- ベストアンサー
結納を簡単に済ませたい(遠距離)
両親と弟からの相談です。 弟の結婚が決まったのですが、お相手が遠距離の方なので 何かと不都合も多い為、皆様の御意見やアドバイスを 伺いたくて書かせて頂きました。 もうじき相手の御両親に、ウチの両親が挨拶(初顔合わせ)に行くのですが、 こちらとしては『結納は無し』または、「簡略式にしたいなぁ』 と言うのが本音だったらしいのです。 しかし先日、弟が お相手の御両親から「結納をやって欲しい」 と言う様な事を言われた様です。 勿論、大切なお嬢様をお嫁に出される訳ですから 大事にして欲しい。やれる事はやって欲しい と言う気持ちも解りますが こちらの両親としては、電車を乗り継いで8時間以上かかる所に 初顔合わせで1度行って、更にすぐに結納でもう1度行くのは、少し辛いようです。 男性側から「結納は無しで」等と言う事を口にするのは良く無いとは思いつつ、 何とか負担を少なく出来る様な良い案が無いかと考え すがる気持ちでアドバイスを頂けるのをお待ちしております。 ※彼女は基本的に自分の意見よりも、周りが決めた事に従うタイプです。結婚したら、夫婦で彼女の実家の近くに住みます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お相手のご両親が「やって欲しい」というのであれば仕方ないでしょうね。 ここで無理に「遠いから一度の挨拶で終わり」になさると、後でずっと文句を言われる可能性もありますよね。 諦めてお相手に合わせてあげなければならないのではないでしょうか・・・ 結納について、どんなことをするべきなのか、何を用意すべきか、簡略式にするとどんなことが必要なのかなどをよく調べておくとよいです。 下記にURLを貼っておきます。 そしてご両親と共に弟さんが挨拶に行った時に、お相手のご両親の要望を聞いてよく話し合われたらよいでしょう。 案外、簡略でいいと言うかもしれません。 お相手の出方次第ですが、こちらも結納についてよく知っておくことが有利になるでしょう。 おめでたいことですし、これからずっと家族・親戚としておつきあいしていく人達なのですから、仲良くお互い譲歩して納得いくようお話できるといいですね。
その他の回答 (5)
- melgirl
- ベストアンサー率39% (142/364)
私も同じような環境で結婚しました。 妻側九州、夫側関東で私達は関東にそれぞれ一人暮らしをしていました。 嫁に出す側は、寂しいのかきっちり形をとりたがるものなんでしょうか。うちの父も「結納はしなきゃいかん!」と譲りませんでした。 本音を言うと旦那側の両親は高齢でもありやはり簡単に済ませたいと思っていたようですが^^; 結納というので結納セットなどを用意し、お決まりの文句を述べながら行う伝統的なものをやりたいと思っているのかと思いきや、家の父ははっきりいって結納について全く無知でした。 ただ、ご両親がちゃんと挨拶に来て結納金と指輪を頂くという儀式をしたかったみたいです。結局最初の初顔合わせで結納めいたことも済ませました。 結納に対する考えが両家で全く違ったこともあり、お互いを立てながらうまくまとめていくのはやはり大変でした。うまくまとめるために、私達二人の間では相手側の不満など包み隠さず言い合ったりもしました。聞いていて相手の親が快く思っていない部分を聞くのはとても辛かったですが、そうすることで「じゃあ、家の親にはこういう風に話そう。こういう風に話を進めた方がいい。」と言う風に対策を立てることが出来たと思います。 結納もやりかたは色々ですから弟さんの婚約者の方からそれとなくご両親にどんな結納を希望しているのか聞きだしてもらうと宜しいのでは。 うまくいくといいですね。頑張ってください。
お礼
アドバイスありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳御座いません。 そうですね、頼りの綱(?)は本人達だけですものね。 聞いてもらうしかないですね。 こちらの両親もアタフタしてますので… 参考にさせて頂きますね。 ありがとうございました。
- usako22
- ベストアンサー率11% (7/61)
こんにちわ 私の場合車で1時間程度の距離でした。 しかしあったのは3回程度ですね。 式場の打ち合わせの時も含まれています。 夫の家族の「かたちになればいいんじゃない」との意見に私たち家族は??でした。 土地柄によって準備する物も金額も違ってくるのでデパートの結納売り場にどんな物か聞きに行って、最終的には夫に結い納品を飾る準備があるからどのくらいスペースが欲しいか夫の両親に聞いてもらいました。 夫親子は漠然と表現する親子なので、こちらで準備した結納の広告を持たせ「たとえればこのくらいの物があるからスペースはこのくらい」と回答しやすく?! 仲人は立てなかったので、家族同士が納得いくように進められました。 とにかく親の間に入り、連絡事項から小言まで全部聞き解決策を考えて進めていきました。 素直に「距離があるので、なかなか伺う機会が少なくすいません」と一言伝えておけば先方も理解してくれるのでは・・・
