- ベストアンサー
ゼラニュームが枯れました
お盆のころ、あまりの暑さのせいかベランダの鉢植えゼラニュームの葉が 茶色くふにゃふにゃに。切って行ったらどんどん短くなり そのうち全体が枯れ始め今は地上部は全部パリパリです。 これってもう死んでいて捨てるしかないんでしょうか? まだ根は生きてて冬越えに何かしなければいけないんでしょうか? あまりに初心者でどうしていいかわかりません。水をやるべきかどうかさえわかりません。 寒くなってきたので焦っています。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今年は暑かったですからね ベランダがコンクリートむき出しだったりすると 照り返しで 気温はさらに上がります 日光好き 乾燥にも抵抗性があるとはいえ 高温乾燥が 耐えられる限界を超えてしまったのでしょう こう言う場合は 半日陰に移す というのが一般的な対処なのですが そのままで置くと 葉焼け が進み若い茎は萎びてきます 見場が悪いと切りつめると 切り口から水分が失われ どんどん枯れてきます 茎が 地際 地下までカラカラだと 既にお亡くなりになっている可能性大です だめもとで春まで見てみるのでしたら 葉がないので 水やりはかなり控えめ 鉢土が乾いたらやる やりすぎると根腐れになり腐る もう寒いので 室内に取込む
その他の回答 (1)
>水をやるべきかどうかさえわかりません。 バリバリになってからいっさいの水やりをやっていなければかれたでしょうね。 当方、最近に大事にしていたユリオプスデージーの鉢植えをたった3日水をやらなかっただけですべて地上部は葉っぱは赤茶け回復不能かと思いましたが一週間ほど木酢液の500倍液を乾いてはたっぷりかけているうち枝のしたほうから新芽が出てきましたね。 生命力のすごさには驚いています。
お礼
回答ありがとうございます。 水をやらなかったから枯れたのかもしれないのですか。 バリバリになってからは迷いながら気休め程度にはやってたんですが(3日に一度200ccほど)。 木酢液ですか。参考にさせていただきます。
お礼
>見場が悪いと切りつめると 切り口から水分が失われ どんどん枯れて ええっ!正にこれかもしれません…。 お亡くなり…そうなんですね。申し訳ないことをしました。 だめもとで部屋に取り込んで春まで待つことにします。 勉強になりました。ありがとうございました。