• 締切済み

周りに心を開けず、友達が出来ません

私は、他人との付き合いがウワベで仲良くなろうと思えず、どうしても厚い壁を作ってしまい、付き合いを苦しく感じます。今3年付き合っている彼氏がいて、心おきなく付き合えるのは彼だけです。職場での話とか嫌な事とか全て彼氏に相談して、依存しすぎているんじゃないかと思います。彼に話す事で自分で満足してしまうのか、他の人と話をしたいとか仲良くしようとか、思わないんです・・。けどやっぱり彼だけでは世間が狭くなるというか、世間で自分が疎外感を感じてしまうんです。もともと、消極的で人見知りで他人とうまく話すことがすごく苦手です。けど、彼とうまくいってないときなどは本当に孤独を感じたりしてしまいます。 職場で仲の良いグループの集まりがあって、一応そのメンバーには入っています。たまに飲み会や旅行などがあるのですが、それが苦痛でたまりません。誘いを受けただけでその日のことを思うと気持ちが暗くなるくらいに・・。ほとんど断っているのですが、それでも絶対に出なければならないような飲み会や旅行などもあって渋々出ている状況です。 みんな良い人なのですが、どうも馴染めず、会話についていけないし、面白いと感じることができず、みんな笑っていることでも一人作り笑いで顔が引きつる感じです。帰ってきたらグッタリして疎外感を感じて余計に辛くなります。 診療内科とかに行くと少し違うのでしょうか? こんな状態から、もっと周りに興味を持って接するようになりたいのですが、意識の変換というか、どうしてよいか分からないので、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.2

私も全く同じ状態ですよ。 しかも今年10年つきあってた人と別れ、本当に孤独を感じます。人見知りなのに、人相手の職業で人生の選択を間違ったのではないかと悩んでいます。 心おきなく付き合える彼がいること、集まりに誘ってくれる人がいることは、幸せなことですよね。 私は最近学生時代していたスポーツのサークルにおもいきって入ってみました。14年ブランクはあるのですが、だんだん勘をとりもどして、スポーツ自体は楽しくできています。興味があることですから、自然に仲間の会話も少しずつできるようになってきました。サークルに新しく入ってくる方にも話しかけれるようになってきましたよ。人間同士ですから、話の合う人合わない人合わせてくれる人様々ですが、少しでも自分に興味を持ってくれて、一瞬でもでもスムーズに笑いながら会話できることを楽しんでみようと、今は思っていますよ。 何か共通の趣味なんかある方と接してみるといいと思います。特にスポーツはおすすめです。 周りに興味をもって接するのが苦手で面白いと感じない…その反面孤独というなんだか矛盾したような気持ち、よくわかりますよ。人付き合いの上手な人を見ると、おちこんだりして…。 でも、孤独はいやですよね。ほんの些細なことでも、相手に興味をもったらそれを伝えるようにし、人から興味をもたれる人間でいれるようになろうと私は思っています。普段話さない人の一言は大きいらしく、「あなたが言ってくれたあの言葉うれしかったよ」なんていわれるとうれしいもんですよ。 うつ病ではないかと心療内科(診療内科?)に行ったこともあるのですが、しっかり話を聞いてもらいましたが「病気ではありませんよ」と言われました。不眠と不安感はあったので軽いお薬はもらいましたが。でも、心療内科に行くことで、まだ病気の範囲ではないのだから、少しづつ元気を出そうという気になれました。私の場合ですが…。眠れないなどの症状がある場合はお薬を持ってることで安心感につながります。質問者様に適応するかどうかはわからないのでなんとも言えませんが、ほんとに眠れないほど悩んで苦しいとき、心療内科という方法もあると思えばいいと思いますよ。 同じ悩みを持ってる人もいますから…。孤独の少ない人生でいれるようにしたいものですね。

  • makironn3
  • ベストアンサー率14% (33/227)
回答No.1

はじめまして、あなたは彼氏もいるしきちんと仕事もされているのでそれで充分なのでは?自分に自信を持つというか自分を認めて受け入れましょう、あなたは人付き合いが苦手でグループでワイワイはしゃぐのが嫌いな人なのです、大いに結構!それも個性です、自分の個性を認めましょう、人との会話は嫌いでも本を読むのは好き!等と人それぞれ個性が有ります、、私はこのような人です、と認めると意外とあっさり楽になりますよ!周りに合わせようとする人より自分を認める事で案外回りから魅力的に見える人になりますよ!