• ベストアンサー

○○という負担がある。でも、「飲食業」が良い!?

初めまして。 他のカテゴリーで投稿したのですが、 タイトルの前提が回答者と違う部分もあり、カテゴリーを変えてみました。 以前の質問では、飲食業でレジマイナスを「従業員」が負担する所しか知らないので これが当然だという前提で質問しました。 でも、レジマイナスを従業員が負担しない所もあるみたいで、話が食い違ってしまいました。 でも、やはり「レジマイナスを【従業員】が負担する」という前提でお伺いさせて下さい。 疑問箇所はそれですので。 質問タイトルの「○○=レジマイナスの負担」という前提でお願いします。 質問の内容自体は同じです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3416012.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.4

飲食業に勤めていたことがありますが、少なくとも私が勤めていたところと、私が知りうる範囲の店ではレジマイナスを従業員が負担するということはありませんでしたね。居酒屋さんやファミレスなんかだと事情は違うのかな? 質問者さんのご質問は「レジマイナスを従業員が負担する前提で」とおっしゃられていますが、どの店であれ、採用面接のときに「ウチはレジでマイナスが出たら従業員が負担するから」とはいわないと思います。すると、次の二つの状況が考えられます。 1.レジでマイナスが出ると従業員が負担するだなんて知らなかった 2.以前飲食店などで従業員が負担するところにいた経験がある 問題は、2の状況ですよね、質問者さんにとっては。するとこれも二つの状況が考えられます。 a.レジマイナス負担は嫌だが、滅多に起こることではない b.レジマイナス負担のリスクを負っても飲食店が好き(あるいは性に合っている) このどちらか、あるいは両方というのが多いのではないかなと思います。ちなみに、私が今まで関わってきたお店の中で職種を越えてレジマイナスを従業員が負担するところはありませんでした。個人的印象ですが、レジマイナスを従業員に負担させる店というのはよっぽど手癖の悪い連中が勤めるようなお店(そうでもしないと従業員が釣り銭に手を出してしまう)じゃないかな、と思いました。まあ、コンビニとか居酒屋なんかはそうでもしないと従業員のほうが危ない、ということもあるかもしれません。 そうそう、ここまで書いて気付いたのですが、飲食店というのは比較的どんな人でも(極端な話、ムショ帰りでも)採用されやすく、また時間の自由が比較的きく業種でもあります。売れない芸人さんとかはよく飲食店でバイトしています。1日4時間だけとか、別の仕事で2週間ほど出勤できないとか、そういうことにも比較的寛大なんですね。学校に行きながら働いている人とか、あるいは売れない俳優さんなんかはレジ負担がどうこうよりシフトの自由の問題で働いている人も多いと思います。

noname#41119
質問者

お礼

回答有難うございます。 短い質問文を細かく砕いて回答して下さって本当にすごく分かり易いなと感じました。 書きながら気付いた感想も入れて下さっていて、「なるほどな…」と思えました。

その他の回答 (4)

noname#44167
noname#44167
回答No.5

その職が好きだから・・これしか理由は無いと思います。 例え前もって「誤差は負担」と言われていても、接客や レジ業務内容が好きならなんとも思いません。 また、人間なので間違いは誰にでもある・・と思っていますので そんなに頑なに考えてはいませんね。 しょっちゅうマイナス出してしまうと、さすがに時給と釣り合わない って思いますが。短時間パートでしたので。 金銭的な負担が無くても、私には営業職や工場での製造といった 職業を選びません。自分の性格じゃ無理なのわかってますので。

noname#41119
質問者

お礼

有難うございます。 仕事をする目的の1つとして「お金」を気にする時もあるでしょうが、 ただそれだけで働いているわけではないという事ですね。 「好きだから」という理由は飲食業に限らずよく聞く言葉ですが、 実際に本気でそう感じておられる方がいらっしゃるのですね。 生の声を聞けて良かったです。

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.3

回答をよく読んでください。 >やりがいやお客さんに感謝されるからですかねえ、私の場合。 と書いていますけど。

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.2

>「レジマイナスを【従業員】が負担する」という前提 これって飲食業に限らず、お金にたずさわるところであれば有り得るのではないでしょうか? つまり、飲食業でなくとも物品の販売やレンタル等々レジを担当してしまえば全部有り得るような・・・ その前提を絶対とするのであれば、当然お金に携らないところで働いた方がデメリットが少ないとしか答えられないと思います あとは本人の仕事に対する向き不向き次第 レジ関連の仕事をしていれば、ほぼ確実にいつか金額が合わないというトラブルに巻き込まれます これは長く勤めれば勤めるほど可能性が上がります その点を自腹切らなければいけないのであれば、結局そのマイナスと労力に対し、実際に給料で手に入れられる金額の比率の問題になるかと思います この比率は職場によって大きく変化する(給料も待遇も店によって違いますよね)かと思いますし、人によってその基準点は変化するでしょう ご自分がそれで納得するのであれば働けばいいし、納得いかないのであれば職場を変えればいいと思います また、先述の通り飲食業に限られた話ではないと思いますので、業種という点にこだわる必要はないのではないでしょうか? 個人的には個人経営でありそうな話だと思うので、規模の違い等を考慮に入れて職場を選んだ方がいいかもしれませんね 以上より、ちょっと質問内容を変化させて 「○○という負担がある。でも、その職場が良い!?」 という質問であれば、 「自分の負担しなければならない金額/労力/時間に対して、納得いく給料が手に入るかで判断が変わる(レジマイナスを負担しても、十分に納得できる給料であれば働く)」 という回答になります また、「納得いかなくても、自分が働ける場所が他にないなら仕方がない」 という回答も追加で必要かな

noname#41119
質問者

お礼

回答有難うございます。 レジマイナスという負担はあっても、トータル的に考えた時、 その仕事を続けていた方が何かしらのメリットが高いからという事ですね。

noname#41119
質問者

補足

そうですね。 言われてみれば、お金を触る業種であれば「飲食業」に限らなくても良かったですね…。 タイトルを書き変える事はできませんが、回答者様の仰る事には納得してます。

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

レジマイナスの負担って、そんなに大きなファクタですか? ある店はあるし、ない店はないですよね。交通事故にあう可能性があるのに宅配ドライバをするのはなぜか、という質問に近いですね。 前の質問に対する解答の何が不足なのでしょうか?ご自分が納得できないポイントをレジマイナスの一点に転嫁させているようにしか見えません。ポイントもお礼もないですし。 あったところで、仕事上のリスクを越えるメリットがあるからです。当然。それは人によってそれぞれですが、やりがいやお客さんに感謝されるからですかねえ、私の場合。

noname#41119
質問者

補足

以前の質問でも今回の質問でも「共感」を得ようとは思っていません。 断り書きもしていますが、そもそも飲食業を否定しているなどとの主張はしていません。 「納得できない」ではなく「理由が分からない。だから教えてほしい」とお願いしているのです。 このコメントにどう感じられたかは知りませんが、あくまでも【補足】として書きました。 ※「あなたが関係した店は誰がレジマイナスを負担していますか?   それについてどう思いますか?」とは聞いていませんので。

関連するQ&A