• ベストアンサー

このお箸の使い方ってOKなんですか?はたして疑問

たまに目にする箸の使い方。 フォークとナイフのように右と左に1本づつ持って 何かを切る、という箸の使い方って正しいんでしょうか。 私個人的にはそういう使い方を目にすると 嫌悪感を覚えるのですが。以前テレビを見ていたとき 君島十和子さんが堂々とそういう使い方をするのを 見て驚きました。ネットで調べたけれど、この使い方に ついては見つけることができませんでした。 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.3

調べてきました。 「ちぎり箸」というそうで、間違った使い方のひとつとのことです。

参考URL:
http://www.table-manners.org/dainty_kaiseki/chopsticks/
oolongjelly
質問者

お礼

情報ありがとうございます。私はあれだけ探したのですが 調べ上げることができませんでした。 ちぎり箸というのですね。 ちぎり箸のことがもっと多くの人に浸透するといいなと 思います。そうすれば多くの人が見てるテレビでも 堂々とすることも無くなるでしょう。

その他の回答 (3)

noname#45946
noname#45946
回答No.4

そんな箸の使い方をしないと切れないような料理を出した、料理人さんのミスだと思います。 箸を使うのが前提なら、食べやすい大きさにあらかじめ切り分けるのが心配りです。 そんな無作法をさせたのは、料理人さんの落ち度です。 グウ握りででお箸を持って、食事をする日本人の芸能人もいますよね。 見かけるたびにチャンネルを他に変えるのですが、 左右に一本ずつ持つのも、見たくないです。 間違った箸の使用方法だと思います。

oolongjelly
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 「そんな箸の使い方をさせた側に問題がある」 へー、こういう考え方もあるのかと感心致しました。 なるほど、そんなこともあるかも知れませんね。 しかし、だからと言ってあのお箸の使い方をしても オーケーということにはなりませんよね。お箸で持ち 上げ、美しく一口噛んだっていいのではないですかね。 (番組を見たところ、お肉は切り分けられていて 決して食べにくいようには見受けられませんでしたが) 美のカリスマと呼ばれている人が、テレビという多くの 人びとの前で、あのような食べ方をしてしまって、 それを見て勘違いした人がまた同じことをするのでしょう。 残念です。

  • nekoron07
  • ベストアンサー率37% (69/184)
回答No.2

基本的に「マナー」って「他人に不快な思いをさせないためのもの」だと思いますので、嫌い箸の項目には入っていなくても、十分マナー違反だと思います。 最近やたらと「マナー」がブームになってますが、一概に「こうでなくちゃいけない」と決め付けるのではなくて、(さりげなく)相手に気を遣いつつ臨機応変に対応できてはじめて「マナーある大人」と呼べるのかな、と自分では思っています。

参考URL:
http://magokoro.hoikuen.to/cgi/dic/log/eid891.html
oolongjelly
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 そうですね。マナーというのは相手に「不快感を与えないため」に あるものです。私はあの使い方を見てとても不快に思うのですが、 当の本人は正しいと思っているからこそ(または知らないか) 皆の前でも平気でやっているわけで、相手に不快感を与えている とはゆめゆめ思っていないのでしょう。だからと言って 「あなたのその箸の使い方はいけないわ」と家族でもないのに 言うことも難しいので、やっぱりこういうことは 家族の誰かが教えるものだと思うのです。(家族のメンバーも そういう使い方をしていればもうどうしようもないのですが)。 昔からよく聞くお箸の正しい使い方・間違った使い方については サーチするといくらでもヒットするのに、この使い方については 見つけることができませんでした。きっとこの使い方はこれまで には見られなかったのでしょう。

回答No.1

個人的には、間違っていると思います。 以下の「箸使いの禁じ手」には該当するものはありませんが、 禁じ手以前の問題のような気がします。 http://www.gallery-mon.co.jp/hashi/kinjite.html

oolongjelly
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 やっぱりおかしいですよね、この使い方は。 誰かがちゃんと教えなければいけません。 ましてやテレビなどで堂々とされれば 見た人が「あー、こういう使い方もOK なんだ」と誤解することもあるでしょう。

関連するQ&A