- ベストアンサー
一時不眠について。
不定期にくる一時不眠で夜に必ず目を覚ましてしまいます。 病院でレンドルミンという薬を頂いて服用をしてはいるのですが近頃効かなくなってきたのです; 他に漢方薬の力を借りてみたりなどしておりますが・・・ バイトの為、朝早くに起きねばならない日もあり正午や午後一時に目を覚ましていては非常に不味いと危機感を持っています。 仮眠もなるべく取らないよう心がけてはいるんですが・・・ 体験なさった方などの意見を是非お聞きしたい所存です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
不定期にくる一時不眠で夜に必ず目を覚ましてしまいます。 病院でレンドルミンという薬を頂いて服用をしてはいるのですが近頃効かなくなってきたのです; 他に漢方薬の力を借りてみたりなどしておりますが・・・ バイトの為、朝早くに起きねばならない日もあり正午や午後一時に目を覚ましていては非常に不味いと危機感を持っています。 仮眠もなるべく取らないよう心がけてはいるんですが・・・ 体験なさった方などの意見を是非お聞きしたい所存です。
お礼
回答有難う御座います。 >ただレンドルミンの場合、ちょっと効きすぎて寝すぎたり、けだるさが残ったりします。 bcake777さんのこの言葉の通り、服用当初は起きてもダルさが残ったりしていました;; もっと軽い物に変えたとしても今の薬が効かないので大丈夫かな、と不安はありますが。。 薬名まで有難う御座います、医師に相談してみます。