- ベストアンサー
地方大学と一人暮らし
私は東京都在住の高校二年女子です。 ここ数ヶ月間進路に悩み、ようやく「いいな」と思える大学を見つけることが出来ました。京都の美大です。 父に相談したところ、最初はその大学の内容などについて聞かれましたが、私が説明するうちにokを出してくれそうでした。 しかし今朝、学費は出せてもその他のお金を払う余裕はない、東京に住んでいることはメリットなんだから地方大は考えからはずせ、と簡潔に言い放たれました。 私の求める内容の学科がある美大は東京にも一つあるのですが、私は東京から離れたいのです。日本固有の古き良き町並みが残る京都で美術を勉強する、それをここ数日間自分のなかで思い描いてきたこともあり、諦め切れません。 アルバイトをして生活費を貯金したいという思いがあります。 しかしそれが両親に駄目だと言われてしまえば、もう私のなすすべはありません。最後の手段なので慎重に話さなければならないと思うのです。アルバイトも、ただ「アルバイトをする」と言うのではなく、計画的に、こういうバイトをして、こうやってお金をためて、というふうに伝えるつもりですが、高校生の身分で大学生になった時の生活費を(ほぼ全額)貯金することは可能でしょうか? また東京にいながら地方大に行きたいという考えは、認められないものなのでしょうか……。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高校生の時に大学生になったあとの生活費をバイトで稼ぐ、というのは無理だと思いますが、大学に入った後も何らかのバイトを継続するというのであれば、生活費を賄うのは不可能ではないと思います。 自分は現在大学一年ですが、親に「そんな大学に行くのなら学費は自分で払え」と言われて、アルバイトをしながら大学に通っている友人がいます。その人は実家から通っているので家賃等はありませんが、学費や交通費は自分で出しているようです。 ですが、この方法はお勧めできません。自分の小遣い程度のアルバイトなら別ですが、それ以上となるとどうしても学業がおろそかとなりがちです。実際にはあなた次第ですが、親からしてみれば賛成はできないでしょう。 もう少し前向きな手段として、奨学金制度などを利用するのが良いと思われます。両親の所得などの条件がつくことが多いですが、実際問題として両親を説得しなければならないことを考えると、こちらのほうがいいと思います。大学に在学している間に、無理のない程度にアルバイトをして、返済にあてるということもできるでしょう。 最後になりましたが、大学はやはり自分が行きたいと思えるところに行くことが大事です。確かに東京の大学に進学すれば、その後の就職の面などで有利に働くことがあるとは思いますが、自分の行きたい大学に行くことは在学中の志気を高めることに繋がります。他の大学に入って後悔するよりは、自分が心から行きたい思える大学に行くのがいいでしょう。
その他の回答 (1)
残念ながら質問内容のほとんどは、家庭内の問題で、外の人間が何かを言えることではありません。一家の家計を考える立場である親御さんの立場を考えれば「学費は出せてもその他のお金を払う余裕はない」ということは良く分かります(お仕事は分かりませんが、このように言うことは、それだけの経済的な事情があるからです)。また、「東京に住んでいることはメリット」であることは、共感さえします(私は地方出身者ですが、良い大学は多くても物価高の首都圏にある大学は考慮さえしたことはありません)。 ・高校生の身分で大学生になった時の生活費を(ほぼ全額)貯金することは可能でしょうか? 東京は地方と比べればアルバイト給与は高いと思われますが、現実的な問題として不可能です。比較的時間の余裕がある大学生でさえ、必要な生活費を稼ぐのに大変苦労しています。時間の余裕がなく、受験勉強も必要な高校生に、大学生より多く稼ぐことは不可能であることは、間違えありません。
お礼
地方の大学は、その地域に住む人が通う為の大学なんだと父に言われました。 「地方」や「東京」の大学、という分け方で言えばそうなのかもしれませんが、どの大学も、たった一つしかない大学ではあると思います。 経済的な理由、体力や学校の合間の時間といった面から見ても おっしゃる通り、生活費を稼ぐのは私には不可能です。 まして課題が山のように出る大学に通いながらでは、もっと困難なことです。 的確なアドバイスありがとうございました もっともっと悩もうと思います.
お礼
アルバイトや奨学金の話などを全て調べ上げた上で両親を説得しにかかりましたが、答えはやはりダメでした。 今現在の経済的理由で、奨学金はまずおりない状況のようです。 母親には「一人暮らし」というのがとてもショックだったようで 「家族が嫌いなの?」とまで言われました。 自分の環境を呪っても仕方がないので 行きたい大学が見つかるまで、将来のこと云々はあまり考えないようにします… アドバイスありがとうございました。