- ベストアンサー
中学校、高等学校。
このアンケートを開いてくださってありがとうございます。 できれば多くの人の意見を伺いたいと思いますので。 僕は、とある和歌山県の私立中高一貫学校に通っています。 その学校は、宗教を重んじる学校で、校則が厳しいんです。 僕は校則なんて破るためにあるんだという某教師のことはを指示しますが、その校則の中に、 「男女の間は、常に一定の距離を置き、健全な生活を送らなくてはいけない。」という内容のモノがあるのです。 その学校は、校則違反に厳しく、やはり、男女交際は認められません。 そこで僕はふと疑問に感じました。 中高生は情を抱くのは、普通の人間として当たり前であり、また、それが大きな意味をなすことだって有ると思うのです。 勉強に集中できなくなる、身が入らない等の理由があるとはおもいます。 しかし、それは人のプライバシーまた人権を無視してるとしかおもえません。 一つの青春を通り過ぎて、一つのドラマを体験して、ココロは大人になっていくと思います。 あくまで個人的な意見ではありますが。 皆さんは、この男女交際禁止を、私学なんだから仕方がないと思うか、そこまでするのは、人間としておかしいと思うか、どちらでしょう?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「人間としておかしいと思う」けれども、「私学なんだから仕方がない」というのが、私の回答です。 自分の息子は決して入れたくないけど、そんな方針の学校に入れたい、というよその保護者の権利は尊重せざるをえません。 私も私立中高の出身ですが、私立校というのは教育方針に極めて広汎な自主性が認められています。 一般に、生徒の人権面から見てどうよ? という点でも私学の名の下に、かなりの拘束が許されてしまいます。 私立校は教育委員会の指導下にはありませんし、マスコミ等に訴えても効果は限定的です。 それから失礼ながら、No.1さんの回答ですが、 >生徒指導室あたりに賛成者全員で座り込んで直訴談判したり…。 高圧的な私立校だと、こんなことすれば、全員停学、首謀者は退学勧奨です。(私の通った学校でも、過去にそういう例がありました) 「生徒」の間では、こんな校則はおかしい、という意見が大多数でしょうが、保護者にはある程度、支持されているのではありませんか? もし保護者の大多数も校則を変えるのを熱望しているなら、学校側と交渉するメドもあると思います。しかしどうも、そうではない気がします。 ならばあきらめろ、というのか、と言えばさにあらず。 もしも、 「中高時代に男女交際することが、人間の成長にとって極めて重要だ」 「不当な拘束を強要する学校の姿勢では、教育効果が上がらない」 「自分の成長の妨げになる」 と本気で感じるのなら、学校を辞める・変わることをお勧めします。 ↑これ、突き放して言ってるんじゃなくて、結構マジです。 貴方と同じような学校時代を過ごした上で、学校を途中で辞める・変わらなかったことを後悔している人、というのは結構います。 今の学校に通い続けることのプラスとマイナスを冷静に比較してください。 「いくらなんでも、学校を変わるのはイヤだ」という程度の不満なら、我慢してください。
その他の回答 (8)
- totitotitoti
- ベストアンサー率22% (31/138)
同じく和歌山県の高校に通う一年生の女子です。公立ですが。 私学だからそういう校則があるのは仕方が無いと重いますが 私の友達でそのような校則がある私立に通う子(多分質問者さんと同じか学校か、その兄弟校だと思うのですが)はそんな校則無視して恋愛してますよ。 私も質問者さんと同じ意見ですね。学校の勉強だけじゃなくて、恋愛をする事も一つの人間としての勉強だと思います。だから恋愛をしてもいいと思うなぁ。 まあ、いき過ぎないように気をつけることさえできればの話ですがね^^;
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
「一定の距離を置くのが健全」という感覚は前近代的と言われても仕方がないでしょう。 受験前の学校説明会や案内パンフレットで「男女交際禁止」の説明があった上で入学しているのなら、文句は言いにくいでしょうが、そうでなければ、「不合理なルールは変える」というスタンスで良いという考えです。
- apollon061
- ベストアンサー率10% (22/214)
