• ベストアンサー

(長文)大学受験、部活、人間関係……よかったらアドバイスください。

今、高校二年です。 僕の今の悩みは『受験に向けて何をするか』です。 詳しく話します。 僕の高校は偏差値だけで見るとトップクラスです。偏差値70ぐらいの学校です。 今の成績は下の下(良くて下の中)ぐらいで、高校1年の時にさぼりったツケが来たような感じです。授業にはついていけています。(何教科寝てばかりの教科もありますが…)基本的には理解はできています。が、定着してないとでも言うのでしょうか、試験で点数が取れません。毎回クラスで最下位候補に挙がっています。 僕は部活をやっています。この部活は学校の中では1,2を争うほど、毎日練習をしています。休日も練習で、逆に無い方が違和感を感じるぐらいです。しかし、実績は良くなく、どの大会も地区予選敗退です。僕は高校から始めたのですが、なかなか経験者には勝てません。始めた当初から熱意があり、積極的に地域のサークルに参加して少しでも経験者に勝てるように努力してきました。熱意はかなりあると思います。 部員は5人で二年は僕を含めると2人で、残りは一年です。もう一人とはバンドを一緒に組んでいて、非常に仲がいいです。団体戦にでれるのは5人以上なのでもし僕が辞めると団体戦に出られません。 本題に戻りますが、今僕が抱えている悩みは『大学受験に向けて何をするか』です。 自分は家に帰ってきたら寝てしまってしるし、今のこの成績で部活やっていうのはバカだと言われるのも分かります。実際遅れている分を取り返す事ができるほどの時間がありません。休日は一日中練習です。親は講師で勉強や大学に詳しいです。僕には早慶以上じゃないと通わせないと言っています。僕自身、慶應の商学部に行きたいです。 時間を作るために部活を辞めることも視野に入れ、毎日考えています。 僕はどうすればいいのでしょうか?? 結果こそは出ませんでしたが、一緒にがんばってきた部員と別れてしまって勉強に専念した方がいいのでしょうか。辞めたらもう一人の二年の友達を一人にさせてしまいます…… それとも三年の6月の引退まで続けて最後までがんばった方がいいのでしょうか。 僕は自分でも不器用で要領が悪いと思います。また体質的に疲れたり眠たくなるとすぐ寝てしまいます(母もそうです)。これは治せないみたいです。小学生の頃からそうでした。 今の状況をすべて書きました。 少し箇条書きのような感じなのが恐縮です。 皆様のアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#49694
noname#49694
回答No.4

 たぶん今からぼちぼち受験の下準備をはじめて、1月くらいから本格的にスタートすれば、間に合うと思いますね。結局、スタート次第ですから。あなたはそんなに極端に遅れているというわけでもないので、やり直しさえきっちりやれば、できるようになるだろうと思います。  まず国・英・数から。時間が一番かかるからです。  私もけっこうきつい部活を高校時代やりましたが、やっぱり勉強との両立は結論からいって無理でした。部活をやりつつも、勉強できる子もいたので、いいわけはできないですが、やはりそれでも一流目指す子は一時休止といって2年の後半の半年くらい辞めていましたよ(3年生の残り三ヶ月は戻りました)。  できるだけ部活を残したいというなら、バンドは封印してください(家であいた時間に弾くくらいならいいですが)。両方は無理です。バンドの部活ならいいですが、運動部ならなおさら無理があります。 対応策1 部活を残すケース  休み時間をすべて勉強にまわします。10分休みでも勉強します。私は結局、テスト期間の三週間前にはそうしていました。昼休みはとくに勉強時間がとれます。けっこうこれでもバカにならなくて、合計で1時間はできます。英単語でいっても、20から30は記憶できるでしょう。  あとは夜型の生活を超朝型に変えます。もともと夜は勉強できないようになっているのですが、世の中の学生たちは夜が勉強できると勘違いしてしまいがち。夜は勉強できても、脳の動きが悪く、結局頭に入りません。ですから、超朝型の生活に少しずつ変えていき、朝の時間を2時間程度、確保します。たとえば5時起きで、7時まで。もちろん寝るのは、10時半までには寝ないといけないでしょう。疲れて寝るという体質から、夜型では無理だろうと思います。  よく寝て、朝に顔を洗って、水を二杯飲んで、胎内をフル活動させてから勉強をやるのが秘訣です(食事はかならず後で、食べると脳の動きが鈍ります)。起きてすぐ机は体が寝ているので、やめたほうがいいです。   対応策2 部活を一時休止  部活を一時辞める、あるいは控えるという措置をとります。事情をよく話し、指導教師に批判をされた場合は親から直々に手紙を書いてもらいます。それで自分の深刻さ、また状況を理解してもらい、勉強が必要であることを説得する。それで半年間、基礎勉強に費やします。塾にも行きます。 対応策3 部活を辞める  これは通常通りに、受験勉強を進められるという点では一番良いです。  中堅くらいでも良いならともかく、目指すところがまた高いので、はっきりいって、現役でいきたいなら、部活はすぐにでもやめないといけません。1月頃から、ほとんどスタートをきります。こうなると分かると思いますが、順位や成績は伸びにくくなります。(みんなだいたい一緒にあがるからですが)  部活を続ける場合は、一浪はあらかじめ覚悟しておいたほうが良いでしょう、でも浪人が必ずしも悪いとは思いません。それはそれで意味のある時間だとは思います。  

