• 締切済み

ひざ付近の痛み

私の母が1ヶ月以上前から急にひざが痛くなりだして、痛みや腫れのあまりほとんど歩けなくなりました。 普段安静にしているときは、腫れたりはしないのですが、熱を持っています。少し歩くと腫れて激痛が走るようになり、あまりの痛さに泣いたりしています。 奈良と京都のちょうど狭間あたりに住んでいるため、近所の大きな天理よろづ病院で入院したこともあったのですが、いろんな科をたらい回しにされた挙句、原因がわからないので追い出されました。最初は「深部静脈血栓」だと言われて入院したのですが、検査をしてみるとそれではなかったようです。 近大病院なども行ったりしているのですが、「天理よろづ病院でわからないことがこの病院でわかるはずがない」と言われて診察さえしてもらえない状況です。私もパソコンでいろいろ調べたりしたのですが、骨に問題はないと天理よろづ病院の先生はおっしゃっており、素人ではなんともできなくて非常に困っています。次は西ノ京病院で診てもらおうかと考えています。 もし、このような症状の病気をご存知の方や、足やひざの病気に強い病院や先生をご存知の方、どうかご教授よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

 膝の痛みは、人によって原因が違うので、一番いいのは良いお医者様か鍼灸やマッサージの先生を見つけることですが、経験から言わせていただきますと、まずは対処療法をお勧めします。(私も、以前、膝の激痛に耐えかねて歩けなかったのですが、質問者さんのお母様のようにどの病院でも門前払いで困りました。)  まず、電気治療をうけ、マッサージなどで周りの筋肉をほぐし、通常歩く時は悪い膝に負担がかからないように靴にインソール(←整形外科で作ってもらえます)を入れます。また、悪い膝を太ももなどで支えるため、テーピングもお勧めします。あまりにひどい時は、無理をせず杖いを使うことをお勧めします。筋肉を痛めすぎると治らなくなるそうです。  また、リハビリ施設のある整形外科で、弱った膝をカバーするため周りの筋肉を補強する訓練をお勧めします。足の指でタオルを引き寄せる運動や、横たわっまま膝に力を入れる運動などを半年以上根気よく続ければ、多少膝が弱くても歩けないことはなくなると思います。    他の回答にあるように関節に打つ注射も痛みがひどい時は有効でした。膝は、その人の体重の6倍の重さがかかることもあり、年をとると痛めやすいそうです。質問者様はお母様が「歩けない」という状態に大変不安でいらっしゃると思いますが、私は少なくともまったく歩けない状態から走ることまでできるようになりましたので、是非試してみてください。ただ、ガンなど、進行性の病気はいろんな注意事項があると思うので、専門家に相談もしてくださいね。

  • airock
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.2

原因が分かるまで、病院をまわるしかないのではないでしょうか> 素人に聞くより、いいと思います。 自分自身は、スポーツ障害で膝を慢性的( 昔、靭帯の手術をしました)。にいたいのですが、モーラステープという張り薬は効きますね。痛みの原因を冷やすとか暖めるのではなく、痛みの原因になる物質をおさえたり、脳に痛み伝達するのをとめる薬だそうです。 整形外科が一番いいと思いますが、いまは痛み専門科もありますし、←ちゃんとした名前は分かりません。 早く信頼できる主治医を見つけることだと思います。  あとおすすめですが、私自身痛いなってときなんですが、水泳に行っています。まだ20代ですが、運動ができることが喜びですし、膝に負担がないし、筋肉も付くし、神経が痛みに気持ちが集中しているのを和らげてくれるのか楽になります。問題自身が、静脈血栓とか医者でしか治せませんが、基本的に、整形外科のけが、病気などは自分自身がリハビリなどで治すものではないでしょうか?痛いから動かない、膝を守るための筋肉が落ちもっと痛くなる。このスパイラルにならないように気をつけてください。

  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.1

女性は70才~80才位になると「変形性膝関節症」になります、老化現象の一種ですが治すのはかなり困難です。 大きな整形外科病院に行けば、一応検査とか治療はしてくれますが、それだけでは何年経っても治りません。 病院でしてくれる事と云えば・・・ 1.関節内に溜まった関節液を抜く。 2.関節内にヒアルロン酸を注射する。 3.痛み止めの飲み薬をくれる。 4.湿布薬をくれる。 5.膝を赤外線やマイクロウェーブで温める。 6.若干の生活指導をしてくれる。 等々ですが、この程度ではいつまで経っても良くはなりません、大きな病院を回り、2~3年経ったらもう一度ここに質問して下さい。

関連するQ&A