• ベストアンサー

結婚をします。必要な手続きに、漏れがないか、教えてください。

来週、入籍をすることになりました。 そこで、必要な手続き、何か忘れているものがないか、 不安なので、教えてください。 現在、私は無職です。8月で会社を退職しています。 今は、両親の扶養に入れてもらっています。そのため、 保険証は、父の会社から頂いています。年金は退職したので、 国民年金になっています。 新居が、私が以前から住んでいるマンションです。 名義が私になっています。彼が引越しをしてきます。 新しい銀行口座を彼が作り、それが給与口座になるため、 いろいろな引き落としの変更手続きもあると気がつきました。 思いついた手続きです。 (1)婚姻届・転入届 (2)免許の名前・住所の変更 (3)私の実印作成・登録 (4)銀行口座・クレジットカード・生命保険・携帯電話の名義・住所・引き落とし口座の変更 (5)マンションのローンの名義変更・登記簿?の名義変更。 (6)彼の会社に結婚の届け・扶養に入れてもらう。 (7)彼の給与口座を会社に申請して変更 (8)公共料金の引き落とし口座の変更(新居になり、彼の口座から引き落としができるように) などなどです。 何か重大な見落としをしていないか。心配です。 また、私は今年、仕事をしていたので、 確定申告をする必要があるんですよね?それは今後、扶養の範囲内だと すると今年限りなのでしょうか? それと、会社を辞めたので住民税の請求?が来ました。 残り2期分です。これは昨年の収入に対して、ですよね? 結婚すると、支払いがなくなると思いますが、この分は 去年の年収に対するものなのでたとえ結婚して扶養に入っても、 支払わなくてはならないのですかね? あまりに高額なので、ちょっとびっくりしちゃいました。 何か足りない手続きなど、があれば、教えてください。 心配性なので、気になって仕方ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.4

>また、私は今年、仕事をしていたので、 確定申告をする必要があるんですよね? これからアルバイトをすのですよね、そのアルバイト先で年末調整をしてくれるなら確定申告をする必要はありません、してくれなければ確定申告をします。 ところで辞めた会社から源泉徴収票をもらいましたか? 後になると面倒ですから今のうちに早くもらってしまいましょう(アルバイト先が年末調整をしてくれるならその源泉徴収票を提出しなければなりません)。 >それは今後、扶養の範囲内だと すると今年限りなのでしょうか? 今後も同じです、アルバイト先で年末調整をしてくれれば確定申告の必要はなし。 してくれなければアルバイト先から源泉徴収票をもらって確定申告をすることになります。 >それと、会社を辞めたので住民税の請求?が来ました。 残り2期分です。これは昨年の収入に対して、ですよね? そうです昨年の収入に対する住民税です。 >結婚すると、支払いがなくなると思いますが、 結婚したからといって住民税の支払いがなくなるということはありません。 >この分は 去年の年収に対するものなのでたとえ結婚して扶養に入っても、 支払わなくてはならないのですかね? 当然支払わねばなりません。 また今年の収入に対しても来年住民税を支払うようになります。 >(6)彼の会社に結婚の届け・扶養に入れてもらう。 扶養といっても税制上と健康保険のふたつの面があります。 税制上の扶養というのは、いわゆる配偶者控除あるいは配偶者特別控除のことで、年末に夫の会社から配られる「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」あるいは「給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書」で申請することになります。 また健康保険の扶養は「健康保険被扶養者異動届」を会社に提出します。 またこのとき同時に国民年金の第3号被保険者の申請も忘れずに、「国民年金第3号被保険者種別変更届」を提出します(質問者の方の年金手帳を添付することを忘れずに)。 第3号被保険者は加入者全員で保険料を負担する為に、保険料なしで国民年金に加入できるというお得な制度です。 これに伴い父親の健保には扶養からの脱退届けを出すことを忘れずに。 現在の国民年金については上記の「国民年金第3号被保険者種別変更届」を提出すれば自動的に切り替わるので特別な手続きは必要ありません。

mimi0115
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりました。 いろいろ、無知なことが多く、勉強になり、 助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • umakirin
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

まずはご結婚おめでとうございます! パスポートをお持ちでしたら、その名義変更も必要ですね。 一週間ほど変更に時間がかかるので、早めに済ませた方が良いですよ。 あとは (8)公共料金の引き落とし口座の変更(新居になり、彼の口座から引き落としができるように) の中に含まれているかもしれませんが、インターネットのプロバイダの 名義変更ですね。 生命保険の受取人の名義変更のついでと言ってはなんですが、 この機会に契約内容の見直しをすることをお勧めします。 一人の時とはまわりの環境も変わってくるので、不要になる部分や 新たに必要になってくるものもあると思いますので。 住民税は残念ながら払い続けなくてはなりません。 高くて嫌になっちゃいますよね・・。

mimi0115
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、ネットでいろいろやっているので、 会員登録とか、いろいろ直さないと、と思いつきました。 住民税は、参りました。。。高いですね。 本当に。 ありがとうございました。

noname#136164
noname#136164
回答No.3

結婚したらお父さんの扶養家族ではなくなるので、現在お持ちの健康保険証をお父さんの職場に返却して下さい。 それと国民年金を個人で加入する必要がなくなるので、その手続きも必要です。詳細は役所に問い合わせて下さい。 >確定申告をする必要があるんですよね?それは今後、扶養の範囲内だとすると今年限りなのでしょうか? そのとおりです。 >去年の年収に対するものなのでたとえ結婚して扶養に入っても、 支払わなくてはならないのですかね? 支払わなければなりません。ちなみに今年の8月まで仕事をされていたのなら、来年には今年の収入に対する住民税の支払い義務も生じます。

mimi0115
質問者

お礼

ありがとうございます。 大体、不足がなさそうで、安心です。 確定申告、ちょっと緊張です。。。。。 そうですか!来年も払わないとだめなんですね、 家計に大打撃です。。。 ありがとうございました。

  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.2

結婚おめでとうございます。 基本的には大丈夫でしょう。 住民税は、支払わなければなりません。 サラリーをもらっていたのですよね?確定申告は必要ないのでは? ちょっとあやふやです。申し訳ないです。 旦那さんの会社で、扶養家族変更通知書とかそういった物(年末調整時に記入する書類)を書く事。 社会保険への変更&お父さんの扶養からはずしてもらう。 年金手帳等を旦那さんの会社へ提出。 こんな感じですか。 あとは、身の回りを見て、名前が変わる事を報告しなければならないものがあれば所定の手続きを!

mimi0115
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんだか、手続きだらけです。 ちょうどアルバイトを決めたところなので、バイトが終わったら、 役所だの警察署だの銀行だの、走り回らないとですね。 ありがとうございました。

  • miya8115
  • ベストアンサー率24% (57/236)
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 退職されているとのことですが失業保険は受給されていないのでしょうか?それだけが気になりました。 住民税はびっくりしますよね。泣く泣く払いましたよ。 ほんとうにすごい金額でした。

mimi0115
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 失業保険は手続きに行きました、があまりの面倒な感じと、 3ヶ月の待機を待っている場合でもないので、 丁度、アルバイトを決めたところです。扶養の範囲内です。 今度、ハローワークに行って、仕事決まりましたーって 言わないといけないですね。 やっぱり、高いですね、住民税。。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A