- ベストアンサー
結婚式をあげることに抵抗がある
お世話になります 私は近い将来、結婚しようと思っている相手がいます。 彼は、わたしにウェディングドレスを着せたい、 といっておりますが、 私は不思議なことに、まったく式に興味がないのです。 よく、結婚式は女の憧れ・・といいますが、 お金の無駄とか、ひねくれた考えをしています (子供のころからです) どうして嫌なのか考えてみたのですが、 本当は、ちょっと憧れもありますが、 ・仲の悪い父に出席してもらいたくない ・私なんかが主役になる舞台なんて恥ずかしい、注目されたくない ・友人は誰を呼ぼう、果たしてココロから喜んでくれるのか、 ・みんな出席してくれるのだろうか、当日、全員にキャンセルのでは、という恐怖 ・スピ-チしてくれる友人がいない 要するに、こんなネガな要因だったと分かったのですが・・ なんだかこれって、人間不信?自分に自信がない? 自分はサミシイ奴なのでは・・と、ちょっと悲しくなりました。 考えてみれば、あまり人見知りはしないので、 友人はすぐできますが、それっきりで終わり、 という関係の友達が多く、親友もいません。 はたして、私と同じように考えている方はおられるのでしょうか? もしくは、そう思っていたけど、いざ挙げてみたらよかった!なんて経験談があったら聞かせてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も結婚式に興味がありませんでした。 子供の頃から「結婚が幸せのゴール」とか「結婚式が人生最大のイベント」 みたいな考え方に疑問を持っていたからです。 ウエディングドレスだの、文金高島田だの、 ビラビラ、ズルズルしたものを着て人目にさらされるなんて、 こっぱずかしいったらないしだいたいあんな、たった一日のイベントに 何百万も使うなんて無意味にも程があると思います。 結婚相手も私の親も、私と同じ考え方だったのですが 主人の親が結婚式をあげないなんて考えられないという 人たちだったので、病む終えずやりました。 やってみて・・・うーん、やっぱり必要なかったな。 幸い、私は結婚して子供達にも恵まれて幸せに暮らしてますが 結婚式を挙げたから幸せになったとは思えないし、 結婚式を挙げなくても、同じだったと思うし。 世間体を守るため、数百万使ったって感じです。 でもまあ、親孝行にはなったと思いますが・・・。 もし、相手の男性が結婚式を挙げたがる理由が ウエディングドレスを着せたいってことだけなら 「じゃあ、芸能人並みにメイク、スタイリングしてくれる 写真館で写真を撮ってもらいましょう」 ってことで納得して貰えば良いんじゃないかと思いますが 実は、義両親が世間体を気にしがちな人たちだったとしたら 結婚式上げないことが、あとあとギクシャクの元になったり するので、そのあたりの雰囲気を探った方が良いかも。
その他の回答 (8)
- sitorasuunko
- ベストアンサー率6% (26/404)
似てるかなあ・・・ ◇親戚付き合いがない家庭に育った。 親類には、全員敬語使用。 お祖母ちゃんからおこづかいなんて、有り得ない世界に育った。 ◇物心付いた時から、結願がない。だから自然と、友人の結や出産に無関心。おめでとう、言った事がない・・・汗 なんでおめでたいのか、本気で判らない。 ◇性交相手、誰にも紹介したくない。彼と私の2人だけの秘密って事で、充分満足してます。 ◇父が精神異常な性格な為、誰にも会わせたくない。早く死んで欲しい。 てな訳で、お洒落なウェディング・ドレス着て、式&写真撮影して、事実婚で充分幸せです。 親戚付き合いがある人は、式挙げて置いた方が無難です・・・お葬式の時、初対面で大変だと思うんで。
お礼
回答ありがとうございます。 ほんと、似てますね! 友人の結婚に無関心、というのもわかります。 あせったり、よかったね、という気もあまり湧いてきません。 むしろ、子供産んで、大変・・とか、哀れんでしまうほうかもしれない(汗) だからこそ、自分の式の時には、みんなも無関心なのでは?と考えてしまうのかもしれません(^^;
