• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:消えなくて、更に増す恐怖感)

消えなくて、更に増す恐怖感

このQ&Aのポイント
  • 最近精神的問題が悪化しておりまして、烏の声や救急車の音、4や9という数字にまで怖さを感じるようになってしまいました。
  • 烏の声に驚く、というのは迷信に対する怖さです。小さい頃、祖母に聞いたその迷信が未だに怖くて、昨日たまたま家の屋根に止まっているのを見かけて軽くパニックになりそうでした。
  • 救急車の音を聞くと「また誰かが病気になったりしたのかな…」と思ってしまい、時間を見るために時計を見た時、4や9が出てくるととてもびっくりしてしまうのです。単に、これらは私の心が今弱いだけ、そんな事考えなければいいんだと思ってはいるのですが、恐怖心の方が勝ってしまって…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#75835
noname#75835
回答No.4

はじめまして!2件ですが質問者様の前のご質問も読みました。 死に対する強迫観念が強く出てしまってるんですね。 今は怖いものだらけで生活するのが大変だと思います。 すごくすごく、お辛いですね。 さて、心療内科に通われたそうですが、そこの先生は質問者様の期待に応えてくれる人ではなかったみたいですね。 信頼できない治療者の元で治療を続けていく必要はないんじゃないですか? もっと親身になってくれる先生を探した方がいいと感じました。 いい先生に出会えれば、質問者様の症状は軽減していくだろうと思います。 ここからは素人判断ですのであくまで参考程度にとどめておいていただきたいのですが、質問者様は強迫神経症に近い状態になりつつあるのかな、というのが質問文を見たときの私の第一印象でした。 実は健康な人でも強迫神経症ぎみな人って多いんですよ。 玄関のカギをかけ忘れてないかなぁと思って何度も確認しに行ったりとか、経験したことのある人は結構いるんじゃないでしょうか? 不安感を覚える対象は人によって様々ですが、まぁいいかと気にしないでいることができないくらいの強迫観念に襲われると、心が疲れてしまってつらくなってしまいます。 そして頭では「そんなものに恐怖を感じるなんて自分はおかしいんじゃないか」と思っていながらも、恐怖感をぬぐうことができないのがこの症状です。 別におかしいわけじゃないんですが(むしろよくある症状かも)、かなり心にストレスがたまっている状態であることは確かだと思います。 強迫神経症は病院で適切な治療を受ければ、かなりの人が治ります。 ご質問者様はまだ強迫神経症ほどにはなっていないかもしれませんが、当てはまると思うところがあれば(もしよかったらリンク先を覗いてみてください^^)、もっといい病院で診てもらったらいかがでしょうか。風邪もそうですが、早めに治療すれば回復も早いですよ!

参考URL:
http://www.osaka.med.or.jp/health/family/51/51.html,http://homepage3.nifty.com/OCD/
felizidad
質問者

お礼

こんばんは! 以前投稿した質問も読んでくださったとのことで、本当に嬉しいです。 ありがとうございます^^ そうなんですよね、どうも心療内科のお医者様のやり方が… 薬で解決したいものでもないし、カウンセリングなどを受けながら治せたら一番いいな、と思っているのですが。 今度学校のスクールカウンセラーのところに伺って様子を見て、 それからまた違うお医者様を伺ってみようかなと考えています。 今日は薬が切れてしまったのでもらいに伺ってきたのですが^^; 参考URL拝見しました。 近いものがあるかもしれません…ペットを触った後でも、 当たり前のことなのですが執拗に手を洗ったり。 強迫神経症気味な人が多くても、症状(不安対象)は人それぞれなのですね。 今日お医者様に強迫神経症についてお話を伺おうとしたのですが、 私の症状はストレスの所為だ、の一点張りで薬を処方されました。 …こうなったら多少自分なりに勉強してみたいと思います。 kaochoさんのご意見を聞いて、もっと調べたくなりました! 親身になって聞いてくださり、貴重なご意見ありがとうございました! 本当に嬉しいです^^ また何かご相談させていただいた時には一言いただけると幸いです。

その他の回答 (3)

  • awkward12
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.3

ANo.2さんのおっしゃるとおり、考える暇を与えないことが良いのではないでしょうか。 忙しいというのもその一つでしょう。 何か一つのことに意識を集中させるのが良いと思います。 具体的な原因が解らないのでこのような方法しかありませんが、カウンセラーの方なら、 あなたの話を真摯に聞きながら一緒に解決策を探していけるはずです。 彼らは経験豊富ですから、きっとあなたの助けになりますよ。 もし精神科かカウンセラーの元へ行っていないのならまずそこへ相談してみましょう。 精神科へ行きづらいのなら公共機関にもカウンセラーはいるはずです。探してみてください。

