• 締切済み

センター試験を受けるか迷っています。

現在大学1年生です。 後期から休学をして、再受験することになりました。 今は代ゼミで何個か授業をとっているんですが基本的に自習です。 志望校はMARCHレベルの法学部。 それ以上の早慶上智はのぞんでいませんし MARCHの他の学部も受験しようと思っています。 現在の大学もMARCHではないんですがMARCHレベルの大学です。 ただ、法学部がなくまた大学の雰囲気にも馴染めなかったため再受験を決意しました。   そこで相談なんですがセンター試験を受けるべきでしょうか? 一応現役時代は国立志望だったため多くの教科を勉強していたとはいえ 私立に必要なセンター3科目合計8割ちょっとくらい。 現在の大学もセンター利用で合格しました。 ただ、私の行きたい大学のレベルとなると 法学部であれば9割程度必要になってきますし 学部を変えても8割以上は欲しいところです。 3科目に集中して勉強すればいいんだから・・・と思っていたんですが そんな甘いものでもなく、歴史等暗記教科に加え、 国語や英語も鈍っていた勘を取り戻すのに苦労の絶えない日々です。 センター利用だとどうしてもレベルが上がってしまって受かりにくい。 だから一般でたくさん出して(A日程とB日程両方受けるなど) 合格を目指そうと思うんですが… 一応センター試験を受けるメリットはありますか? やはり一般メインでいきたいのでセンターの練習は本番の1週間前にちょっとやるくらいになると思います。 私が考えるに、センター試験を受けるメリットとしては ・受験費が安い(大学に出願の際も)・チャンスが増える …というところだと思うんですが センターの問題って解き方にもコツがいるし時間配分も難しいんです。 だから正直自信がなくって、どうしようか迷っています。 出願時期が迫っているので焦っています。何かアドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.2

私もおそらくあなたの立場であったら受けません おそらくあなたの今の学力ではセンター合格は厳しいのでしょう 可能性を増やしやい気持ちは十分わかりますが、受かる可能性のないセンター対策の勉強を入試直前にやるのはもったいないです もっとも、入試慣れのため、今年の傾向を得るために対策なしで受けるのはありだと思います

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

> センターの問題って解き方にもコツがいるし時間配分も難しいんです。 センター9割を目差すのなら、この時点で大幅な実力不足です。 私があなたなら受けません。 だって、センター9割って東大一橋でしょ? センターだけ勉強すればあの連中に追いつくのかどうか。 更にごまかし程度に対策して追いつくのかどうか。 実際、MARCHはあの連中の滑り止めの滑り止めって事でしょ? センター入試の場合、敵はMARCH受験生ではなく、国立受験生でしょうから。 だから、MARCHがどうかという偏差値でセンターを受けても意味がないだろうなぁと思いますが如何でしょう。 いえ、あなたがどういう訳だかセンターが得意で、3教科よりセンターの偏差値の方がかなり高く出る、というのなら話は別ですよ。 受かりそうなら受ければいいと思います。 というか、それで受かりそうなら、センター+三教科の力で横国やら首都大やら千葉やらに行った方が、と思いますが。

関連するQ&A