- ベストアンサー
玄米食
健康とダイエットのために、玄米食を試しています。 粗食が楽しいというか、ご飯(130g程度)と野菜のおひたしや 豆腐だけでもかなり満足します。 食べ始める前は物足りないなぁ~と思うのですが、 途中ですごく満足してきます。 パスタやお好み焼きやジャンクフードも好きでたまに 食べていたのですが、それらを食べる時には感じなかった 「味わう」、「ゆっくりいただく」、「満足する」ということを とても感じるようになりました。 そういうものでしょうか? 噛む回数は確かに増えました。 おかずも質素なものでも十分食べられます。 何か原因や根拠があるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そもそも現代人が三食を食べるのは、戦争で勝つためにエネルギーを蓄える習慣からだと聞きます。後でゴテゴテしたものを食べたくなる反動が来るかもしれませんが、精進料理的なモノでも人が日常を生きていくには十分なようです。質素な食事でも修行僧は餓死しません。 勝手な結論から言えば、一般的に少し食べ物が不足するぐらいの方が、それでうまく精神的にも肉体的にも十分であるというふうに、人間の体がもともとできているのだ思います。よって、一般的な人の方が無理をして3食を大量に摂取し過ぎる習慣に染まっているのではないかと、。 厚生労働省が野菜を350g食べろ(昔は30品目でしたっけ?)とか、色々な栄養論はありますが、これも根拠がないそうです。自分に合った食事をすればよいのではないかと思います、私も自分の不調や精神的な不快が食事から来ることに気がついて、少食粗食を独学で徹底したら、何かと調子が良いですから。
その他の回答 (1)
>噛む回数は確かに増えました。 これが満腹感を生むんですよね。 ジャンクだと、かまずに丸呑みできますさかい、 大食いしがちで、消化吸収も良くないし、 胃腸に負担がかかります。 玄米には栄養価も結構ありますから、 一緒に口にしたものをかみかみしてこなれて、身につくのでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今思うと、ジャンクフードって 食べ始めはいいのですが、途中、味わっているって 感じではなかったです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 日常は、私も少食粗食で行こうと思います。 たまの非日常として、外食も楽しもうと思います。