- ベストアンサー
「自分を好きになる」って?
基本的には楽天的な性格なのですが、「自分はダメなヤツだな」と昔から思っていました。そんな時、自分のまいた種なのですが落ち込むようなことがあって、今どん底のような気分です。 精神的に落ち込んだ人に対して書かれた本には、大抵「自分を好きになって」と書かれています。「自分を甘やかすのではなく、自分を見つめなおす。そして自分を好きになりましょう」というのは、具体的にどうしたらいいのでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
具体的ないい方法を紹介できるわけではありませんが、私の経験では、目の前の事を怠けずに一つ一つこなしていく、その積み重ねしかありませんでした。もちろん人間関係でも、あなたが苦手だとおっしゃる片付けなどでも何でもそうです。 自分で「これ、やった方がいいな」とか、「こうするとあの人と上手くいくかも」と言う事って、うすうす気付いていたりしませんか?。ただめんどくさかったり、人に対してはすごく照れがあったりして、実行できないまま、あっという間に一年が過ぎ、ああ、また成長しないまま歳喰っちゃった・・・とか思うんですよ。なので、「これを嫌だと思っているな」と気付いた事を、1つでもいいから実行する。そうすると成功して嬉しくなったり、失敗して裏目に出て「方法間違えたかも~!」と焦ったりするけど、それはそれで確実な進歩ですよ。 私はものすっごくめんどくさがりやなので、やらないといけない事をすぐ忘れたり後回しにするクセがあります。「やばい」と思ったら冷蔵庫に貼り付けたメモに書いて、やった順に消していく。誰それに手紙を書く、とか義母さんに電話する、とか、そんなこともメモに書いたりします。実際にはそれが全部消える前に、もう既に次のやらなきゃいけないことが山積みになっていたりするんですが、それはまあいいことにします。だって、やらないよりましだから。 それと心から人に優しく出来ない、と書かれていますが、なぜそうなってしまうのかをしつこく分析してみたことはありますでしょうか?。結構小さい頃の些細な出来事が原因でそうなってしまっている、と言うことありませんか?。私は人に合わせてしまったり、嫌だと言えなくて後で後悔するクセがありますが、それは小さい頃の家族に言われた一言が元だ、と気付いた時「なーんだ、しょーもなーい」と思いました。原因が分かったからって、なかなか人間そう簡単に変わりませんが、「性格がそう」であるより「そうしてしまうクセ」だと思ったほうが、気が楽だし修正できるような気がします。それも「自分に素直になる」とか「自分自身を見つめなおす」と言うことと同じ意味ですよね。 たまたま最近読んだ本なのですが、ピーコさんの「片目を失って見えてきたもの」と言う本があります。本当に人にやさしくするとは、こういうことなのか、と、今までの自分が恥ずかしくもなり、人生の1つの目標にしてみようかな、と思わされるような内容でした。文庫になっています。下のお礼で、人のために何かしてみたい、と書かれていたので、参考になるのではないかと思い、紹介させていただきました。 nicoさんは近いうち、必ず今のどん底から抜け出すし元気になりますが、その時に今の気持ちを忘れない事も大事じゃないでしょうかね。 私は人にこんなえらそうな事言えるほど自分に自信を持っているわけではないけど、自分の事は大好きです。そんなことを思えるようになったのはここ3年くらいかな。今もしょっちゅう嫌いになるけど、だいたい好き。自分が本当に必要なものと、実際には必要ではないものを見分けるようにしてから、色んな事が変わってきました。そして、何かにつけて自分が「あ、今の私嫌だ」と思ったら、恥ずかしがるのをちょっとやめて、修正する。主人と喧嘩しても、どんなに嫌でも勇気をふりしぼって謝る、些細な事でも(たまには)親に感謝をしてみる、親を喜ばせてあげようと思ってみる、など、そんな程度の事でも、実際はなかなか出来ないけど、以前よりは随分出来るようになったような気がします。もう、亀より遅い進歩ですけど、自分の事は好きですよ。
その他の回答 (10)
- mainichi-ganbaru
- ベストアンサー率63% (46/73)
