- ベストアンサー
夏休みの課題で提出した作品が賞を受けた場合、学校の対応は? 先生への対応は?
小学校一年生の女児の母親です。 題名通り、 夏名休みに提出した課題(選択方式)の一つが、県主催の作品展で優秀賞を受賞しました。記者発表も済み、ホームページで娘の名前を確認することも出来ます。近々、授賞式もあり出席する予定でいます。 学校名を書いて応募した場合、この受賞を学校側は把握するのでしょうか? もし把握するとしたらどのような方法でしょうか? 娘は、受賞をとても喜んでいて(もちろん家族全員)担任の先生に話したがっていますが・・・、やめさせています。 つまらない質問ですが、受賞された皆さんはいかがでしたでしょうか? 学校は、把握していましたか? もしくは、自身からお話されましたか? 話したがっている娘に何と言ってあげたら良いでしょう。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.学校は、把握していましたか? 夏休みの課題コンクールは色々な団体が色々な形式で実施していますから、把握できる場合と出来ない場合があります。お話の内容ですと「県主催の作品展」ということですから、県教委→市区町村教委→学校 という形で流れてくる可能性は高いですね。つまり、把握できると思います。 2.もしくは、自身からお話されましたか? 担任の立場から言うと、できれば話してくれた方が嬉しいです。いずれ校長を通して「あなたのクラスの○○さんが受賞した」という話を聞かされますが、その時に「あれ、どうして教えてくれなかったのかな」と思います。まぁ、それほど気にはしませんが。 娘さんも話したがっている、先生もちゃんとした方のようですから話すのは問題ないと思います。 ただ、例えばクラスで取り上げられるとか、全校朝会で表彰される(県教委主催のコンテストだと可能性は高いですよ)等がイヤだ、ということなのでしょうね。でしたら、そのことを担任に言えば良いのです。 「あまり目立ちたくないので、先生と子供だけの話にしてください」といえば、それでも敢えて表彰式をやるとは言わないと思いますよ。
その他の回答 (4)
- knfci
- ベストアンサー率44% (305/689)
スイマセン。 自慢みたいで申し訳ないのですが娘二人(小6・小4)が何度か自由研究で県レベルの審査までいって賞状やメダルなんかを貰っています。 今って自由研究ってなんでも良くって、私(40過ぎのオヤジですw)が子供の頃やっていた理科実験みたいな事をやってくる子供が少ないんだそうです。 そんなだから必然的にそういうことをやっていく娘達の研究は出展されてしまいます。 さて、質問に答えますが学校で集めたものは間違いなく学校で把握して出品しますし、担任の先生から「○○さんの研究を出展したいと思いますので」と連絡があり要綱に記入して提出します。 当然書式に則ったものですので賞をとればその学校あてに結果が通知されます。 作品が返される時に一緒に賞状や賞品も一緒に送られてくるのが通例で、学校、学年便りに紹介されるってのが今までのパターンですね。 ですので県の主催で入賞したのに、わざわざ授賞式に出席するほどの優秀な成績を納めたのに学校側が把握していないなんてのはまずありえません。 もしくは悪しき個人情報云々の絡みで学校側からは言ってはいけないなんて事になってるかも知れません。 (過去に問題になったのかも知れませんねその学校で)
お礼
こんばんは。 ご回答いただきまして嬉しく思います。 数々の賞を受賞なさっている方のご意見、大変参考になります。 ステキな、お父様&お嬢ですね。 自由研究に理科実験・・・確かに今は、そのような研究を提出する児童は少ないかもしれませんね。参考にさせていただきます。 >学校側が把握してないなんてのはまずありえません。 そうなのですね? 私自身、学校で回収しているのに把握出来ていないとは考えにくいと思っています。 >学校側からは言ってはいけないなんて事に・・・ そのような場合もあり得るかもしれませんね。 県主催の応募作品と学校の関係について、大変参考になりました。 娘には「思うようにありのまま言葉で伝えて良い」と話します。 先生とお話しして、満面の笑みを浮かべる娘の顔が想像できます。 ありがとうございました。
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
Ano1です。 すでに他の方の的確な回答が出てしまいましたが。 学校の課題で、学校経由で県に提出した物だったら、県から学校に受賞の知らせは来るはずです。 それが担任に伝わるかと言えば、「本来伝わるはず」としか言えませんが(ときどきポカがあるので)。 娘さんが自分の言葉で、自分の言いたいように担任に知らせるのでいいんじゃないでしょうか。 お母さんがわざわざ直接担任に言うのもわざとらしいし。 作品を作るのに担任の指導・助力があったのなら、担任の先生にお礼を言うのが適切だと思いますが、夏休みの課題ってことは娘さんが独力でやったんですよね?