私も派手な結婚披露宴には抵抗があります。 いい歳になってしまいましたので、今更友人にスピーチを頼んでも、お互い歯が浮いて居心地が悪いだけのものになりそうですし。 でも神社かお寺で、けじめとしての結婚式は挙げたいと思っています。調べると10万円ぐらいで挙げられるところもあるようです。(後は相手だけです…ふぅ) 披露宴さえしなければ、私も質問者さんと同じような心配はしなくて済みますしね。(さすがに親族が当日キャンセルするほど嫌われてはいないと思っていますので) 後は何人かの方が書かれているように、お互いの親族の顔合わせの意味で、ちょっとした食事会が開けたら、それで十分だと思っています。 では、お幸せに。
お礼
回答ありがとうございます。 けじめとして、式くらいはあげようと思いつつあります。 要は、本人たちですものね。 オリジナルで簡単なものにしようかと思います。
- azicyan
- ベストアンサー率21% (368/1747)
僕は男ですが、ちょっと似ているかも。 親は貧乏だし、(嫌いな父親はもう死にましたが) 仲のいい親戚はいないし、 友達もいないような気がする、 (軽い友達はいるが、なんかめんどくさい(~_~)) やらなければ何十万と言うお金が浮くと言う現実。 いいことしか言わないスピーチにもなんかしらけるし・・・ と言うわけで、相手もいないのですが、人の結婚式にも極力出ないと決めています。 ところで、旦那さんは結婚式やりたい派?ですか? もしかしたら、旦那さんもやりたくない派かもしれませんよ。一度離してみればいかがですか?
お礼
回答ありがとうございます。 男性の方の意見が聞けてうれしいです。 そうなんですよね、 軽い友達はたくさんおりますが、 実際、式にでて心から喜んでくれる人ってどのくらいいるのかな-、なんて考えちゃいます。 彼は披露宴はやらなくていい、といっておりますが、 式くらいは、と言ってます。
- tklove
- ベストアンサー率26% (153/571)
こんにちは 私も、父親とはあまり仲も良くなかったし 友人も少なかったし来てくれる人がいないだろうって 思っていました。 弟が先に結婚しましたが、会社からの同僚も多く 友人も多くて盛大な式でした。 私には、「こんな式は無理だな」って思っていたから 挙式に対して、嫌悪感もありました。 その事もあって去年結婚したときには、家族のみの(11人)挙式&会食をしました。 挙げた結果、私はとっても良かったと思っています。 私は、30代でしたしドレスも似合わないと思っていた けどメイクをしてもらってドレスを着たら こんな私でも、花嫁らしい感じになったんです。 日頃写真を撮ると、ブスっとした顔になるのに ドレス姿で撮った写真は、笑顔で撮れていました。 それに、思い出に残るいい記念になりました。 いつも私に、「出て行けー」って言っていた父親は今は 私の事をとっても心配してくれています。 今は遠く離れて暮らしていますので、なおさらでしょうが。
お礼
回答ありがとうございます。 記念写真はぜひ撮りたいですね。 わたしも、父とは昔から折り合いが悪く、 顔を見るたび「クソガキ、死んでしまえ!」といわれるほどでした。 そんなわたしも、結婚の話を出したら大反対され、 嫌いな娘が嫁に行くのに嬉しくないのかな、と疑問に思っているところですが、 やはり、親は親で、心配なのでしょうかね・・。
- pmmaohm
- ベストアンサー率27% (230/822)
こんにちは。 私は結婚して約20年です。 私は、夫の住んでいたところの神社で 夫の両親と妹、私の両親と兄一家、私たち含めて総勢10人で結婚式をしました。 親戚や友達や会社の上司を招待しての披露宴はしませんでした。 私が普通の披露宴をしたくなかったのです。 理由はあなたと同じ。 ↓ >・私なんかが主役になる舞台なんて恥ずかしい、注目されたくない 美人じゃないし、かわいくもないから、 注目されるのがとてもイヤだったんです。 夫の両親が「本当にこれでいいのか?」と何度も私に言いましたね・・・長男だったし。 私の両親は、あきらめていましたね。(^ ^;; 衣装も、当初は、夫は礼服、私は持っていた振袖と決め手いたのですが、 私の母が「せめてこれくらいは・・・」と ウェディングドレスを買い、着せられました。 (これすら、本当はイヤだった・親孝行のつもりだった) その代わりと言ってはヘンですが、 新婚旅行は、10日間くらい行っていました。 儀式をしなかったからって、夫婦の仲がどうなるってものでもないです。私たちは今も仲のよい夫婦です。 お互いによく話し合って妥協もしあって 納得のいく結婚式をしてくださいね。 おしあわせに♪
