- ベストアンサー
サイズの合わない靴を買ってしまいました
先日、百貨店の某ブランド品の靴売り場で靴を二足購入しました。 一足目の購入の時、店員さんと一緒にいくつかのサイズを試してみて 「(私には)24・0の大きさは大きすぎる。23.5のサイズが良い」 という結論になりました。 この段階は時間をかけたので、店員さんにも、私のサイズは23・5だと いうことは十分伝わったと思います。 次に二足目を選ぶ際、気に入ったデザインの靴がありましたが、 あいにく24.0しかサイズが残っておらず、あきらめようとしたところ、 同じ店員さんが似た様な靴を持ってきて「こちらのデザインの靴は、 小さめに作ってあるのでお客様でも24.0のサイズで大丈夫です!」と 断言したので、ちょっと試してみただけですぐ購入してしまいました。 (確かにつま先部分が狭くなってる靴だったので、その時は そういうものかと思ってしまいました。) ですが、今日、初めてその靴を履いてみたところ、ブカブカでまともに歩くこともできない状態でした。(カカトが抜けてしまう) 私に責任が全く無いとは思いませんが、この場合、店員さんには責任は ないのでしょうか。 少なくとも、私は店員さんの「大丈夫」との言葉が無ければ もっときちんと試してから購入したと思います。 履く前に防水スプレーをかけてしまったので、そのお店は返品に 応じてくれないと思います。 私としては、靴の中に中敷を入れたりするのではなく、きちんと 自分のサイズの製品と交換して欲しいです。 久しぶりに奮発して買った高い靴だったので悔しくて仕方ありません。 アドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学生の頃、百貨店の靴売り場でアルバイトしてました。 レシートを持って再度お店の売り場で事情を説明すれば たぶん主任クラスの人が丁寧に交換(サイズ変更)に応じてくれると思います。 当時も同様のクレームがありましたが 何度か履いてから苦情を持って来るお客様にも丁寧に交換対応はしていましたよ。 売り場には社員の他にメーカーのマネキンさんもいるので レジ周りにいる社員の人に言えば話しが早いでしょう。 当日もし目当ての品物がなくても、いついつまた来るから用意しておいてでも可能です。 そんなことでお客様の気分を害するような対応は大手の百貨店ではしません。 バイトの私でもきつく言われていました。
その他の回答 (5)
- taikon3
- ベストアンサー率22% (803/3613)
百貨店 これ、見落としてました(^_^; お客様相談窓口がかならずありますので、そこに行けばOKですよ。 ちゃんと対処してくれます。(^_^)v
- uho-iiotok
- ベストアンサー率37% (91/241)
店員が「大丈夫です!」と断言したとの事ですが、証拠はありますか? 「大丈夫なはずです」とか「大丈夫だと思います」のような言葉ではなかったですか? 質問者さんが断言したと言っても、店員が断言してないと言えば水掛論です。 大事になった時にものを言うのは証拠です。 しかも、「ちょっと」とはいえ試着?している訳ですから、その時に少し歩いて試すことすらしなかったのですか? 一般的に試着が可能な商品で試着せずに購入するのは購入者側の手落ちでしょう。 店員に責任があるとすれば「大丈夫」だと『断言』して、『試着させずに』購入させた場合。 その場合は店員側の責任も問えると思います。 ただ、試着を勧めたのに質問者が断った場合は微妙? 店側の責任を追及するのではなく、あくまでも低姿勢で返品をお願いするのが得策かと。
- bls
- ベストアンサー率34% (28/82)
他の方もいわれているように、法律の問題以前の気がします。 単純に店に「サイズが合わない」と返品を申し入れればいいことです。 それで店が応じてくれるのなら別にそれでいいのではないですか? もし仮に返品を受け付けないというのなら、「法的に」という話もわかりますが。 ちなみに民法では「錯誤無効」という項目があり、双方思い描いた契約内容と異なる場合は、その契約を無効に出来るという条文があります。 ただし、これは当事者に重大な過失が無い場合に限定されます。 今回の場合、あなたは実際に店で現物を確かめて購入しているわけですから、ブカブカだと思えば買わなければいいことです。 あなたが興奮して買ったのはあなたの注意義務違反です。 更に再度サイズを確認もせず、防水スプレーをかけてしまったのもあなたの過失です。 残念ながら法律で保護されません。
- taikon3
- ベストアンサー率22% (803/3613)
別に法律のカテで聞かなくても(^_^; 特に無いですね、返品交換してもらいましょう 夕方とかに買いました? んで、朝履こうとしたらデカかった? 夕方は足がデカくなってますから。(^_^; ここで聞くよりも、お店に聞くほーがいいですよ、店員さんが大丈夫だというから買ったけど、大き過ぎるやん。って。
- aoiosoranikumo
- ベストアンサー率29% (25/86)
ある程度のセールストークはある訳で、最終的に購入するか否かは 本人次第だと思います。逆に靴などのサイズに左右される商品は 必ずレシートを保管し、安易に防水スプレーなどかけない事です。 店員さんの「大丈夫」は「表記サイズより幾分か小さいサイズ」の意味で どんなアドバイスがあっても靴を購入する際、試着が出来るのですから あくまで自己責任が問われると思います。 曖昧な表現については、食品売り場で「美味しい」と書いてあっても 美味しいかどうかは好みによります。 そこが規制されるとオススメ表現が一切出来なくなってしまいますよね。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 無事、返品交換に応じてもらえました。 今回の事は自分自身でも反省する点があったので これからは気をつけようと思います。 この欄をお借りしまして皆様のお礼に替えさせていただきます。