#10です! ごめんなさい! このサイトでは、せっかく、書いたことをチェックできるようになっているのに、チェックが行き届かなく、所々に間違い(変換など)を作ってしまいました. 本当のごめんなさい. 頭に入っているものをさあって書いてしまいました. 4文段目、「置いてきぼり」です. 6文段目 「自分を好きになるという事はトレー人gなのです」はトレーニング 1) 何が自分が出来=何を自分が出来るか 3) 自分行動=自分の行動 余計、分かりにくくなってしまいますね、書き直します!!! 下の文章は、書き直したものです! ****** 自分を好きなるという事を自分にも、ほかの人にも言い始めてからかなりの年月が経ちます. アドバイスとは、それを聞く人が、具体的にイメージを頭の中に出す事が出来なければ、あなたのように、「言う事は分かっているんだけど、実行に移せない」という事になってしまうのです. じゃ、どうすんだ!ということですよね. 日本語で言う「ごもっとも」です. アメリカに35年ほど住んでいます。 ここでは、自分を好きになれなければ、実力社会に「おいてきぼり」にされてしまいます. 自分を好きになるという事はトレーニングなのです. 一日で達成できる物ではありません. でも、毎日、トレーニングする事によって、必ず、自分が好きになれます. 自分を好きになるという事は、 1) 自分の弱み、強みを知る.(日本では、あまり弱みを知るといいませんね、だから、トレーニングの効果が低くなってしまう) 2) 自己肯定 3) 批評の無視・向上への機会 4) 達成の自覚 5) 失望の必然性 6) 他人の良評価への非依存 7)そして、自己暗示の開発 など、いろいろな角度から自己管理をしていかなくてはなりません. ここでは紙面上詳しくは書けませんが、(書いてるヤンか、いつも、って誰かいいましたね(笑)) 簡単にあなたが出来る事を書きます. 1) ここが、自分を見つめなおすという事なんですが、何を見直すのかって分からないですよね. ここでは、何を自分が出来、又出来ないかを徹底的に調べ上げるという事なのです. 紙にリストアップする. 何でも良いです.書くだけで、批評をしないこと. でも、順序があります. まず、自分の出来ない、弱いところを書き出す. 鼻が低い、セックスが好きで好きで仕方ない、字が下手、度胸がない、女の子の前だと足ががたがた、何でも良いです. それから、自分の得意な事. タバコを吸うのがうまい・かっこいい、俺のラーメンスーパーグッド!、もちろん、普通の「字がきれいだ」とか、コンピューターをよく知っている、なんでもいいのです. 2) 自己肯定にはまず、世界で一番と言われる奴は一人しかいない、どんな事でも。 ゴルフのタイガーウッドでも、できないことはたくさんある. 日本語しゃべりたくて苦労している人がいるけど、タイガーウッドはしゃべれないじゃないかってね. 俺ができることを出来る人はたくさんいるし、できないことを出来ない人もたくさんいるし、又、俺が出来る事を出来なくて苦労している人もたくさんさんいる. 3) 自分行動に対してへの非難は無視、でも、向上の糧とする. 自分でも、見えない弱みという物はあります.それを上司、友達が非難した時、それを非難としてとるのではなく、「サンキュウ! これで、又、弱みを補えるようになった」と思うこと. つまり、自己向上への機会を作ってくれたということに対して感謝. 4) とにかく、毎日、自分が嫌い・苦手と思うことをやる. 毎日、意識的に、上で弱みとしてリストアップした事をとにかく行動へ移す! 自分にいやだといわせない! とにかくやる! なり遂げる. そうすると、自分にも出来るじゃんかという達成満足感がえられる. そして、やる事に対して、行動力が出来てくる. そして、結局、出来ないと思っていたことがスムーズに出来るようになっている事に気がつく. 5) 人間はスーパーマンじゃありません. 失望・沈む時もあります. でも、沈む事によって、浮き上がることの喜びも感じる事が出来るわけです. あの子から電話がかかってこないじゃんかと思っていたときにかかってくるのと、マンネリ化しているときにかかってくるのと、満足感は数十倍違いますよね. 沈むのも、生活の一部. 生きている証拠. 6) さあ、そろそろ終わりです. 人間、どうしても、他人から、いい評価をもらおうとしてしまいます. そして、もらって喜んでしまいます. そして、又、その喜びが、次への挑戦に繋がる.・・・・・・ と思い込んでいるのです!!!! それじゃ、子供に「PS2を買ってやるから、勉強してください、御曹司様!」 って言っている事との同じじゃないですか. いい大人が、他の人が誉めれば気をよくし、批判すれば落ち込む! みっともないです! 