- ベストアンサー
異常に寂しくてたまりません
こんにちは。 私の悩みを聞いて下さい。 よく友達の輪の中にいると、異常に寂しくなるんです。 今は家にいてそんな気分にはならないのですが、別に友達が私を除け者にしている訳でもイジメでもなく、私が勝手に寂しがっているのです。 みんなと話しているとき、ある友人が「漫画をAに見て欲しいから今度貸してあげる。Bも見て」と、何気なく言ったのです。 でも私には勧めてくれませんでした。 私はその子に返してない漫画があったので勧めなかったのかもしれませんが、 私はそれが寂しくて胸が苦しくなりました。 また友人同士が楽しそうに話していると頭が痛くなり、涙が出てきます。 その一人が私にとって憧れでライバル視している特別な子だったりするのも要因かもしれません。 他には、その子がある作業をしているとき私が目の前でその作業を見ていたのですが、遠くにいる友人をわざわざ呼んで「手伝って」と言ったのです。 それは何度もあり、何故私に頼らないのだろう?と、疑問に思いました。 私がダメな人間だから私に頼ることは恥なのかな?と自虐的になる毎日です。 今私は受験生で切羽詰った状況なので以前よりさらに酷くなっているかもしれません。 私はおかしいのでしょうか? 何かの病気なのでしょうか? 話しかけてくれないだけでこんなに寂しいです。 やっぱり私がいたらない人間だから本当はみんな私のことを嫌っているのでしょうか? どなたか意見を下さい。 お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答