• ベストアンサー

洛南高校「附属」中学校

全国に「中高一貫」の私学は多いのですが、 たいてい、「○○学園中学・高等学校」という形になっています。 京都に「洛南高等学校附属中学」ってあるのですが、「え?高校に中学校が附属しているのか?」とビックリしました。 そんなの、ほかにあるのでしょうか? 洛南とおなじく、「立命館中学校」も、最初は高校だけだったのに中学校を増やしましたが「附属」じゃない。 また、「京都女子大学」の場合、小学校は「京都女子大学附属小学校」で、中学高校は「京都女子学園」です。大学に小学校の教員コースはあるけど、中学高校のコースはないから・・・?(立命館にも教育学部はないから、中学高校は「附属」じゃない?) 中学高校は「一貫」ですが、小学校は大学の附属で中学校に一貫していません(児童の半分は男の子。京都の「女子大附属」の小学校ってみんな共学です。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_masa
  • ベストアンサー率44% (13/29)
回答No.3

京都市立洛南中学校。がすでにありましたので 同じ名前をつけるわけにも行かず、洛南高附中としたようです。 今の洛南はその昔は東寺高校という名前でしたから 名称自体はあんまり歴史はありません。 洛星に対抗して洛南にした。それぐらいののりなのではないでしょうか? 市立洛南中はHPもあるようです。↓

参考URL:
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/rakunan-c/
nozomi500
質問者

お礼

ありがとうございます。 洛南中学、あるんですねえ。あのへん、けっこうちかくにに別の中学校があったので、洛南中学がまだ別にあるとは思っていませんでした。 「洛南中学」が移転して、そのあとに「鳥羽高校」が入ってきたわけですね。 前の方のお礼欄で「私立洛南中学」とかいたのは「市立」の変換間違いでした。 「洛南」自体は京都では普通の名称ですが、「東寺」高校では「坊さん学校」に思われるので、シンプルにしたのかもしれませんね。「洛南学園」でもいいんだろうけど。 そういえば、京都の「寺系」私学、「普通」っぽい名前が多い。 「京都女子」「平安」「東山」「文教(家政学園)」・・・ (それっぽいのは「大谷」ぐらい?) 「洛星」はキリスト教系だったかな。 「平安高校」は仏教で「平安女学院」はキリスト教。

その他の回答 (2)

noname#7099
noname#7099
回答No.2

洛南中学校って既にあるらしいですよ。 公立かな、ちゃんと確認していませんが。 おんなじ名前じゃ、困りますからね。

nozomi500
質問者

お礼

ありがとうございます。 京都で公立の「洛南中学」ってあったかな?と思って検索しましたが、 「旧制京都2中」のあと戦後「私立洛南中学」ができて、現在「府立鳥羽高校」になっているようです。 現在は「洛南中学」といえば、洛南高校附属のことになるようです。 しかし、経営者(東寺・真言宗)は、「高校は直営」だけど、「中学は(高校を通じて)間接経営」ということなのかな? 理事会なども、高校の理事が中学の方針を決め、中学独自の理事会がない、とか・・・? 単に、名前だけのことかもしれないけど。

nozomi500
質問者

補足

「同じ名前」で思い出しましたが、 甲子園出場高で、 兵庫には「市立神港高校」と「私立神港学園」がありますね。 岐阜の「県岐阜商」は「市立岐阜商」と区別するため。 福島の「学法石川」は「公立石川」と区別するため。

  • k_345
  • ベストアンサー率40% (161/398)
回答No.1

Google(http://www.google.co.jp/)で「高等学校附属中学」を入れて検索してみたところ、渋谷教育学園幕張高等学校附属中学というのがありましたよ。

参考URL:
http://www.shibumaku.jp/
nozomi500
質問者

お礼

さっそくに回答ありがとうございます。 そういう検索があったのを忘れていました。 そこも洛南と同じく、あとから中学校ができたわけですね。