自分で、自分に「はっぱ」をかけられる様、強い自分を作る。 7) はい、さいごです! 自分を好きになるには、今好きな自分より、自分を好きになる自分を、もっと作り出す. そのために、自分を信じる. 自分は落ち込むために生きてきたんじゃない. 一歩前に進めば、知らないうちに千歩前に進んでいる. 落ち込んで、座り込んだら、同じ泥沼に浸っているだけ. 「生まれた時は何もできなかった俺をいま、見てみろ.」「歩けるようになるため、何回転んだ事か」「1足す1も分からなかった俺だ」「九九を覚えるにも苦労した」 でも、「やってきたから今出来るんだ.」 って自分を前方に導く. たまに身体障害者の苦労や達成を特集でテレビでやる.そして、彼らの努力に感動する. じゃ、自分が彼らのように努力すれば、自分に感動できるじゃんか!! そういうふうに思えるようになりつつある自分を毎日見て、誰が好きになれないですか? (自己)暗示は人間のもつ最大の武器と私は信じています. 自分で、自分はダメと思ったら、よくなるわけがない. アメリカに35年住んできて、15年使える空手を教え、護身術を教えてきました. 「レープされてしまう状況でレープされるのは、レープされてしまうという思いに負けてしまうからです.」されないという強い精神力を養う事によって、護身術が生きてくるのです. 護身術とは、まず自分に負けない力です. あなたは、そのレープ犯罪者に負けようとしてます. 頑張ってください. 分からない点がありましたら、補足質問してください.
お礼
自分の弱みを知ることはできても、強みを感じることができないという状況でした。ですから、自己肯定ができなかったんです。いろいろなことが重なって、パニック状態になってました。 「頑張って」というコトバは難しいものです。私の状態では、mainichi-gannbaruさんのアドバイス通りに実行することはできませんでした。でも、もっと心の状態が強い時に、思い出して役立てたいと思います。 ありがとうございました。
- mainichi-ganbaru
- ベストアンサー率63% (46/73)
自分を好きなるという事を自分にも、ほかの人にも言い始めてからかなりの年月が経ちます. アドバイスとは、それを聞く人が、具体的にイメージを頭の中に出す事が出来なければ、あなたのように、言う事は分かっているんだけど、実行に移せないという事になってしまうのです. じゃ、どうすんだ!ということですよね. 日本語で言う「ごもっとも」です. アメリカに35年ほど住んでいます。 ここでは、自分を好きになれなければ、実力社会に「おいてぼり」にされてしまいます. 自分を好きになるという事はトレー人gなのです. 一日で達成できる物ではありません. でも、毎日、トレーニングする事によって、必ず、自分が好きになれます. 自分を好きになるという事は、 1) 自分の弱み、強みを知る.(日本では、あまり弱みを知るといいませんね、だから、トレーニングの効果が低くなってしまう) 2) 自己肯定 3) 批評の無視・向上への機会 4) 達成の自覚 5) 失望の必然性 6) 他人の良評価への非依存 7)そして、自己暗示の開発 など、いろいろな角度から自己管理をしていかなくてはなりません. ここでは紙面上詳しくは書けませんが、(書いてるヤンか、いつも、って誰かいいましね(笑)) 簡単にあなたが出来る事を書きます. 1) ここが、自分を見つめなおすという事なんですが、何を見直すのかって分からないですよね. ここでは、何が自分が出来、又出来ないかを徹底的に調べ上げるという事なのです. 紙にリストアップする. 何でも良いです.書くだけで、批評をしないこと. でも、順序があります. まず、自分の出来ない、弱いところを書き出す. 鼻が低い、セックスが好きで好きで仕方ない、字が下手、度胸がない、女の子の前だと足ががたがた、何でも良いです. それから、自分の得意な事. タバコを吸うのがうまい・かっこいい、俺のラーメンスーパーグッド!、もちろん、普通の「字がきれいだ」とか、コンピューターをよく知っている、なんでもいいのです. 2) 自己肯定にはまず、世界で一番の奴は一人しかいない、どんな事でも。 ゴルフのタイガーウッドでも、できないことはたくさんある. 日本語しゃべりたくて苦労している人がいるけど、タイガーウッドはしゃべれないじゃないかってね. 俺ができることを出来る人はたくさんいるし、できないことを出来ない人はたくさんいるし、又、俺が出来る事を出来なくて苦労しているやつもたくさんさんいる. 