この脅しをどう思いますか?
僕は高校3年生で、もうすぐ卒業します
僕は12月に事件を起こしてしまい、被害者が警察に通報して、近いうちに家庭裁判になると思います
それを知ったのは1月31日で、被害者本人が「1~2週間前に裁判所から手紙が来た」と個人的に教えてくれました
「そうなんだ」と相槌をしながら、「(自分の所にはまだ来てないけど)」と思いながら聞いていました
その直後に、被害者はこう言いました
「学校を辞めてくれたら裁判にしないし、警察を引き下げてあげる」と言ってきました
学校は事件の内容を知っていながらも卒業をさせてくれるのがとてもありがたいし、もう2月なので正直それは嫌です
否定をしたのですが、「お前を退学にさせてくれと学校に言ったらどうなるか…」と脅しをかけてきました
そして、その人は「こっちの親はおそらく刑事がダメなら民事でもやるつもりだし、金銭面でも体面でも全部やるつもりだ」と教えてくれました
今は関わりたくなく、会いたくなかったし、状況も悪化させたくなかったので、あまり攻撃的な発言は控えていました
「退学で無かった事にしてくれるなら」という心も出てきたのですが、その事を友人に相談しました
すると「退学で無かったことにはならないと思うぞ?これで前科ついてるんだし、もう行く日は1週間も無いのに退学とか馬鹿げてる」と言ってきました
それなりの事をしているので、それは友人だからの発言なのかもしれませんが、僕もそれで消えるとは思えませんでした
それに被害者は「このやりとりは親には言わない、会っちゃダメだから」と言っていたので、それが本当ならこれは個人的な会話であり、「辞めろ」という話も「辞めたら前科つかないよ」というのも全部自分の考えでエゴなのではないかと思いました
僕もこのやりとりはまだ親には話していません
以前家庭裁判になった事がある先輩に相談すると、「その脅しをかけてきたという事実を裁判で突き出せ」と言ってきました
正直「なるほど!」と思いました
確かに突き出したら何か変わると思いました
ですが、脅しをかけたという証拠が少ないのでそれを信じてくれるかどうかは分かりません
先輩から「会ったら向こうの思うつぼだ、連絡を取ったら悪化するだけだ」と言われたので、それ以来僕は会わないようにしていますが、被害者本人は「都合の良い時間を教えて」とまだコンタクトを取ろうとしていますが、無視しています
まだ僕のところには裁判所からの手紙は来ていません
ここも何か引っかかります
先輩は別々に裁判をやる可能性が高いと言っていましたが、そういう事はあるのですか?
長くなりましたが、一番聞きたいことはこれです
皆さんはこの脅しをどう捉えれば良いと思いますか?
また、これを突き出した方が良いですか?
補足
自分が被害者です。自分に被害を加えた人間にたいして上記のように いいました。これでいいでしょうか?