jggj
質問者

お礼

お返事ありがとうございますm(_ _)m 具体的な対策例はすごく参考になりました。 自分で再度深く考えた結果、休部することにしました。 休部の間、ancestor様が提案してくださった対策例1の「超朝型」を実践してみたいと思います。 ancestor様のご回答はとても参考になり、自分の分岐点を失敗せず選べたかな、と自分ではとても満足感があり、なによりとても楽になりました。ancestor様のおかげです。ありがとうございました。 休部したことが無駄にならないよう、しっかりと学力を上げたいと思います。 本当にありがとうございました!!

その他の回答 (4)

  • laaxbbbl
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.5

専門的に進路指導をしている者です。参考にしてください。 部活等つづけた場合浪人することになり、部活をやめた場合はみっちり学習して現役合格できるレベルを仮定してお話します。 ・3年間続けて困るのは慶応不合格、MARCH以下のみの合格でさらに保護者様が浪人を許さないということですよね。 ただし進学校の保護者様は最初浪人ダメといっていても最終的に 慶応落ちたら浪人してもいいよということが比較的多いです。  ・浪人を視野にいれた流れで「 まず現役で合格するつもりで必至に学習する。現役時代に学力をできるかぎりあげておいて浪人して慶応の経済をめざすくらい学習をする。」となると思います。これで大学合格が成功するタイプは(男と女で少し違いますが男verで)「 もともと要領がいいタイプ 」 「 パワーがある人(負けず嫌い)(絶対受かりたい)」です。 逆に不合格になるタイプは「 いままでなんとなく(親にいわれ)学習してきた 」 「 定期試験は強いが模試に弱い 」「 1年生のうちに大学受験レベルまで達していないのに高2以降も学習法が我流である 」 「 基本をおろそかにして応用に手を出す」自分がどちらになるかを見極めてください。場合によっては部活をやめる選択をしてください。 ・部活などつづけた場合の現役時代の学習作戦 (1)時間がないときは中途半端に応用問題・苦手分野をしない (2)大学受験にむけて受験科目に絞った基本問題のみを今のうちに完璧(反復は20~30回は当たり前です。)にしておく。(英単語・英文法とか社会は近現代)受験に関係ない科目の時間は寝るか内職です。寝る前に新しいことを暗記。朝起きた時に復習がいいです。5~10分だけでもかなり違います。すると6月の引退後が楽です。(科目ごとの基本的な学習法の詳細はまた別の質問でしたほうがよいでしょう)時間的に融通がきくVODができる予備校(ex.東進)にいって時間的節約をするのも一つの手です。質問にある限り独学は向いてないタイプだと思います(おそらく中学校レベルの基礎の空洞化がおこっています)ここ10年はITの関係で入試傾向がすべてデータではじかれている時代なので進学校といえど学校の授業頼みはすごく不安定(来年の先生がダメなこともあるし)なので独学は極力さけたほうがよいです。(大学受験の場合、独学してもよいレベルの目安は1年のうちにノー勉強で偏差値80以上、もしくは学習して偏差値70以上がコンスタントにとれるレベル)   ( もしも保護者様が高校生対象でかつ難関大学受験対象の講師でない場   合は確実に予備校に通って情報収集をしてください。中学校と高校で   は根本的に学習方法が違うため、間違った古い情報の場合がありま   す。特に近年は試験形態がどんどん変化してます。鵜呑みにしないよ   うに注意してください。 )