3) 自分行動に対しての非難は無視、でも、向上の勝てとする.ん自分でも、見えない弱みという物はあります.それを上司、友達が非難した時、それを非難としてとるか、「サンキュウ! これで、又、弱みを補えるようになった」と思うこと. つまり、自己向上への機会を作ってくれたということ. 4) とにかく、毎日、自分が嫌い・苦手と思うことをやる. 毎日、意識的に、上で、弱みとしてリストアップした事をとにかく行動へ移す! 自分にいやだといわせない! とにかくやる! なり遂げる. そうすると、自分芋出来るじゃんかという達成満足感がえられる. そして、やる事に対して、行動力が出来てくる. 5) 人間、スーパーマンじゃありません. 失望・沈む時もあります. 出オ、沈む事によって、浮き上がることの喜びも感じる事が出来るわけです. あの子から電話がかかってこないじゃんかと思っていたときにかかってくるのと、マンネリ化してかかってくるのと、満足感は数十倍違いますよね. 沈むのも、生活の一部. 生きている証拠. 6) さあ、そろそろ終わりです. 人間、どうしても、他人から、いい評価をもらおうとしてしまいます. そして、もらって喜んでしまいます. そして、又、その喜びが、次への挑戦に繋がる.・・・・・・ と思い込んでいるのです!!!! それじゃ、子供にPS2を買ってやるから、勉強してください、御曹司様! って事との同じじゃないですか. いい大人が、他の人が誉めれば気をよくし、批判すれば落ち込む! みっともないです! 自分で、自分にはっぱをかけられる様、強い自分を作る。 7) はい、さいごです! 自分を好きになるには、自分を好きになる自分を、今好きな自分より、もっと作り出す. そのために、自分を信じる. 自分は落ち込むために生きてきたんじゃない. 一歩前に進めば、知らないうちに千本前に進んでいる. 落ち込んで、座り込んだら、同じ泥沼に浸っているだけ. 「生まれた時は何もできなかった俺をいま、見てみろ.」「1足す1も分からなかった俺だ」「九九を覚えるにも苦労した」 でも、「やってきたから今出来るんだ.」 そういうふうに思えるようになりつつある自分を毎日見て、誰が好きになれないですか? (自己)暗示は人間のもつ最大の武器と私は信じています. 自分で、自分はダメと思ったら、よくなるわけがない. アメリカに35年住んでいて、15年使える空手を教え、護身術を教えてきました. 「レープされてしまう状況でレープされるのは、レープされてしまうという思いに負けてしまうからです.」されないという強い精神力を無しなう事によって、護身術が生きてくるのです. あなたは、そのレープ犯罪者に負けようとしてます. 頑張ってください. 分からない点がありましたら、補足質問してください.
- junjun
- ベストアンサー率27% (12/44)
こんばんは。 お礼を拝見させて頂いて、先の私の回答では不十分だと思ったので補足させて頂きます。 何だか以前の私の考え方とそっくりで・・・。 父親が嫌いな所も全く同じです(笑)他人事とは思えません(笑) nicoさんは、理想主義の完璧主義さんではないですか?もしかして。 もしそうなら、理想の自分、こうでなくちゃっていう思い込み、全部捨てましょう♪ 例えば、他人のために時間を使うと言っても、「優しい人間として接しなきゃ!」なんて、自分を追いつめるような考え方してませんか? それじゃあ、ダメですよ(笑) 結局頑張りすぎて、「人のために時間を使えない人間」だと、自分を責めてしまう結果になりかねませんから。 人のために何かするのに、優しい人間・立派な人間である必要はないんです。 人間はもともと、皆平等に同じだけ優しさを持ってるんです。同じく醜さも持ってる生き物ですが。 nicoさんは、「優しい人間じゃない」んじゃなくて、 優しさを取り出すのが不器用なだけかと思います。 ただ、ありのままの自分で、友達との時間を充実させるだけでいいんです。 友達の悩みを聞いても、立派なアドバイスをする必要なんかありません。 ただ、話しを聞いてあげればいいんです。 で、一緒に解決策を悩んでみるんです。 「ご飯食べに行く」だけでも、どういう所を選んだら、友達は喜ぶかな?とか、 友達のストレスを発散させるには、どうしたらいいかな? カラオケでパ~っと騒ぐのもいいな。温泉へゆっくり旅行するのもいいかもしれない。とか、 そんなことを真剣に考えるだけで良いと思いますよ。 