• 締切済み

悩んでいます。

ただ今、五ヶ月の女の子を持つママです! 離乳食も始まり毎日慌しく過ぎていくのですが・・・ 最近、娘の態度が変わりました。自己主張が始まる時期でもあると思うのですが、お客様(祖母・叔母も含む)がくるとニコニコしてご機嫌なのですが、お客様が帰ってしまい私と2人だけになるとギャーギャーと泣きます。抱っこすると収まる時もあるのですが、そんな毎日に疲れてしまい、夜寝かしつけるのも主人であれば横にいるだけでスっーっと眠ってくれるのに私が寝かしつけようとすると訴える様な目で泣きます。 離乳食もベビーチェアーに座らせると泣き、膝の上だと食べる事も多いです。躾の為きちんと座らせて食べさせたいのですが。  毎日、泣かれていると「私よりも違う人の方が良い?」なんて事も思ってきたり寝かしつけも私じゃ駄目か・・・私って○○(子供の名前)にとってなんなの?・・・なんてどうしょもない事も考えちゃいます。  これは甘えてくれているから泣くのでしょうか・・・? それとも毎日私といるからつまらなく思っているのでしょうか? ちなみに児童保育などは行っておらず近所の方と話すぐらいの毎日です。これから涼しくなってもきたので行ってみようかな~とは思っているのですが・・・私以外の方とも接すれば今の状況から脱出できますか?

みんなの回答

  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.5

6歳の女の子を育てている母です。 全然、大丈夫ですよ。 母親って、損な立場ですが、いつも母親が一番と限らないのが子供です。 むしろ五ヶ月までママの前でいい子だったのが不思議なくらいです。 今、たまたまそういう時期なだけですから気にされないように。 気になったのが、「躾のためにきちんと座らせて」ということですが、 そういうのは、1歳過ぎ、手づかみで食べるようになって考えはじめるくらいでも、 早いぐらいです。 今は「おいしく食べる」ことを優先させて、大らかに考えてください。 一口食べて「わあい」と拍手!「おいしいね!!!」でいいのです。 自分の思い通りにいかなくても、子供には理由なんてないです。 「甘えているから」とか、理由を考えるより、 子供のありのままの姿を受け入れればいいと思います。 「三つ子の魂百まで」といいますが、「三つ子(三歳)」はまだまだ先です。 母親は、ただ、そばにいて、自分の存在を他と比べなくていいのです。 自信もってくださいね。

ruruton
質問者

お礼

有難うございました! そうですよねっ!自信持って大らかな気持ちで育児を楽しみたいと思います!

noname#124403
noname#124403
回答No.4

2歳の女の子の母です。 rurutonsさんのの質問文を見て そんな事もあったな~、なんて思いました。 でも未だに、寝かしつけや着替えやオムツなど お世話系を私がやると手を煩わされますけど。。。(--;) お母さんが一番好きだから甘えたいのですね。 よく好きな異性の子に意地悪したくなるなんてありますが 少々それに似た感じでしょうか。 とにかく、自分の存在を主張したい、相手にしてほしい、などといった 欲望の表れでしょうか。 いずれにせよ、心配いらないと思います。 今までの経験からですが、子供の成長は著しく常に変化します。 私も今まで色々と心配してきましたが、大体が一過性のもので 悩んだり考えたりして対策を施しても、結局は時間が解決しました。 繰り返しますが、子供の成長は著しいですから 何か事がある毎に一喜一憂しては疲れてしまいます。 困った事があっても深刻にならず  こんな事ができるようになったんだ、随分成長したわ~ といた具合にさら~っと受け止めてみてはいかがでしょうか。 自立するまで約20年。 お世話で手がかかるのは長くても6年くらい(?)、でしょうか。 子育ては本当に大変ですが 人間の平均寿命80年からするとほんのわずかな時間です。 頑張らずにボチボチと育児を楽しみましょう。 (↑あっ!自分にも言えるかも… 笑)

