• ベストアンサー

いらない常駐ソフトをたちあがらないようにしたいのですが…。

コンピュータを起動した時に、勝手に立ち上がる私にとっては全然必要ないソフトがたくさんあるのですが、これらはどうやって起動しないようにすればいいのでしょうか。 メモリも足りないしシステムリソースが不足してハングするので困ってます…。 ディスククリーンアップ、デフラグをセーフモードでやるといいとおしえていただいたんですが、セーフモードというのはどうやって立ち上げて、そしてディスククリーンアップとデフラグはどうやればいいんでしょうか…。 アホな質問でお恥ずかしいのですが、どうぞよろしくお願いいたします。 いっそのことOS替えたろか!!!(泣)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hajime40
  • ベストアンサー率38% (192/498)
回答No.2

ますはじめに スタート→プログラム→スタートアップ の中のアイコンを消してみてはいかがですか? 次に、フリーソフトの「窓の手」などを使って、パソコン立ち上げ時に起動するソフトを外してしまうという方法をとられた方がいいと思いますよ。 (「窓の手」はVectorや窓の杜でダウンロードできますよ。) セーフモードですが、F4を押しながら起動するとセーフモードで立ち上がったと思います。 セーフモードで立ち上がったら、 スタート→プログラム→アクセサリー→システム→ディスククリーンアップorデフラグ でできますよ。 セーフモードの画面って、普段の画面をひと周り(ふた周り?)ほど小さくなった画面というだけで、変わりがありません。(ディスクトップのアイコンの大きさは変わりませんので、並び順が違っているかもしれませんが・・・。) では、うまくいくことを祈っています。

その他の回答 (4)

noname#47429
noname#47429
回答No.5

>>いっそのことOS替えたろか >はい。最後の一言、それが正解です。 WIN2Kがいいでしょう。 リソース関連については参考URLをどうぞ >http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html >http://www.remus.dti.ne.jp/~anfiny/reg/index.html >http://nacelle.cug.net/

回答No.4

 (1)不要なソフトについてのWindows起動時にソフトの自動起動を防御=スタート右クリック→開く→プログラム→スタートアップ→該当ソフトやフォルダを削除。  (2)不要ソフトの削除=スタート(またはWindowsキー)→設定→コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除で該当アプリを削除。  (3)msconfig(これはPCに詳しい人にやってもらうこと。  (4)セーフモード=PC起動時にF8ボタンないしはコントロールキーを押し、選択画面で3のセーフモードを選択、enterキー  (5)デフラグ、ディスククリーンアップ=スタート(またはWindowsキー)→プログラム→アクセサリ→システムツール→デフラグ、ディスククリーンアップやスキャンディスク  (6)システムリソースって何?どうしたら増やせるの?】 http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysreを見よ!

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme
  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.3

それが要らないアプリなら 「アプリケーションの追加と削除」から アンインストールするか、 「スタート」ボタン→「ファイルを指定して実行」をクリック ダイアログに msconfig と入力し「OK」をクリックします。 「システム設定ユーティリティー」が実行されます。 スタートアップ タグをクリックします。 ここで起動を止めたい常駐アプリの チェックを外します。

  • abde
  • ベストアンサー率24% (69/287)
回答No.1

プログラムのスタートアップを見てください その中に入ってませんか? セーフティモードの起動は電源を入れたら「F8」を押し続ければ 起動すると思います 起動しなかったらマニュアルをご覧ください ディスククリーンアップ、デフラグは マイコンピュータを開いてCドライブを右クリック→プロパティ を開くとあると思います マニュアルを熟読しましょう

関連するQ&A