友達との絆をより良く深めていくために、どうすればいいかということに、神経を注いでみたら良いかと思います。 でもその前に、 まず初めに、ご自分をかわいがってあげてみませんか? 甘やかしてもいいんですよ。 頑張らなくったっていいんです。 ちょっと休憩してみませんか? でないと、パンクしちゃいますよ。私のように(笑) 「もっと頑張らなきゃ」っていうのはもういいから、 趣味とかありませんか? 好きなこと、やってみたいこと、いーーっぱいやってみたらいかがですか? 私は皆に良く思われたくて、良い人を演じ続けて疲れて倒れた(笑)んですが、 それを機に、今まで我慢してきたこと、全部やっちゃいました。 遊びまくったんです(笑) ダンススクール、小説創作セミナー、月6本の映画、イタリア語の勉強、旅行、海、シーカヤック等々。 そしたらね、不思議に、自分が嫌で嫌で仕方がないっていう思いから、とらわれなくなりました。 反対に、「立派な人になりたかったけど、やっぱり私は変人だ(笑)でもそれの何が悪い。変人オッケー。楽しい楽しい♪」って思えるようになっちゃったんですねー。 で、次に友達のうっぷん晴らしに一生懸命協力してみたら、なんて私ってけなげな奴vvなんてナルシスト状態(これは言いすぎですが) ある意味、遊びに走るのは現実逃避だと、思われるかもしれません。 資格試験の勉強などに比べれば、趣味で遊びまくるなど、時間の無駄のように思えるかもしれません。 でも、時に無駄と思えるものが必要なときもあるものです。 オリンピック出場選手が金メダルを狙うような、確固たる目標があるなら、ガムシャラに頑張るべきです。 必要なときに、必要な分、頑張れば良いんです。 後は、Take it easy! 気楽にやってきましょう。 肩ひじ張らずに、私のように「変人だけどGoing my way♪」と気を楽に持てば、 自分の事を好きか嫌いかなんて、自然と考えない様になりますよ。 どうでもよくなっちゃいます。 最後に、(本当に長文で申し訳ございません!) 父親のことですが、 子供の立場で父親を見ると、どうしても理想の父親像と比べて腹が立っちゃうんですね。 でも、私ももういい歳なので、子供じみた事は止めようと努力中です。 父には父の人生。私には私の人生。 と、切り離して一個の人間同士として考えてみると、いくらか冷静になれます。 お互い、最後には、この父親で本当に良かったって、思える瞬間をつかみたいものですね。 本当に本当に長文、大変失礼いたしました!
お礼
<何だか以前の私の考え方とそっくりで・・・。 というのを読み、junjunさんの今までのアドバイスを拝見させていただきました。本当に私に似てるなぁと思うところが多く、とても参考になりました。 <子供の立場で父親を見ると、どうしても理想の父親像と比べて腹が立っちゃうんですね。 そうなんです!ただ、私も「父親だと思って過剰に期待しなきゃいいんだ。友達や知り合いだったらこれぐらいのこと許せるハズ」と思い始めた頃、ささいなことで父親の気分を害したら、あまりに子供じみた意地悪を父親にされてガッカリしてしまったんです。「こんなこと、今まで誰にもされたことない」って・・。 先日、「女性のオトコ運は父親で決まる」という本を読みました。ちょっと「ん~??」と思うところはありますが、大筋で納得できました。今の状況を「解決」できるわけではないのですが、「理解」できたような気がします。きっとjunjunさんにもあてはまるのではないかと思い、関係ないのですが紹介してしまいました。(笑) 父親のことはとりあえず置いておいて・・・。 今回いろいろなアドバイスをいただきました。 見ないフリしてたことや後回しにしていたことを、少しずつマメにやるように心がけ始めました。「ちょっとずつでも昨日と違う今日を過ごしたらいいんじゃないかな」と思えるようになりました。「助かった」ような気がします。 本当にありがとうございました。
- Mell-Lily
- ベストアンサー率27% (258/936)
完全な人間はいませんから、誰にも長所と短所があります。落ち込んでいるときには、自分の悪いところばかりが気になってしまいます。そのようなときは、自分のいいところを探してみましょう。そのために、自分を見つめ直します。あなたには、あなたという個性が自然に備わっています。この世で、あなたは唯一の存在であり、誰もあなたにとって代わることはできません。ゆえに、あなたは、かけがえのない価値を持った人なのです。それだけでも、自分に自信がつく気がしませんか?