お礼
こんばんは。 返信がおそくなり申し訳ありません。 再度のご回答ありがたく思います。 >お母さんがわざわざ直接担任に言うのもわざとらしいし。 そうなんです。それも気がかりなのです。 作品は夏休み中なので、先生のお力添えはありません。 娘のみの力で仕上げた作品です。 しかも、娘は先生が大好きですから余計に話をして聞いてもらいたいようなのです。 皆さまから、ご回答を頂いて安心いたしました。 娘には、ありのまま伝えたいようにお話ししても良いと話します。 ありがとうございました。
- kitatenzin
- ベストアンサー率28% (2/7)
まずは受賞おめでとうございます。 作品募集に関しては、学校経由で応募するもの、個人が直接応募するものの2とおりとなっています。ですので、基本的には学校経由のものは学校に連絡がありますが、個人応募のものは個人情報保護の立場をとっている主催者は、その個人以外のところに連絡はありません。 全ての学校に当てはまるかは、謎ですが、学校としてこういった明るい話題は欲しいものです。学校のたより等で紹介されるのが一般的ですね。お子さんが担任に話したがっているのであれば、話しても問題ないと思います。
お礼
こんばんは。 お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 おめでとうございます。のお言葉、とても嬉しいです。 親として、子供が賞を取ったときほど嬉しいものはないと実感しました。 一旦、各応募作品は学校で集められ、それから主催者へ送られています。・・・と、いうことは学校ヘは連絡があるはずなのですね? 学校として明るい話題はほしいもの・・・と聞いて安心しました。 お話する方向で考えてみたいと思いました。
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
担任に話して何が悪いのですか? 何を心配しているのですか? 担任は、受賞した娘さんを「生意気だ」といっていじめるような人物だということですか?
お礼
済みません、先ほど【補足】欄の文面を訂正中に誤って投稿してしまいました。 削除ができませんので、こちらの【お礼】欄に修正後の文を掲載させていただきます。上記の文と重複していますが、ご了承ください。 >何を心配しているのですか? 言葉足らずで申し訳ありませんでした。 心配している事と言えば、私は始まったばかりの娘の学校生活を無難に過ごしていきたいと考ています。 受賞したことを伝えたい意思はありますが、非常識な行動はとりたくありませんし、的外れなこともしたくありません。 伝える場合に、良い伝え方を知りたいのです。 【主催者側→学校→受賞者】や【主催者→受賞者】などのように、様々な伝達方法があることだと思います。 主催者や学校毎に方法が違うかもしれません。 皆さまがどのようにされたのか、または、どのようにしたらよいのか。 皆さまの体験やご意見をお聞かせいただきたいと思った次第です。 学校側から、何か言われるまで待ったほうがよいのでしょうか? 担任の先生は、理解があり信頼のおける良い先生だと思っています。
補足
ご回答いただきまして、ありがとうございます。 >何を心配しているのですか? 学校側から、何か言われるまで待ったほうがよいのでしょうか? 担任の先生は、理解ある良い先生です。 言葉足らずで申し訳ありませんでした。 私は、始まったばかりの娘の学校生活を無難に過ごしていきたいと考えています。 受賞したことを伝えたい意思はありますが、その伝え方を知りたいです。非常識な行動はとりたくありませんし、的外れなこともしたくありません。 学校毎に様々な方法があることだと思いますので、皆さまのご意見をお聞かせいただきたいと思った次第です。
お礼
回答ありがとうございます。 hukuponlogさんは、教員でいらっしゃいますか? ご担任されている立場からのお言葉は、とてもありがたいです。 >まぁ、それほど気にはしませんが。 そうですね・・・。先生も反応は様々でしょうね。 最後にご指南いただいたお言葉もとても参考になりました。 ありがとうございました。