felizidad
質問者

お礼

こんばんは。コメントありがとうございます^^ そうですね、一番何も考えられなくなるまで何かに没頭すればいいのでしょうけど、 授業中でもふとした時にまた考えてしまって…だめですね。 これが何かの予兆なのかも?とバカな事を考えてしまう自分が情けないです。 テレビの見すぎですかね… 具体的な原因としましては、ペットの死、家庭問題が主な原因だと 心療内科のお医者様もおっしゃっていました。 私もそう解釈しています。 ですが、このまま必要以上に外に出るのも怖いままではいけないな、とは思っています。 なので、今度スクールカウンセラーの方のところに伺ってみたいと思います。 何か貴重な意見が聞けることを期待しています。 公共機関にもカウンセラーの方はいらっしゃるのですね! 初めて知りました。 その事も興味があるので調べてみたいと思います。 ご意見ありがとうございました! また何かご相談させていただいた時には一言いただけると幸いです。

  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.2

烏の声や救急車の音、4や9という数字が気にならないくらい 忙しい環境に身を置くといいと思います。 毎日朝から晩までものすごく五月蝿い場所で働いて 夜はクタクタになって眠る日々。 こんな日々を続けていると、そのうち暇なことに恐怖を感じるような気持ちもなくなり、 精神病も軽化するかもしれません。 ・・・が、相当重症のようなので、精神科へ行って治療されたほうがいいかと思います。

felizidad
質問者

お礼

こんばんは。コメントありがとうございます^^ 今学校に通っている身なのですが、授業中でもふっと恐怖感が湧いて出てきてしまうのですよ。 それだけ授業に集中してないんですかね^^; バイトを夜遅くまでやったりと、kaputunさんの仰るとおり クタクタになれば忘れるのかもしれませんね。 病院に伺ってみてもいろいろなストレスが原因が元で出てきた症状だろう、 とお薬を処方していただいています。 ですが、そのお医者様も、初回はカウンセリングを行った上での処方、 あとは伺う度、カウンセリングはなく、薬の経過を聞いた上でまた薬の処方… 薬で解決したくないので、医院を変えるか、これ以上重症になったら精神科に伺ってみようかと思っています。 自分なりに治る努力はもちろんしますが! まずは、スクールカウンセラーの方に相談しに行ってみます。 的確なコメントありがとうございました! また何かご相談させていただいた時には一言いただければ幸いです^^

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.1

人はいずれ死にます。 死ぬ時は怖さなんてきっとないですよ。 事故死は別としても、死ぬまでカウントされれば一時は恐怖を感じるかもしれませんが、本当に死が近付くと自然と受け入れて覚悟が出来るんだと思います。 それに死後の世界があるとしたら、ちょっとは怖くなくなるんじゃない? お婆ちゃんもおっかない事を言ったのかもしれないけど、烏って割と天気の悪い日とかに多くないですか? 餌となる虫が低空飛行していて、それを追いかけているから目にする機会が多くなるとか・・(これも気のせいかも!?) 天気が悪い日(湿度が高い日)って病人の体調がすごく悪くなるので、亡くなる人も多くなるのかも知れません。 烏なんて家の周りには朝も夕方も必ずいて鳴いていますが、誰も死なないですし、ある人が亡くなった時は天気が良くて烏なんていませんでした。 これで烏は関係ない事が証明されましたよね? 数字の4や9も音が似ていて死を連想させるから不吉だなんて言っていますが(それも日本語)、私にとって4はラッキーナンバーのようなものです。 結婚式のご祝儀にしたって、以前は2万円は割れるから別れを連想させてダメだなんて言っていたかと思ったら、ペアだからいいんだなんて言い出したり・・その程度のものでしょう? 悪いと言われている事に対しては、その逆からも考えてみたらどうでしょうか。

felizidad
質問者

お礼

こんばんは。コメントありがとうございます^^ 人はいずれ…それは認めなくてはいけないし、 抵抗しても仕方の無いことだとわかってはいます。 ただ、その事を今まで意識せずに生きてきて、 それがある日突然元気だったペットがぴたりとも動かなくなったのを目にして、 それからどうしても恐怖感が消えてはくれません。 今日も心療内科に伺ってきたのですが、 この漠然とした恐怖感が更に不安感を煽るので、 ストレスが原因だろう、と言われても何かしっくりこないというか… 本当に不謹慎なんですけど。 天気が悪い日に病人の体調が悪くなる、という話は初めて知りました。 今まで意識していなかった烏の鳴き声にさえここまで敏感になったら だめですね。 烏なんて年がら年中鳴いてる鳥だということを改めて思い出しました。 わかりやすいお話(体験談)をありがとうございます! sakura-333さんのご意見を聞いてから、 やはりまだ数字に対して反応してしまう自分がいますが、 時計が4や9をさしていても語呂合わせで何とか乗り切ろうと試みています。 29=肉とかですね、くだらないですけど^^; すごくプラスなご意見いただけてとても嬉しいです。 少し気分が晴れた気がします。 ありがとうございました! また何かご相談させていただいた時はご意見いただけると幸いです^^