お礼
うーん、いいところがないと思うんですけど・・。 でも、今まで見過ごしてきたことというか、どうでもいいやと思っていたことをひとつひとつやってみて、自分を変化させていけたらいいなぁと思うようになりました。 回答ありがとうございました。
- kame1417
- ベストアンサー率50% (81/159)
>以前、自分に自信をつけようと資格試験に挑戦しました。 >結果、合格できたのですが「自信をつける」ということでは >あんまり意味がなかったように思います。 >(これは現在の仕事には関係ない資格だったからかもしれません) 再びの回答です。私の説明が悪かったと思いますが、 「資格を取って自分に自信をつける」(資格があって良かった)のではなくって 「自分はがんばれば何でもできる」って事を言いたかったんです。 nicoさんもおっしゃってますよね。「客観的に見たら頑張ってる」って。 それでいいじゃないですか。まずはそれに自信を持ちましょうよ。 nicoさんは頑張れるんですよ。 生活や人間関係も何とでもなりますよ。 だってnicoさんは頑張れるんですから。そこも楽天的に行きましょうよ。
お礼
2回も回答してくださってありがとうございます。 「客観的に見たら頑張ってる」と書きましたが、よくよく考えるとそうでもないような気がしてきました。。 元々、なぜ「自分はダメなヤツ」と思うようになったかと言うと、 人に対して心から優しくできない点(表面上はできるんですけど)、あらゆる意味で節制できない点、かたづけなどが苦手な点、父親に対して「憎い」というか「イヤだな」という気持ちがあって、まともに会話をしたくないと思ってしまう点などがあるからなんです。 こういうのは、どんなに勉強などで成果を出したり、「頑張った」と感じても違うような気がするんです。
- tougarashi
- ベストアンサー率6% (25/359)
自分が頑張ったときに自分を誉めることができるのが、自分を好きになるにあたると思います。 自分はダメなやつだ、と思ったとき自分を責め続けることしかできないとどん底に落ちっぱなしですね。疲れてしまいますし。そんなときはたぶん自分は頑張っているので努力を誉めましょうよ。
お礼
褒められるようなところってないんですよ。(笑) 自分のいいところってよくわからないんです、ほんとに。 すみません、愚痴りました。 ありがとうございます。
補足
さっき書いたお礼があまりにひどいので、訂正します。 どうしたら自分を褒められるようになるか=どうしたら自分を好きになれるか だと思うんですけど、「自分は頑張ってる」とは思えないし。。 下の方のアドバイスを元に、他人のためにちょこっとずつでも何かしたいと思います。 ありがとうございます。
- junjun
- ベストアンサー率27% (12/44)
こんにちは。 精神的に落ち込むと、なかなか自分を好きになるのは難しいことですよね。 頭では判っても、気持ちが・・・って感じで。 私が思うに、 あまり、考えすぎないことが重要だと思います。 自分自身の悩みにとらわれすぎないこと。 とりあえず自分の悩みは、風呂敷に包んで棚に置いてみてみましょう。 そして、他人の悩みを聞いてあげるのです。 友達の愚痴を聞いて、落ち込んでたら一生懸命自分なりに励まして、他人のために自分の時間を使ってみて下さい。 ポイントは、「あくまでも真剣に」です。 そしたら気が付けば、風呂敷の包みはなくなってますよ。不思議ですが。 自分自身にとらわれすぎると、深みにはまっちゃうので、他人の事を考えれば抜け出せます。 ちなみに、私も「自分って本当にダメなやつだな~」って思う性質ですが、 他人に一生懸命になってると、 不思議と「ダメな奴だけど、一生懸命でけなげな奴(笑)」と自分がかわいく思えました(笑) 良い面も悪い面もあわせて、それが自分自身なんだ。気楽にやってこう。と、 嫌な部分も認めてあげると、楽になるんじゃないかと思います。 ダメな部分って、本当はダメじゃないんです。 裏返せば長所なんですから!ね? 以上、私の経験上の話で恐縮ですが・・・。
お礼
