- ベストアンサー
カラオケ機種はどうやって作られているのですか?
DAM、ジョイ、ウガなど様々なカラオケ機種がありますが、それらはどのようにして、どういった方々の力を借りて、作られているのですか?選曲、音質、画質、機械そのものなど、1つの機種を作るにしても様々な問題がありますが、それらは専門の各社に協力を得ているのでしょうか? 変な質問かもしれませんが、何回もカラオケに通っているうちに気になってしまったので、詳しい方がいらっしゃれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
民生品でも業務用品でも、基本は同じです。 まず、事業者が「要求仕様書」「提案依頼書」などを策定します。これは「こんな機能が欲しい」という要求をリストアップしたものです。 次に、要求仕様書を元に、複数の製造会社に提出します。製造会社は「要求仕様書」を元にした「提案書」を出します。 事業者は、各メーカーからの「提案書」から、自分たちの要求に合致するものを評価します。一番安く作れるところだったり、納期が短かったり、何年も長期間に安定して製造できるといった優位点のあるところに発注します。(これらも仕様書として明記されることもあります)これは、いわゆる「コンペ」と呼ばれます。その中から、一番良い提案が採用されます。 カラオケとはいっても、中身はパソコンと大差ないので、最近はソフトウェアの制作が主ですから、ハードウェアは既製品を使うことが多いです。 楽曲は、お抱えのアレンジャーさんやアルバイトに制作してもらいます。 友人が小遣い稼ぎしていました。 慣れた方なら、1曲1時間も掛からずに作れます。 もうじき、任天堂のWiiでも「JOYSOUND Wii」というカラオケが出るようですよ。
その他の回答 (1)
ネットワークとの通信機器は、カラオケをネット配信している会社と(例:第一興商とか)電気(通信や音響機器)メーカーで共同開発しています。メーカーごとのこだわりについても、共同開発しています。 アンプについては、YAMAHAやビクター、パイオニアとかといったメーカーが多いですね。第一興商のネーミングのものもあります。 マイクは、オーディオテクニカや第一興商なんかが多いでしょうか。スピーカーはBOSEやパイオニアなどが多いですね。
お礼
ご回答どうも有り難うございます! 共同開発ですか。 やはり色々な会社がカラオケに関わっているのですね。 アンプだけじゃなく、マイクにも色々あるのですね! あまりマイクは気にしていませんでした…。 今度カラオケに行った時、マイクも色々見てみようと思います^^
お礼
ご回答どうも有り難うございます! 色々な会社の協力を得て、ニーズに合わせて作られているのですね。 アレンジャーさんがいるという事を初めて知りました。 アルバイトの方もいるとは驚きです。 wiiも色々なソフトが出ているのですね! 情報どうも有り難うございます、こちらも楽しみにしたいと思います^^