ruruton
質問者

お礼

有難うございました! そうですよねっ!自信持って大らかな気持ちで育児を楽しみたいと思います

  • viva123
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.3

こんばんは!まだ一人目なのでしょうか?5ヶ月ならまだ人見知りも始まるか始まらないかと言う時期だと思います。ママを嫌ってるなんてことは100%ないでしょう!母乳で育てているのでしょうか?子供には母親の心拍の音を腹にいる頃から聴いていると言います。母乳で育てているなら余計ママの胸の中は居心地がいいはずです!抱っこすると泣き止むのは、単純に抱っこしてもらいたいからだと思うよ。人が来ているとそっちに興味が向いていて、帰っちゃうと甘えるのだと思います。寝るときもママは横にいるだけじゃダメなんじゃないかな?抱っこがいいんだよ!思いっきり抱っこしてあげてください!5ヶ月から躾なんて早いと思いますよ!今はいかに接してあげられるかだと思います。特に一人目はママが先にまいってしまいがちだけど、もっとママ自身が余裕を持たなきゃ!たまには旦那様や親に預けて息抜きして、帰ったら子育てをもっと楽しみましょう!かわいいよね!子供って!小さいうちは同じことをしてても、なかなか飽きないものです!同じことを繰り返しやって遊んでいるよ!よくまぁ飽きないものだと思うくらい・・・だからママといるとつまらないなんてことはないんです!外に連れ出すのもママの気分転換になっていいかもしれないね!子供はとても順応性がいいから、1歳や2歳まで外との交流なくてもちゃんと保育園とか行くとなじめるようになるよ!”子供はママのもの”なんだから大丈夫だよ!もっと気持ちに余裕をもってくると、子供のかわいい表情やしぐさが今以上に発見できるかも!とにかく気負い過ぎずにがんばってください!

ruruton
質問者

お礼

有難うございました! そうですよねっ!自信持って大らかな気持ちで育児を楽しみたいと思います

  • komuni
  • ベストアンサー率31% (19/60)
回答No.2

毎日ママといるからお客様がくると楽しいのではないでしょうか?? 娘さんには刺激になっているというか・・・。 rurutonさんと二人でずっといることが間違っているのではないんですよ。(どのママだって日中は子どもと二人っきりですから) それと単にママに甘えたいから膝で食べたいんだと思うし、寝かしつけがパパOKなんて羨ましい! rurutonさんにしてみれば「なぜ私じゃダメ?」でしょうが寝かしつけに時間がかかるぶんだけ自分の時間が持てるんですよ~、ここは考え方をかえてみてはどうでしょうか? 根本的にパパ、ママとの関係が成り立っているからの悩みだと思います。 「私って○○にとってなんなの?」なんて考えなくてもいいですよ! それと「躾の為にきちんと座らせて食べさせたい」ですが、離乳食が始まったばかりです。まずは【食べる=楽しい、美味しい】を教えてあげたらいいと思うので「躾」という言葉に今はそんなに敏感にならなくてもいいんじゃないかな、と私個人の意見です。

ruruton
質問者

お礼

有難うございました! そうですよねっ!自信持って大らかな気持ちで育児を楽しみたいと思います

  • Charoite
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

まるでちょっと前の私と同じ状況です~^^* うちの子は男の子なんですが、まったく同じでした。 私以外の人だと、泣き止むんです。 なんで私じゃ駄目なの?私はママだと認めてもらえないの? ・・・と思えば思うほど 子供は泣き止まず・・・かなり悩みました。 でも、そんな子供も今では私にべったりです。(今は2歳です) 正直、ちょっとうざったいくらいです(笑 だから、rurutonさんのお子様も、きっと今だけですよ。 >これは甘えてくれているから泣くのでしょうか・・・? きっと、そうなんだと思います。 あとは・・・この状況に疲れてイライラしてしまっていると その気持ちが不思議なくらい子供に伝わってしまうんです。 ・・・すると、さらに泣き止まない。 なので、できるだけ気分を楽に イライラしたら深呼吸して、歌でも歌いながら話しかけてみてください! 楽しい気分でいると、子供も少しは落ち着くみたいです ママ友達がいるといいと思うのですが、 そのような方はいらっしゃいませんか? 私はあまり近所づきあいがなく、 児童保育なども行っていませんが 悩みがある時は子供のいる友人や母親に相談したりしています。 区(市)役所の保育士さんに相談してもいいかもしれませんね。 頑張ってください!

ruruton
質問者

お礼

有難うございました! そうですよねっ!自信持って大らかな気持ちで育児を楽しみたいと思います!早速、鼻歌歌いながら、オムツを取り替えたら子供は泣いていたのですが歌ったらポケッとした顔していました! 育児って大変だけれど楽しい事を忘れていました! 有難うございました!

関連するQ&A