- ベストアンサー
京都から勝浦、どのルート?
- 京都市内から勝浦へ行く際のルート選びに悩んでいます。
- 大阪経由のみなべから勝浦と、伊勢道経由の大宮大台から勝浦の2つのルートを比較しています。
- 時間的にはどちらのルートも大きな差はないようですが、栗東から伊勢関までの9号線はきついのか、またどちらのルートが運転しやすいのか悩んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
起点が京都市内ですよね? でしたら、名神~国道1号~伊勢道でしょう。 大阪市内を抜けるルートは料金が高い上、市内周辺で渋滞を食らう可能性 が高いです。特に帰りの阪和道は大変ですよ。 栗東からの国道1号が整備されたいい道ですが、土山あたりで渋滞を 食らう可能性があることと、トラックが非常に多いことで、ちょっと 走りづらいかもですが、名阪国道がそれ以上に大変な道なので、1号 経由でいいと思います。 大宮大台からの国道42号と、紀伊田辺からの国道42号は似たような道 で、交通量も決して多くなく走りやすい道です。どっちが好きかと 言われると、海沿いに走る田辺~勝浦です。釣りが目的なら、止め たくなるポイントは山ほど見つかると思いますけど・・・。 奈良から国道169ルートは、京都からだと名神~近畿~南阪奈という ルートで行けますが、山道が好きじゃないとちょっと大変な道です。 山道が気にならないなら、車が少なく信号がない快走ルートですし、 阪和道や名神が混んでる時でも流れている道なんですけど・・・。
その他の回答 (2)
- tyys
- ベストアンサー率25% (1/4)
高速代が高いと言うならば 京奈和道で奈良市内・24.郡山から京奈和で橿原・24・吉野・168大塔・十津川・新宮・勝浦です。 細い道ではありますが女の私でも運転できます。 伊勢・尾鷲経由のほうはキツイと思います。
- psma820
- ベストアンサー率55% (5/9)
Aは分かりませんが、 Bについて回答します。 答えは、国道42号線をひたすら走るので道幅やカーブの多さなど どちらも似たような感じです。高低差は三重県の方。 和歌山県ルートは海外沿い、三重県ルートは山間部のイメージです。 奈良の人が南紀熊野に行くのに 吉野~R169~池原ダム~熊野~R42~新宮~勝浦 のルートをよく使います。 橿原や天理方面に抜けやすいのならご一考下さい。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 高低差・・・我が家の車はあまり得意ではありませんが、似た様な感じなら、安いほうを。にしてしまう気がします。
お礼
>止めたくなるポイントは山ほど やっぱり、三重ルート優勢ですね。 意外と、奈良ルートがお勧めって事でしょうか? ん~、和歌山で釣りは初めてなので、あちこちで竿を出しながら、勝浦を目指そうと思います。 ありがとうございました。