• ベストアンサー

血糖値が低いとだめ?

今日、お父さんに連れられて病院へ行った1歳の息子。 風邪が悪化して受診したのですが、採血で白血球が高く、血糖値が低い、と結果を言われたそうです。 白血球が高いのは、風邪を悪化させたので分かるのですが、血糖値が低い?こんなにご飯食べて、保育園でよく食べるってほめられてるのに?? 気になって調べると「低血糖症は糖尿病予備軍になる可能性も」というのを見つけました。 普通の朝ご飯に、保育園でお腹がすくと可哀そうなのでバナナも1本デザートに食べさせて満腹に。夕食後はプリンや果物やヨーグルト、何か1品デザートを食べさせてます。白飯を主食に、野菜はたっぷり、お肉は少々という具合にご飯はバランスはいいと思うのです。味が無いと全然食べてくれないので、少し料理に塩気はありますが。 1歳児でも糖尿予備軍になる可能性はありますか? 血糖値が低いことと風邪は、深く関係してるのでしょうか? 塩分が血糖値に関係してるのでしょうか? 自分のことではなく、息子のことなので心配です。どうぞ回答を宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runasea
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

その風邪で受診したとき、お子さんはご飯を食べられていましたか?食欲ありましたか? もし食欲がなくて空腹状態であったのなら、それで血糖値が低かったのかなと思いました。 あと、1歳にしては普段の食事がちょっと多めかな?という気がするのですが、そうでもないのでしょうか。(すみません、子どもはいないのでよくわからないのですが) 普段から糖分の多いものをたくさん食べていると、血糖値が上がり過ぎないようにインスリンがたくさん分泌さするのが癖のようになってしまい、糖分を控えたときにもインスリンがたくさん分泌されて低血糖になることもあるそうです。 朝のバナナを半分か3分の1くらいにしてみる、夕食のデザートを毎日ではなくて土日など休日のみにしてみる、などしてみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000365.html
yoshiko445
質問者

お礼

普段の食生活のくせから、インスリンの量が関わることは知りませんでした。このことはホント知ってよかったです。大いに満腹になるように食べさせてますから、我が子の食事は多めだと思います。 十分な朝食にバナナですから、明日からバナナは3分の1ぐらいに減らそうと思います。 このことを知らずに、このまま育児を続けることにならず、良かったと痛感しています。大変貴重なご意見となりました。どうも有難うございます。

その他の回答 (2)

noname#62235
noname#62235
回答No.2

1歳なんですよね? 乳幼児は、内分泌系が不安定ですから、なにかの拍子に低血糖になってしまうこともあるとおもいますよ。たいていの場合、大きくなるにしたがって改善するようです。 もっと大きくなって、困るような症状(めまいで倒れるなど)が出るようなら、内分泌系の医師を受診する必要があるでしょうが、現時点で多少血糖値が低いくらいで、それほど心配するに当たらないと思います。 ただ、食事が糖価の高いものが多いことが気になりました。あまり甘いものを大量に与えることはすい臓を酷使し、将来の糖尿病予備軍になりかねません。あと、成長の上でも肉類は大変重要です。第一次成長期にたんぱく質(アミノ酸)が不足すると、脳神経の形成にも悪影響を与えかねません。大人と同じように考えないで、5台栄養素バランスよく食べさせたほうがよいと思います。

yoshiko445
質問者

お礼

「大人と同じように考えないで、5台栄養素バランスよく」 大変身にしみました。成人病の低年齢化に伴い、わが子もそうならぬよう十分気をつけてあげないと!!とヘルシーを心がけていました。肉不足は大いにあるような気もします。もう少したんぱく質について、調べてみようと思います。 糖価が高いも同じく。保育園で、寝ているときに、お腹がすいてしまわぬよう炭水化物に重点をおいていたのは事実です。 大切なわが子、もう少し食卓を見直してみます。 貴重なご意見、本当に有難うございました。心より感謝致します。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんにちは 低血糖予備軍なのでしょうか? 親族の方に糖尿病、低血糖の方がいれば 遺伝も考えられますね それと、糖尿は甘いものだけではなくて しょっぱい物、油ものでも影響します ただ、長い目で見たほうがいいと思いますので 低血糖症というのも有るようです 主治医の先生をみつけて相談していかれた方がいいと思います

yoshiko445
質問者

お礼

これを読んだ後、母に親族でいないか尋ねると、父と姉がそうでした。あんたもあるんでしょ、とのこと。そういえば大学のとき献血で頻繁にそう指摘されて、献血できなかったっけ。 遺伝するのならその可能性も十分あるのかもしれません。 原因が遺伝も考えられるということで納得しました。 どうも有難うございます。