お礼
こんばんは。アドバイスありがとうございます。 お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 >素直に「距離があるので、なかなか伺う機会が少なくすいません」と一言伝えておけば先方も理解してくれるのでは・・・ そうですよね。相手も遠いのを解ってるのですから、 一言添える事が大事ですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
昔の話ですが、私の例をご参考までに。 私(女)の実家:西九州、相手の実家:関東、相手は転勤で北九州、私は東京在住という状態で結婚を決めました。 相手の両親は共働きで忙しい人なので、飛行機を使って一度実家に行っただけで結納をすませました。 途中で相手(息子)と合流してデパートで結納セットを購入、それを持ってきました。私は東京から前日に戻っておきました。 仲人は東京でえらい人に頼んだので同席せず、私の祖父が仲人がわりに、なんというのか、お祝いの詩吟みたいなのをうなって?くれました。仕出しのごちそうを食べたと思います。 私の地方では結納の半返しというのはなくて(あるところもあると、あとで知りました)、結納金はそのまま私がもらって、家を買うときの頭金の一部にしました。 もらった品は、なんという名称だったかど忘れしてしまいましたが、老夫婦の博多人形、昆布、その他セットになったものです。そんなにちゃんとしたものをもらった娘(5人娘の末っ子です)は私が初めてで、親は喜ぶというより珍しいと感心していました。 いくらぐらいするものかわかりませんが、結納セットですめば(満足してもらえれば)、身体は楽だと思います。
お礼
アドバイスを頂きまして、ありがとうございました。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 経験者の方からのお話は、本当に参考になるので 感謝します^^ ありがとうございました。
夫=大阪、妻=岩手、勤務地=東京、 当人同士は、簡単に挨拶に行って中間地点の東京で会費制パーティと考えていたが、 質問者さん同様に岩手のご両親が「大阪出身で東京勤務の会社員に嫁げるのは田舎では名誉だ。一切省略では婿に恥をかかせることになる。結納の品を親戚一同に披露し嫁に出したい」との意向。結果大急ぎで東京のホテルで両家顔合わせ食事会を結納式に変更。 嫁実家ご両親はわがままを通していただき恐縮といいつつご満悦。 十数年を経た今も、あの婿は筋を通してくれたと一目をおいているそうです。 これは、弟結婚時の実話です。 まあ、冠婚葬祭の習慣は地方によりかなりの違いがありますので、双方のご実家のすり合わせをきちんとしないと、こじれることもあります。
お礼
アドバイスを頂き、ありがとうございます。 長い付合いになるのですものね。 両方が納得が出来る物にしないと、弟本人が後で困る事になるんですもの。 両親と弟に伝えます。ありがとうございました。
- myuzans
- ベストアンサー率34% (128/367)
結納については私の場合では、遠距離で、仲人なしで、私の親が簡単な形で、先方の家にでむき、1回ですませました。 ただ、結納の本質的性質を、夫婦が新しい世帯を築くにあたって、その準備資金を主人側から妻側に提供して、妻側で家具や電器製品の購入資金にあてるというような、結婚準備資金としてとらえる場合、どのような形になるかは解りませんが、「資金」が必要となります。 私は、自分で先に借家を、敷金などを支払い用意したので、その分、先方に提供する資金は少なくてすみました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 結婚準備金をしての結納金は出来る限りの事はするつもりらしいのですが… 相手が有る事なので、なかなか難しい問題ですね。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。
お礼
詳しいアドバイス&URLに感謝します。 早速、親と弟に伝えますね^^ 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。