お礼
回答ありがとうございます。 披露宴のかわりに旅行を充実させるのはいいかもしれませんね! いっそう夫婦の絆が深まりそう。
- wildstrawberry
- ベストアンサー率22% (135/612)
私も結婚式をあげませんでした。 しかし、母がどうしても私に綿帽子をかぶせたかったので、 和装の写真だけ記念に撮りました。 親戚にはそれをポストカードにして送りました。 私も、父とは仲がよくなかったし、 親戚づきあいもなかったので、 お金をかけて無理に結婚式をして、 それらの人を呼んで気を遣うくらいなら、 結婚式なんてやらなくていいや、って感じでした。 私の場合、結婚後すぐに海外に行かなくてはならなかったので、 職場の人には直接、友人にはメールで結婚の報告をしました。 そうしたら心からお祝いしてくれる人達は、 忙しいのにわざわざ時間を空けて、 レストランとかでお祝いをしてくれたんですね...。 私はこれには感動しました。 結婚式よりずっとずっと意味がある、と思いました。 でも、結婚式をやらなかったおかげで、 貯金をまるまる家のローンの返済等に当てられたし、 本当に祝ってくれた人達とは、すごくいい関係になってるし、 結婚式をあげなくても十分幸せだと思っています。 結婚式をあげないと、結婚できないというわけでもないし、 要するに本人達の気持ちの問題ではないでしょうか。 でも、写真は残しておくのはお勧めします。 ホント、これは、やってよかったです。
お礼
回答ありがとうございます。 >そうしたら心からお祝いしてくれる人達は、 >忙しいのにわざわざ時間を空けて、 >レストランとかでお祝いをしてくれたんですね...。 >私はこれには感動しました。 >結婚式よりずっとずっと意味がある、と思いました。 これってステキですね! 本当の友達は誰なのかが、はっきりわかりますよね。
- kenk789
- ベストアンサー率15% (104/691)
私も結婚式に限らずに、日本の金の掛かりすぎる心のない形式には反対です。金が掛かりすぎるために、生活が苦しくなる方も多いです。最近は、金を掛けない冠婚葬祭もあります。利己主義、拝金主義に毒された現代では、人間関係は希薄になっていますから、ほとんどの方は寂しさを感じていると思います。結婚式なんかしなくてもいいことだし、大事なのは結婚後の生活です。
お礼
回答ありがとうございます。 同じ考えをもった方がいらっしゃって、すごくうれしく思います。 そうですよね、結婚式は一瞬、結婚生活は一生ですものね。
- mya
- ベストアンサー率22% (114/512)
旦那さんが同じような考え方でした。私は友人は多いので挙げたかったのですが、そういうことならと深く考えずに身内だけで小さな食事形式の式としました。お互いが気持ちよく過ごさなければ意味ないんじゃないかな。だって主役は自分たちなんだし、という考えの基です。あなたのことを思って「式をあげたい」と言ってくれている彼ならば、、そのあなたが「あげなくていい」と言えば承諾してくれるような気もします。ただ、女ですから、いつか、何十年後化に着ておけば良かったと思うかもしれません。レンタルドレスで写真だけでも取っておくのも選択肢の一つかと思います。お互いの価値観のいい妥協点をみつけて、いい式となるといいですね。
お礼
回答ありがとうございました。 やはり、レンタルで写真くらいは撮っておいたほうがいいでしょうかねぇ・・。
お礼
回答ありがとうございます。 わたしと同じ考えの方が結構いらっしゃることに、少々安心しております。 子供の頃から、「夢はお嫁さん!」といって、ウェディングドレスを着ている姿を想像する友人の気持ちも、わからなかったような子供でしたから(^^; 彼と話をしましたが、彼は日本人ではないので、 ちょっと考えが違いました。 自分たちが主役になるのではなく、 友人をたくさん呼んで、パ-ティみたいな形にしたい、といいます。 ですが、彼はたくさん友人を呼んで、 自分は呼ぶ友達が少ない・・というのも悲しい(^^; もう少し、話し合ってみようと思います。