- ベストアンサー
体重が増えないんですが・・・(新生児)
2週間前に長男を出産したものです。今日、助産師外来へ行ってきたんですが、その時に体重が2週間で106グラムしか増えておらず、生まれた時の体重にも満たないと忠告を受け、これから先どうしたらいいのか分からず困っています。2時間おきに起こしては授乳しています(母乳中心で寝る前に1度だけ80mlのミルク)。授乳開始後は一生懸命吸ってくれるのですが、5分くらい経つと乳首をくわえたままスヤスヤと気持ちよさそうに眠ってしまうんです。もちろんくすぐったりしますが、一時的に起きて吸い始めはするものの、また寝てしまいます。そうしているうちに、授乳時間が1時間にもなる時があります。どうしたらいいのでしょう?どなたか同じような経験をされた方、克服方やアドバイスなど、何でもいいので教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
せっかく助産師外来に行ったのに、この先のことに対して指導してくれなかったというのは困りましたね。 長男の時は子どもが寝てしまったら無理矢理でも起こして飲ませるように指導されました。「くすぐるくらいでは簡単に起きないから足の裏をこれくらい強くしごいて・・・」という感じでした。そうするとその痛さで泣きながら起きるので、泣いている口に無理に押し込んで・・・という何とも可愛そうな方法でしたが。 今回の出産の時はそのような指導はあまり受けませんでしたが、やはり飲みが悪いと頻回に飲ませることになりますし、こちらの体力的にもまとめて飲んで欲しくてそれなりに工夫をしました。我が子は、授乳していると心地よくなるのかすぐに寝てしまいますが、ベビースケールに乗せると泣くことが多かったので、病院では飲んでくれない時にはベビースケールに乗せにいって起こしたりしました。退院後は、ベビースケールはないので、代わりに堅いところ(畳の上に直接とか、フローリングにタオル一枚の上など)に寝かせて寝心地の悪さで起きてもらったりしています。 また、私自身は母乳の分泌の良い方なので、搾乳して授乳後に足したりしています。生後間もない赤ちゃんはまだまだおっぱいを吸うことが上手ではありませんし、哺乳瓶の方が中身が出やすいこともあって楽に飲めるようです。私は退院の時に子どもの体重が増えていなくてなかなかお許しが出なくて、退院した後も病院に連れて行くことになってしまったので、その日は沢山飲ませるために搾乳をして足しました。搾乳機を使えば短時間に沢山絞れましたし。 でも、搾乳機って無理に引っ張り出す感じでチョット痛くなります。赤ちゃんも、哺乳瓶に慣れすぎてしまうと直接飲んでくれなくなることもあるようです。なので、頼りすぎてしまうとかえってよくないこともあるかと思いますが。 それから、私が産んだ病院では「搾乳する時間もおむつ替えの時間も含めて授乳時間は40分以内にするようにしましょう」といわれていました。それは、まだまだ疲れているお母さんの体を休めるためです。質問者様も、授乳に1時間かかって2時間おきの授乳では、間が1時間しか空きませんよね。夜中もそのペースではお母さんの休まる暇が無く疲れてしまうでしょう。お母さんが疲れてしまうと母乳の分泌にも響きます。また、赤ちゃんにとっても間1時間でまた授乳というのではお腹が空かなくてますます飲みが悪くなってしまいますよね。 頑張って起こして飲ませる。それでもダメな時は別の方法を考えることにして40分をめどに切り上げて、後はお母さんの母乳の出がよくなるようなこと(体を温めて血行をよくしたり、水分を摂ったり、体を休めたり)を心掛けてみてはいかがでしょうか?
その他の回答 (4)
- tamako2251
- ベストアンサー率10% (19/189)
新生児はおっぱい飲んでもすぐ寝てしまうんですよね。うちもそうでした。 そのときは、一度たて抱きにしてげっぷさせてみてください。 起きて、また飲むかもしれないです。 あと、おしっこ・うんちはちゃんと出ていますか? 出ていれば水分は足りている、ということです。 106グラムしか増えてない、ということですが、何グラムでも増えていれば大丈夫ですよ!それがその子のペースなのかもしれません。 1ヶ月過ぎると、起きている時間も増えて、吸う力も強くなるし、体重も増えていくと思いますよ。
- kamo17
- ベストアンサー率29% (46/157)
新生児は1週間くらいで一度体重が減ることもあるようなので、2週間だとまだその影響もあるのかもしれませんね。本人が満足して寝てしまうのであれば、その子にとってはそれが十分なのかもしれませんよ。 うちの子は新生児時期はあまり母乳を飲まず、でも比較的機嫌がいい赤ちゃんでした。3500g以上で生まれたのに、3ヶ月時には成長曲線の下のラインよりも体重が軽くて、病院に行っても検診に行っても叱られてばかりでした。でも離乳食が始まる頃からがんがん食べるようになって、1歳の時にはまた平均値をかなり上回りました。叱られたり慰められたりして一喜一憂していたけれど、あれがうちの子の成長のタイミングだったんだと思います。 少しでも飲めているのであれば、おなかがすいて可愛そうな状態ではないと思いますので、しばらくはそのままお子さまのペースにあわせてあげてはいかがでしょう。たぶん、今のお子さまにとっては、むりやり多くの母乳を与えられるよりも、貴女が小さいことに心配せずに微笑んでいる方がずっとプラスになると思います。(自分が一喜一憂していたので大きなことは言えませんが(^^))
- sakusaku04
- ベストアンサー率7% (6/81)
たぶんそんなに気にすることないですよ。 授乳中にすぐ寝ちゃう子なら足くすぐったりして起こしながら飲ませたり、それでも寝ちゃうならしょうがないんじゃないかな。 2時間おきに飲ませてるなら、足りなくもないんだろうし。 まだ2週間ですしね、上手に吸えないとかもあるだろうし、そんなものですよ。 がんばれ~。
- 06kumagoro
- ベストアンサー率29% (110/376)
あまり神経質になる必要はないと思いますよ。 赤ちゃんが100人いたら、100様の子育てがあります。 特に生まれて一週間は、体重はたいていの子が出生時よりは減るはずです。と助産師さんにも医師にも言われました。 実際私の子も減りました。 まだ2週間では、あまり気にし過ぎなくてもいいと思います。 気になるのはわかりますが、気持ちをもっとおおらかにもっていいと思いますよ。 健康診断のときに、医師に相談してみればよいと思います。特に問題がないようなら、あまり気にしすぎる必要はありません。 もう涼しくなってきて、たくさん水分与えなければ脱水状態になるという気候でもありませんし。