• 締切済み

貴方や子どもの「名前」の由来は?

自分の名前は誰にどのような理由で付けてもらいましたか? お子様がいらっしゃる方は、誰のどのような理由でそれに決定しましたか? 画数・響き等、名前を付ける際色々気にすると思いますが、 何をどの程度気にしましたか? 最近、一生付き合う名前というものに、とても重みを感じます。 又、付けた側と付けられた側の気持ちが一致しているか・いないか等の 問題もあるかもしれません。 この場では、実名をお伺いすると問題があるかとも思いますので、 名前の「由来」だけ教えて頂けませんか?

みんなの回答

回答No.12

今年の5月に子供を産みました。 主人の両親にとっては、初の内孫で、私の両親にとっては初孫なので、両方の父親(つまり、じーちゃん)から1文字ずつもらいました。 今時の子供にしては、結構「古風」かもしれません。 もちろん、命名する前にちゃんと調べてもらって、一番良かったのがこの名前です。 ちなみに、主人は義父がどうしても使いたいという漢字を使っているそうです。3兄妹読みの最初が「み」という共通点を持っています。 私は、「笑顔のかわいい女の子になってほしい」と生まれた日の生まれた時刻に歌っていた歌手をTVで観た父親が勝手に戸籍に入れたそうです(^_^)。

noname#42485
質問者

お礼

ありがとうございます

  • hermit_
  • ベストアンサー率9% (21/214)
回答No.11

元々漢字1文字だけだったらしいのですが祖父から「その漢字一文字だけだと男の子か女の子か名前を見て分からりにくい」という理由から、つけようとした漢字に新たに女性らしい文字を一文字入れて今の名前になったそうです。

noname#42485
質問者

お礼

ありがとうございます

  • 31icegirl
  • ベストアンサー率9% (13/132)
回答No.10

生まれるまで性別を逆だと思われていました・・・ その場合の名前は決まっていたらしいのですが、そういうわけにも行かず。 結局私の場合は・・・気が強そうな顔をしていたので、 やわらかい雰囲気になってほしいとの事でした。 決めたのは主に祖父、そして両親です。 画数や響きなどはあまり気にしなかったようです。

noname#42485
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#62359
noname#62359
回答No.9

父はあの有名な映画監督・黒澤明の大ファンです。 監督の数ある有名映画の中で、ある女優さんが演じていた主人公の役名が、私の名前です。画数などは全く気にしていなかったとのこと。 その主人公のように、大和撫子として、強く・賢く・優しい女性になって欲しいと思ってつけたとのことですが、育て方が悪かったのか、そんな風には成長していません^^;(笑) でも、この名前は気に入っていますよ♪

noname#42485
質問者

お礼

ありがとうございます

  • matuyuki3
  • ベストアンサー率41% (55/131)
回答No.8

母と父方の祖母とで、つけたい名前でもめて その間で提出期限ギリギリまで悩んだ父が、夜に見ていたテレビに たまたま出てきた芸能人と同じ名前をつけましたw なので思い入れもなにもないみたいです。 響きもいまひとつだし、自分もそれほど気に入ってはいません。 画数などはもちろん全く調べていませんので凶数ですよ。 でも健康で平凡に生きられているので、良い名前だったんだと思っています

noname#42485
質問者

お礼

ありがとうございます

  • pideon
  • ベストアンサー率26% (159/610)
回答No.7

私は20世紀後半に生まれました。 父が「21世紀の夜明けを生きる」という意味で私に命名したそうです。 21世紀になった今では余生の気分です。

noname#42485
質問者

お礼

ありがとうございます

  • mirori35
  • ベストアンサー率34% (218/635)
回答No.6

旦那…ある時代劇の主人公の名前からとったそうです。 私…お寺の偉い住職がつけたそうです。ただ、どこにでもある平凡な名前です。 子供…私の大親友の名前をいただきました。字画なども徹底的に研究したあげく、この名前が最高でした。 私の場合、今では友人同士ニックネームで呼び合ってますし、子供や旦那からは「お母さん」と呼ばれているので自分の本当の名前を使うことが少ないですね。 女の子の場合結婚すると姓が変わる可能性がありますよね。それまではなんでもなかったのに結婚した途端変な語呂合わせになることもあります。 私の友人にもそういう人がいて「本名を名乗りたくない」と言っていました。。。

noname#42485
質問者

お礼

ありがとうございます

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.5

母が病院で知り合った人からいくつか候補をあげてもらい、その中から決めたそうです。 恐らく画数なんかを考慮したものだと思います。 大分前の時代に流行った名前なので今一つなのですが、母が付けようとしていた名前もどっこいどっこいなので「まぁ~仕方ないか」といった感じですね。

noname#42485
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#57339
noname#57339
回答No.4

 高島易段の占い師の方にイメージを伝えて 3つくらい候補をあげてもらった内、親が選んだみたいです。  名前のイメージとしては 「自立心に富んだ子になる様に」だそうです (親が年寄りなので…) 前は、名前が色々ギャグにされやすい音だったので 好きでは無かったのですが、今は気に入っています。 (字面が派手なのと、世代的には割りと革新的なので)

noname#42485
質問者

お礼

ありがとうございます

  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.3

出産予定日が7月7日だったので、「七夕」に因んだ文字から。 でも全くそのままだと、「好きな人と1年に1回、しかも晴れた日じゃないと会えない」と言うことで両親が配慮して、読みはそのままで、漢字はかえたそうです。その漢字を選んだ理由は、その漢字が持つ意味と、画数が良かったからだそうで。 私は少し昔っぽい名前なので(周りのコはみんなかわいらしい感じでしたから)、小さいときはコンプレックスはありましたが、今は慣れましたね。

noname#42485
質問者

お礼

有難うございます。 個人的には「七夕」はロマンチックでマイナスのイメージは持っていませんが。 でも、あなたのご両親は随分深く考えられたのですね。 漢字の意味や画数は他の家庭でも重視する方多いみたいですよ。

関連するQ&A