• 締切済み

前に投稿済みの質問内容を修正して、再投稿。万が一退職勧奨を受けた場合、法的にこの会社に残れるのか。

在籍出向しているので、出向元をA社、出向先をB社、そしてB社は2社の合併会社で、C社との合併。A社への入社のきっかけは、新規プロジェクトの事業計画が社長に認められ、昨年の11月から勤務。その計画を推し進めている中で、前職等の経歴から、既存のプロジェクトが、5月から稼動するので、そちらに在籍出向を命じられる。結局、新規プロジェクトは頓挫。仕方なく、在籍出向に応じる。肩書きは営業部長でA社からの出向は私一人で他は全てC社からの出向。B社の運営は、全てC社任せで、まるでC社に出向したの様に、全てのシステムも、全てC社仕様。B社では、名目上、常駐者では、C社からの常務についで私が2番目の地位。当初は、私も対等な立場でいたが、次第にC社が優位になって、何でも進められるようになった。このB社は、完全対等合併のため、本来なら、私の意見も反映されて当然。営業部長とは言っても、名ばかりで、営業先も全てC社任せ。今は、C社組に従っている状態で、何も出来ずにいる。今月半ばから、A社から、もう一人専務の肩書きで、B社に入る。結局、業績を残せないままB社を去ることになってしまった。今後の処遇についてと思うが、A社の社長と今度面談あり。退職勧奨と予測されるが、どう対処すべきか。私もまだ47歳で、あと数年はこの会社にはいたい。残れる法的な対処の仕方はありますか、どのようなものですか。

みんなの回答

noname#45642
noname#45642
回答No.3

退職勧奨と予測されるが、・・・まだ分かりませんよね。 心配でしょうが法的より、貴方が残りたい事を仕事で考えたほうが前向きになりませんか? 新規で頓挫したり、出向で実績が上げられないなどの不運が重なったかもしれませんが、まだ、貴方を必要としている部門があるかもしれません。 3度目のチャンスを活かして、もう少し頑張ってみませんか? 苦労して頑張った人には、必ず得られる喜びがあると聞きますよ。

  • kdd-i
  • ベストアンサー率24% (34/137)
回答No.2

#1さんの回答が全てだと 思いますが、付け足します。 まず、対等合併だというのは 形だけです。 両社の幹部も承知のことでしょう。 それは出向先の人事構成を見ても 明らかだと思います。 もし本当に対等合併なら 人数比もそうですし、 A社の生抜き組もB社に出向させるでしょう。 ただA社のメンツを保つために 対等合併という表向きを取っています。 退職勧告に拒否すれば、残れるでしょうが 降格することになるかもしれません。 そこで、B社で生き残るためには C社のやり方で結果を出すしかありません。 自分のやり方に固執するばするほど 風当たりが強くなります。 苦しいでしょうが、ここはC社に平社員で 入社したと思って頑張るしかないでしょう。

tokita5963
質問者

お礼

生意気ですみません、ありがとうございます。あと2年は、サラリーマンでいたいです。転職はもう疲れます。出来るなら、平社員でもいいので、このA社にいたいです。

tokita5963
質問者

補足

ふざけないでください。私がどんな気持ちで、この会社に出向したか。入ったら、入ったで、A社とC社でB社の役員になった者同士で勝手に部長に決めて、C社からの人間は全く、私の意見も取り入れないし、チームワークを乱すなとまで言われる始末。このB社は、C社が運営をし、A社はあくまでも、資金提供のみの役割です。なのに、私が入ったため、C社もこまったようです。結局、事業計画も全く未達成で、キャッシュフローーもできない状態です。今度の専務も、出向先が閉鎖となり、B社に来るはめになった次第です。私は、出向元と出向先で、平社員でもかまわないのです。私は新規プロジェクトを実現するために、入社前に、計画書まで提出して、かなり考えて、転職して、A社に入ったのです。実現を目の前にして、既存の計画のB社に行けと言われ、私のプロジェクトは頓挫。だけど、生活のため、すぐには、退職できません。わかりますか。以上です。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

ただ会社に居残るだけなら退職勧奨を拒否して、それで解雇されれば不当解雇ということで解雇無効の裁判で争えばよいことです。(質問を見る限り解雇の正当理由がありませんので)

tokita5963
質問者

お礼

ありがとうございます。この会社にお世話になって、1年も経っていないのもありますが、今は、まだ、転職する時期ではないと考えています。