- ベストアンサー
距離を置くとは?忙しい男性に聞きたいです
友人の話です。 一週間前、約半年近く付き合っている彼氏に距離を置きたいと言われました。 理由は彼女が彼に当たってしまったり、こうして欲しい、ああして欲しいという要求が多かったように思います。また、彼女自身告白される事が多く、それを包み隠さず彼に報告していた事もあるかもしれません。 彼は最近輪をかけて忙しくなり、さすがに精神的にも疲れたのか休むこともありました。その際に最近まで年末には同棲するという話だったにも関わらず、彼女が急かす両親と期間開始をはっきりさせない彼の間に挟まれ、どうしていいか分からなくなってしまいそれを彼に正直に話してしまい、来年に延ばそうかという彼の提案に了承してしまいました。 日は浅いですが彼女の両親には顔合わせは済んでいます。数日前には新居探しや家具、家電選びなど喜んでしてくれていたそうです。 このような男性が『彼女と今後どうしたいのか、彼女の事が好きかどうか分からなくなった。彼女の言動が少し理解出来なくなったから消化する時間が欲しい』と言われたそうです。 彼女、彼共に同じ年で20代後半です。 この場合、男性はどのようなことを考えて発言する事が多いのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- acuna
- ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.3
- hikaru2007
- ベストアンサー率23% (72/304)
回答No.1
お礼
早速の回答ありがとうございます。 友人は当初、私との遊びを優先して彼に寂しい思いをさせていたそうです。最近は彼中心で遊ぶ事が多く、距離を置く直前に執拗にメールが来ないと追い掛け回したことも原因の一つなのかもしれないと言っていました。 そうですね、一人でゆっくり考えさせてあげるのも優しさだと思います。 その場合どの程度置くのが妥当でしょうか?
補足
文面から分かるかもしれませんがお互い結婚を意識したお付き合いをしています。