全然おかしいと思いません。 >この男女交際禁止を、私学なんだから仕方がない まさに、その通り。嫌なら辞めればいいんです。もしくは転校するとか。 もちろん、そのためには親を説得するだけの能力を身に付けて、 周囲を黙らせなければなりませんが、自分がやりたいなら努力しましょう。 中学生・高校生ともなれば、異性に心惹かれるのは確かに当然のことですが、 当然のことが認められないのが、世間の当然なのです。 まして私立高校なんて、仮に周囲の影響があったにせよ、自分で選んでしまった道です。 それこそ、校則を守るのは当然のことなのに守ろうとしない、 ご質問者様のような人がいるから、厳しい校則が作られているのですよ。
仏教なら煩悩に惑わされないように修練する事も求めるでしょうから、男女交際禁止くらいはあっても不思議ではありません。異性を好きになる事は普通の感情ですが、感情を制御するのはそもそも宗教の一つの要素だと思います。 宗教系の学校なので修行僧と同様の戒律を課す必要はないでしょうが、宗教の戒律とか教義とかいうもの自体が世俗的な考えとは異なりますから、致し方ないというのが私の意見です。 また、私立ですから独自に校則を決める事は学校側の正当な権利です。結局、嫌なら他の学校へ移れば良い、という事になると思います。 しかし、生徒に校則を改正する権利が無いとすると、私立と雖も行き過ぎと言わざるを得ません。理不尽だと感じた規則を改正する為に行動する事も大人になる為の良い経験だと思います。
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
こんにちは。 学校自体が、学業のために行くというのが 基本だとおもうので、仕方ないと思います。 男女の恋愛が、校内でおこれば風紀も乱れるし 間違ったことも起こりかねないという方針なんだと 思います。 私立ということは、公立よりもその創設者や運営者の 意見や思想が反映された校風になるのは、仕方ないとおもうし その学校のルールというのは、独自性を帯びてくるとおもいます。 自分の意見では、高校くらいまで男女での恋愛を しなくても、卒業してからいくらでも出会いや付き合いは あるだろうし、恋愛という枠にとらわれずに 人と人として付き合うのなら、いいのではないか、という かんじです。 青春にも、いろいろとあるとおもいますが、 恋愛だけじゃなくて、学業や行事やクラブ活動などにも 青春と呼べるものは、見出せるとおもいます。
>僕は、とある和歌山県の私立中高一貫学校に通っています。 あそこの学校でしょうか。ピンときました。 中高生には包括的な人権が認められるものではないので、その程度の校則は受忍しなければならないでしょうね。 学校当局には合理的な範囲内で広範な裁量権が認められますし、私立ならことさらにそうです。 「そういう校則の厳格な学校に入学したのはあなたの責任であって、それが嫌なら他にも学校はたくさんあったでしょ?」ということに行き着きます。 「校風」は学校側にしてみれば、非常に重要なものです。宗教系ということなら尚更でしょう。 個人的には非常に時代錯誤な校則だと思いますが、社会的にみれば尚、学校当局の広範な裁量権の範囲を逸脱するものではない、と言わざるを得ないのかなと感じました。 興味があれば「昭和女子大事件」あたりの判例も読んでみてください。
- hekoshiki
- ベストアンサー率33% (46/139)
うーん、宗教系の学校なら仕方ない気もしますが・・・ カトリック系の学校はそういう所多いみたいですね。 個人的な意見としては「それって健全か?」と思っちゃいますが・・・ 学校にバレないようにすればいいと思います。
- yukiusa_0110
- ベストアンサー率35% (80/228)
おかしいと私も思います。 確かに、いわゆる普通の学校の「不純異性交遊」に当たることはダメだと思いますが(もしもの場合に責任は中高生では取りきれませんし)「思春期の男女が付き合うこと」のどこが不健全なのかと思います。勉学やスポーツをやることだけが健全とは到底思えませんし、私は男子校出身者ですが、やはり大学で一番困ったのが「女性との接し方」です。そういう機微を学ぶことも、私は「勉強」だと思います。 ただ、「校則なんて破るためにある」という考え方よりは、「校則を変えてやる!」という発想のほうがいいと思います。例えば、生徒会長になって、生徒指導室あたりに賛成者全員で座り込んで直訴談判したり…。頑張ってください!(ぇ
お礼
さすがに生徒会長は無理ですが・・ みんなそう思ってると思いますよ。 ご回答ありがとうございます。
お礼
やはり、あなたもおかしいと思いますか。 ご回答ありがとうございます。 そっちの方が何となく不健全のような気もしますよねぇ
補足
いや、カトリックではなく、仏道です。 真剣に付き合う ↓ 周りのみんなに気づかれる ↓ 話題になる ↓ 見つかる(密告 みたいな形になると思うので、こわいですね。