具体的な方法を教えてくださってありがとうございます!なんだか少し道が開けた気がします。 人のためにさりげなく何かできる人って、すごく憧れます。自分にはできないというか「私はそんな優しい人間じゃないから」って思ってました。でも、何かちょこっとでもいいからやってみるときっと違ってくるような気がしてきました。「人間は他人の役に立ってる、評価されてるって思うことで喜びを感じる」という誰かの言葉を思い出しました。やっとつながった気がします。 ありがとうございます。
友達はどうですか? 私は友達の欠点も長所も知っています。欠点があったり、私と喧嘩したりしても友達が好きで、それが変わることはありません。 自分もそれと同じじゃないですか。 欠点も長所もあるでしょう? それが混ざっているからこそ「個性」なんですよね。 自分のまいたタネで落ち込むことだって誰でもありますって。一生落ち込んでるわけじゃないから大丈夫。今度からそのタネには注意することができるようになるしひとつ経験が増えたってことですよ。 自分は自分。長所も短所もあるから自分。それが自分。
お礼
ヘンに自分に厳しいんでしょうか。自分のあるべき姿というか、理想と言うかそういうものと実際の自分が離れていることに腹が立って落ち込むんですよね・・。(実際の自分がひどすぎるのかも) 自分を好きになるって難しいですね・・ ありがとうございます。
- kame1417
- ベストアンサー率50% (81/159)
自分が何かをやり遂げた時に自分で「自分ってすごい奴だなあ」って思う事だと思います。 私事になりますが、私はスポーツの試合なんかで強い相手に互角の戦いをしたり勝ったり した場合に、試合後、自分の体にお礼を言うようにしています。 また、とある資格を取得するために勉強をしていた事がありましたが合格した後に 自分で自分に感謝した事もあります。 ナルシストとは違って、自分の努力やがんばりを認めて、次のチャレンジの糧とする と言うような感じを言ってると思います。 ご存知かも知れませんが、有森裕子選手がマラソンを完走した時に言った言葉、 「自分で自分を誉めてやりたい」と言ったのも同じような感じだと思います。 あなたもこれまで色んな経験をされた中で、自分でも自分がすごいって思う事 あったんじゃないでしょうか。そういう自分の良い所をイメージして、どんどん 自分が好きになって、物事が良くなっていけば楽しいですよね。
お礼
以前、自分に自信をつけようと資格試験に挑戦しました。結果、合格できたのですが「自信をつける」ということではあんまり意味がなかったように思います。(これは現在の仕事には関係ない資格だったからかもしれません) 客観的に見たら「頑張ってる」とは思うんです。でも自分の生活というか人間関係というか、そういうものがダメなんです。どうにかしたいんですけどなかなか難しくて。。 でも、なんとか自分のいい所をイメージしていきたいと思います。 ありがとうございます。
自分を好きになるとは… 自分と言う人間を自分自身で受け入れて 「よし、俺はこいつと生きていこう」と思う気持ちだと思います。 決して可愛がるとか嫌な事を消し去って綺麗事とかで無いように思います… 辛いながらも楽しい人生を歩もうと言う気持ち…わかりますかね… 人生なんて辛いことばかりですからね。その辛さを乗り越えて大きくなると思います。
お礼
嫌な事を、消し去るんじゃなくて乗り越えるってとても難しいですよね。でもそうしなきゃ自分を好きになるのってできなそうですね。。 ありがとうございます。
お礼
「私のことをご存知なのかしら?」と思うほど的を得た回答で、びっくりしています(笑) >自分で「これ、やった方がいいな」とか、「こうするとあの人と上手くいくかも」と言う事って、うすうす気付いていたりしませんか? そうなんです!でもなんとなく後回しにしてしまったり、気づかないフリをしてしまったり・・。そういうごくごく小さいことができるようになると、自分を好きになるのかもしれないですね。気がつかされました。 紹介してくださったピーコさんの本、読んでみたいと思います。 >その時に今の気持ちを忘れない事も大事じゃないでしょうかね。 そうですね。なにしろ忘れっぽいので。。今回の質問と回答はプリントアウトして部屋に張っておきます! momohahaさんが別の方に対してなさった回答も読ませていただきました。(美容師の方へのものです)momohahaさんの真剣さが伝わってくる内容で、感動してしまいました。momohahaさんの文章は、質問者以外の人の力にもなっているんですよ。 本当にありがとうございました。