- ベストアンサー
うつ病の友達にはどう接したらよいのでしょうか?
この間、街でバッタリ友達に会いました。 ここ10年ほど音信不通だったのですが、偶然会いました。 以前の面影はあったものの、目を疑うほどの変わりよう… 話を聞くと、うつ病になってしまい、入院退院を繰り返していたそうです。自殺未遂したり、お酒、薬、拒食に過食、リスカ様々な症状で大変みたいです…今は病院に通院していて、自宅養療しているとの事。 まだ不安定ではあるようですが。 久しぶりに、家に遊びに行きたいと言われて、約束しましたが、 どう接したらよいか… とても仲の良かった友達なので、力になりたいと言うか、自分が会って 話を聞いて気が済むならと思ってますが、もし自分の接し方で病気が再発したら…など思うと怖くて。 何か気をつける事、注意すること、こうしてあげると良いなどありましたらお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は、友人ではありませんが知り合いがうつ病で入院したことがあります。 そのときの経験から書きますので、もし参考になればと思います。 “どう接するか”を悩むより、まずその人自身を見てあげてください。 harepandaさんの言うとおり、「がんばれ」ではなく「無理しないでください」というほうが力になるようです。 知り合いに年賀状に(入院していたのがちょうどその時期だったので)「無理しないでください」と書いたら、本当に喜んでいただけました。 また、うつ病についてbape07さんがおおまかな知識を手に入れることも必要だと思います。 (情報はあくまでも情報なので、お友達個人にあうものとあわないものがありますが) うつ病については本などで知識が手に入れられるので図書館などに足を向けてみてください。
その他の回答 (1)
- harepanda
- ベストアンサー率30% (760/2474)
「がんばれ」という言葉は禁忌です。がんばりたくてもがんばれないのが、うつ病患者です。 多分、今は定職がないみたいですが、就職先があったら、今後は上司との会話は全部、小型の音声レコーダーで録音しておけ、と推奨します。 うつ病は、労災認定がでます。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-25/2006092501_01_0.html 上司の暴言で自殺した人にも、労災認定がでます。 http://www.asahi.com/national/update/1015.html こういうことを知らない上司、知っていても理解しようとしない上司であれば、上司をすっ飛ばして人事部とお話することを奨めます。 アルコールは出してはいけません。脳神経の薬とアルコールの取り合わせはきわめて危険です。 夕方から会うとなると「あれ?」と思うほど、元気かもしれません。うつ病の特徴のひとつ、日内変動です(朝は不機嫌、夜は元気)。連絡を取るのは、正午以降をお奨めします。
お礼
よく【がんばれ】はよくないと言われますが、やはり… 思わず言ってしまいそうになる言葉ですが、気をつけたいと思います。 現在は仕事は辞めてしまったそうです。仕事のストレスがキッカケだったそうなので、カウンセラーの先生に、しばらく仕事はお休みして、のんびり過ごすようにと言われているそうです。 もし仕事に就くようであれば、参考にさせて頂きたいと思います。 (紹介いただいたサイトは見れなかったです…残念…) 確かにメールは午後か夕方でないと返事ないですね~相手に合わせて 聞き手にまわって話をゆっくり聞いてあげたいと思います。 ご意見有難うございました!
お礼
そうですね。少しは本なども読んだのですが、もう少し私なりに調べてみようと思います。 うつ病って千差万別で、奥の深い難しい病気なのですね。 何もできそうもないので、聞き手にまわり、ゆっくり話を聞いてあげたいと思います。 ご意見有難うございました。