- 締切済み
受精した日について
受精したであろう日について教えて下さい。 妊婦の妻を持つものですが・・・ 今年6月26日の検診で9週3日と診断を受け 予定日が来年の1月31日に決まりました。 変な質問ですがいつぐらいに受精したのでしょうか? 記憶にあるHは4月22、29、30、1、6、9、10日です。 と言うのも、4月20日位から風邪を引いており22日は処方された薬を服用していたので、それが子供に影響あるのか?ふと気になり 質問いたしました。 最近になって思い出し、気になっています。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- spring-aroma
- ベストアンサー率50% (607/1205)
心配要りませんよ。 男性が服用した薬による影響は極めて少ないそうです。 http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_02-06.html せっかくなので、妊娠週数について学んでいかれますか?(笑) 妊娠週数では0w(週)0d(日)から始まります。最終生理開始日を0w0dとするのが一般的で、排卵日(受精日)は2w0dとなります。ただ、生理開始日を0w0dとした場合、全員が全員2週間後に排卵日があるとは限らないため、排卵日を2w0dとするのが一番正確です。 しかし、排卵日は病院で排卵のチェックでもしていない限り特定するのが難しいので、出産予定日を40w0dとし、2w0dまで遡った日を排卵日、とする事になります。 予定日も数日~1週間くらいの誤差はあるのですけど(^^; 2008年1月31日が出産予定日とのことなので、2w0dは2007年5月9日という事になります。タイミングぴったりですね(^^) また妊娠週数を妊娠月に直すと、0w0d~3w6dまでをひと月、4w0d~7w6dまでをふた月、となります。 子供を持つ父親でも、こういった知識が無い人って多いので、知っていると奥様が喜ぶかもしれません(笑)
- am111
- ベストアンサー率45% (650/1431)
精子に対する薬の影響を考えるのであれば、3ヶ月さかのぼる必要があります。精子の元になる細胞が成熟するのに約3ヶ月間かかるといわれているからです。 しかしながら、薬によって問題が生じた精子は受精能力もなくなると思われます。奇形児や障害児は、薬に関係なく一定の割合で起こりますので、すでに服用してしまった風邪薬を心配しても意味がないように思います。一方、ご存知だとは思いますが、着床後は女性が服用した薬に大いに影響されますので、奥様はご注意が必要です。 お元気なお子さんが生まれますように、お祈りしております^^
お礼
ありがとうございます! 最近それが気になりもやもやしていましたが すっきりしました。 来年が楽しみです!! ちなみに参考までに何日くらいの受精でしょう? お解かりになれば参考までに教えてください。