- 締切済み
1ヶ月だけと言われましたが・・・
勤務者2名の部署です。 会社の都合上、先月と今月だけ2名とも土日を休むこととなりました。 そこで本日会社の上司から次のように言われました。 「2人一緒に休む間は、お客様から電話がかかってきたら休みの日でも電話で対応をすること」と言われました。 今まで、緊急性のある場合については電話等で対応してきました。 ですが、勤務時間外の電話での対応を上司に強要されました。 私が断ろうとすると「お前は常識がない。これは業務命令だ」と言われました。 このような命令には従わなければならないのでしょうか? 社長にも相談することを考えましたが、おそらく社長も同じことを言うと思います・・・ またこのような場合どのような対応をすればよいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- uho-iiotok
- ベストアンサー率37% (91/241)
回答No.4
お礼
回答ありがとうございます。 1人が全くの素人なのでしばらく指導するために一緒に仕事をすることになっていました。これは上司から言われたものです。 全くの素人と一緒に仕事を行なうと必ず二人一緒に休まなければならないことは目に見えているから雇用時に経験者をと上司にも散々お願いしました。ですが、一方的に決められました。 今月まである程度の教育が終われば、今後は交代で休むようにします。 電話は休日に出ても、代休はないです。 ストレスの多い仕事なので、電話がなると休みの日も休んだ気がしないんです。 せめて、緊急性のない電話だけでも出勤している他部署の方に対応をお願いしたいのですが・・・(普段、私たちが外出しているときは他部署の方が電話で対応してくださっているので)