- ベストアンサー
字は人の心を表わすというのは本当でしょうか?
現在22歳の大学生です。 来年就職ですが、今までの学生時代を振り返ると、 字の上手な人は心も落ち着いていて大人らしい。 字の下手な人は心も散漫としていて子供っぽい。 という印象がありました。 やはり「字は人の心を表わす」というのは本当なんでしょうか? ちなみに私は割と字がきれいなほうで、半分以上は当たっていると思います。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (12)
- bluefox-13
- ベストアンサー率33% (201/593)
回答No.2
- dogsiva
- ベストアンサー率32% (92/279)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
お返事どうもありがとうございます。 その通りなんです。字の形と癖がポイントなんです。 以前、字の研究をしている人の本を読んだことがあるのですが、 私の字をその本の内容と照らし合わせてみるとずばりと当たっていました。 また、その本を読んでからいろいろな人の字を見るとおのずと性格まで読めてしまい、 この人の字の場合はこんな性格だろうなと思うとたいてい当たります。 すべて当たるとは言い難いですが、統計的にかなり高い確率で当たることは否めません。