手の分析 など見えない部分も多々ありますので。 確かに 野村スコープは良く当たっていましたが これは捕手を褒めるべきか野村監督を褒めるべきか どうなんでしょうね。 現役監督ですし 当たっているのは当たり前と言う気もしますが 他の監督も当然知っているかどうかは謎です。

noname#59497
noname#59497
回答No.2

野球を説明させたら右にでるものはいないのではないでしょうか。 野村氏が解説のときはどのチームの試合だろうと見ててあきません。 因果関係とか何故そうするのがベストなのかとか説明が的を得てます。 野村氏は以前、全体的に解説者の質が低くなったと嘆いてましたが そういうだけのことはありますね。

HMASA
質問者

補足

ご回答有難うございます。おっしゃるように最近の解説者の中ではピカイチのような気がします。 多くの解説者は監督経験者が多いと思いますが 理論的に状況を説明される方はあまり記憶にありません。質の面で例えて言えば 野村監督はメジャーで通用できる能力が有るのではないかと個人的に思いました。

noname#65446
noname#65446
回答No.1

同感です。 同じ試合をBSでもやっていましたが、野村監督が解説していたテレビ朝日の方が面白かったと思います。 「野村スコープ」も役に立ちましたし、野村監督が他球団の打者の特徴を実によく知っているのには感心しました。 あいかわらず研究熱心だと思いました。 楽天が勝てるようになって来たのも、このような研究の成果が出て来ているのだなあと思った次第です。。

HMASA
質問者

補足

ご回答有難うございます、やはり同じ考えの方 いらっしゃるんですね。 確かNHKで放映していたと思いますが 普段はCMの無いNHKを見ますが 解説が大島さん?だったように思いますが(大島さんも嫌いではないですが)今回はテレ朝に直ぐ切り替えました。 現役監督さんですので 相手チームの状態は良く判っているのも当然ですが一人一人の詳しい特徴まで知り抜いているのはホント 感心しました。(素人ながら 話し過ぎて来期に影響しないかと若干心配になるほど) 楽天もAクラスこそ逃しましたが どん底のチームをまともなチームに引き上げたのは野村さんの力があればこそですね。

関連するQ&A