jggj
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 やっぱり、部活を続けると浪人の危険がありますよね…… 自分はあまり浪人したくないです…。 laaxbbbl様の専門的なご回答はとても参考になりました。ありがとうございます。 自分で考えた結果、休部することに決定しました。 自分の将来を本気で考えたのはこれが初めてのような気がします。少し成長できたと思います。 laaxbbbl様のおっしゃられたように中学校レベルの基礎の空洞化が起きているのかもしれません。中学の基礎を短期間で取り戻し、さらにその上に高校の基礎の基盤を早いうちに完成させたいと思っています。 休部したことが無駄にならないよう精一杯学力をあげて自分の将来を理想のそれに少しでも近づけたいと思います。 本当にありがとうございました!!

回答No.3
jggj
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 この本には本名からしてとても興味があります(笑 がんばって合格します! わざわざお返事ありがとうございました!

  • tenkiee
  • ベストアンサー率18% (23/123)
回答No.2

ワシは~昔の高校生~ この文面から勝手に想像する限りでは、学生生活は上手くいっているのではないかと思う。それにしてもまだ高校生なのに自分で自分の問題に気付いて、それを文面にちゃんとまとめられるというのはスゴイ!と思ったヨ~! ワシが高校生の頃なぞは、自分の問題なぞには気付く余地も余裕も無し!で、毎日なにか面白いことはないかとバカなことばかりやっておったわい… ま~、ワシの場合、楽観的過ぎていまでもバカなことばかりやっておるがの~ 確かに勉強も大切だとは思うけど、部活は辞めずに時間を短くして勉強する時間を捻出してみるのはダメかノ~ それから勉強のしかたにも要領はアルから、勉強の得意な人に勉強のしかたとか参考書の種類とかを聞いてみて、よさそうなのをぱくってやってみたらいいかもヨ~ めしもちゃんと食ってナ! しかし休むときは休むし、遊ぶときは遊ぶのダ!

jggj
質問者

お礼

こんな自分が褒められたのはずいぶん久しぶりです(*^^*) うれしいです。ありがとうございます。 結局、休部することにしました。 tenkiee様が回答してくださった内容に反するものとなってしまいましたが、tenkiee様の意見はとても自分には参考になりました。ありがとうございました^^ これからの生活が厳しい事は覚悟しています。 一日一日無駄にならないよう有意義に過ごしたいと思います。 本当にありがとうございました!

回答No.1

受験で合格するつもりなら、進学校に通ってるだけでは無理でしょう。 同期にあたる受験生は世の中に何千人といます。 たとえ県下に名だたる進学校でも、成績が下の方では…。 私も昔受験しましたが、中高一貫の私立で中学3年の時には高校1年の内容を終わらせていましたけど、受験では苦労しました。 そんなに忙しく休日まで部活をやっていては、進学塾のような受験専門の予備校にも行く暇がないんじゃないでしょうか?

jggj
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。返信遅くなってすみませんm(_ _)m 今は部活の帰りに直接通っています。しかし、時々寝てしまっているのが現状です…。 これからは絶対寝ないようにしたいです。 皆様に相談して本当によかったと思っています! 自分でかなり真剣に考えて、結論を出しました。 …部活を休部することにしました。 それまで学力を上げる事に専念したいと思います。 もし、今始めなくて周りのみんなと同じ時にスタートしたらたぶん追いつけないだろうし、追い抜けないと思います。 人よりも早くスタートして差を縮めたいと思っています。 今、とても精神的に楽です。人間関係も心配していましたが、みんな理解してくれました。本当に良かったです。 休部したことが無駄にならないよう、一生懸命勉強します。 皆様のおかげです。本当にありがとうございました!!

関連するQ&A